コンテンツにスキップ

「アレクサンドルの円柱」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: ロシア皇帝記事の改名に伴うリンク修正依頼 (アレクサンドル1世 (ロシア皇帝)) - log
1行目: 1行目:
[[ファイル:WinterPalaceAndAC.jpg|200px|right]]
[[ファイル:WinterPalaceAndAC.jpg|200px|right]]
'''アレクサンドルの円柱'''(アレクサンドルのえんちゅう、{{Lang-ru|Александровская колонна}}、{{Lang-en|Alexander Column}})は、[[ロシア]]・[[サンクトペテルブルク]]の[[宮殿広場]]にある記念碑。この記念碑は[[ナポレオン・ボナパルト]]の[[フランス]]との戦争([[1812年ロシア戦役]])でのロシアの勝利を記念して、[[オーギュスト・モンフェラン]]の設計で[[アレクサンドル1世]]をイメージして1834年に建設された。高さは47.5メートル<ref>{{Cite book|和書 |year = 2016 |title = るるぶロシア モスクワ・サンクトペテルブルク 2016 |publisher = JTBパブリッシング |page = 49 |isbn = 978-4-533-11337-6}}</ref>。
'''アレクサンドルの円柱'''(アレクサンドルのえんちゅう、{{Lang-ru|Александровская колонна}}、{{Lang-en|Alexander Column}})は、[[ロシア]]・[[サンクトペテルブルク]]の[[宮殿広場]]にある記念碑。この記念碑は[[ナポレオン・ボナパルト]]の[[フランス]]との戦争([[1812年ロシア戦役]])でのロシアの勝利を記念して、[[オーギュスト・モンフェラン]]の設計で[[アレクサンドル1世 (ロシア皇帝)|アレクサンドル1世]]をイメージして1834年に建設された。高さは47.5メートル<ref>{{Cite book|和書 |year = 2016 |title = るるぶロシア モスクワ・サンクトペテルブルク 2016 |publisher = JTBパブリッシング |page = 49 |isbn = 978-4-533-11337-6}}</ref>。


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2021年6月13日 (日) 07:54時点における版

アレクサンドルの円柱(アレクサンドルのえんちゅう、ロシア語: Александровская колонна英語: Alexander Column)は、ロシアサンクトペテルブルク宮殿広場にある記念碑。この記念碑はナポレオン・ボナパルトフランスとの戦争(1812年ロシア戦役)でのロシアの勝利を記念して、オーギュスト・モンフェランの設計でアレクサンドル1世をイメージして1834年に建設された。高さは47.5メートル[1]

脚注

  1. ^ 『るるぶロシア モスクワ・サンクトペテルブルク 2016』JTBパブリッシング、2016年、49頁。ISBN 978-4-533-11337-6