コンテンツにスキップ

「コンスタンチン・ニコラエヴィチ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
21行目: 21行目:
| 子女 = [[ニコライ・コンスタンチノヴィチ|ニコライ]]<br>[[オルガ (ギリシャ王妃)|オリガ]]<br>[[ヴェラ・コンスタンチノヴナ|ヴェラ]]<br>[[コンスタンチン・コンスタンチノヴィチ (ロシア大公)|コンスタンチン]]<br>[[ドミトリー・コンスタンチノヴィチ (ロシア大公)|ドミトリー]]<br>[[ヴャチェスラフ・コンスタンチノヴィチ|ヴャチェスラフ]]
| 子女 = [[ニコライ・コンスタンチノヴィチ|ニコライ]]<br>[[オルガ (ギリシャ王妃)|オリガ]]<br>[[ヴェラ・コンスタンチノヴナ|ヴェラ]]<br>[[コンスタンチン・コンスタンチノヴィチ (ロシア大公)|コンスタンチン]]<br>[[ドミトリー・コンスタンチノヴィチ (ロシア大公)|ドミトリー]]<br>[[ヴャチェスラフ・コンスタンチノヴィチ|ヴャチェスラフ]]
| 家名 = [[ロマノフ家|ホルシュタイン=ゴットルプ=ロマノフ家]]
| 家名 = [[ロマノフ家|ホルシュタイン=ゴットルプ=ロマノフ家]]
| 父親 = ロシア皇帝[[ニコライ1世]]
| 父親 = ロシア皇帝[[ニコライ1世 (ロシア皇帝)|ニコライ1世]]
| 母親 = [[アレクサンドラ・フョードロヴナ (ニコライ1世皇后)|アレクサンドラ・フョードロヴナ]]
| 母親 = [[アレクサンドラ・フョードロヴナ (ニコライ1世皇后)|アレクサンドラ・フョードロヴナ]]
| 栄典 =
| 栄典 =
28行目: 28行目:
| サイン =
| サイン =
}}
}}
'''コンスタンチン・ニコラエヴィチ'''([[ロシア語]]表記:{{lang|ru|Константин Николаевич}}, [[1827年]][[9月9日]] - [[1892年]][[1月13日]])は、[[ロシア大公]]。ロシア皇帝[[ニコライ1世]]の次男、母は皇后[[アレクサンドラ・フョードロヴナ (ニコライ1世皇后)|アレクサンドラ・フョードロヴナ]]。
'''コンスタンチン・ニコラエヴィチ'''([[ロシア語]]表記:{{lang|ru|Константин Николаевич}}, [[1827年]][[9月9日]] - [[1892年]][[1月13日]])は、[[ロシア大公]]。ロシア皇帝[[ニコライ1世 (ロシア皇帝)|ニコライ1世]]の次男、母は皇后[[アレクサンドラ・フョードロヴナ (ニコライ1世皇后)|アレクサンドラ・フョードロヴナ]]。


== 結婚と子女 ==
== 結婚と子女 ==

2021年6月13日 (日) 08:27時点における版

コンスタンチン・ニコラエヴィチ
Константин Николаевич

出生 (1827-09-09) 1827年9月9日
ロシア帝国の旗 ロシア帝国サンクトペテルブルク冬宮殿
死去 (1892-01-13) 1892年1月13日(64歳没)
ロシア帝国の旗 ロシア帝国パヴロフスク
埋葬 ロシア帝国の旗 ロシア帝国サンクトペテルブルク
配偶者 アレクサンドラ・イオシフォヴナ
子女 ニコライ
オリガ
ヴェラ
コンスタンチン
ドミトリー
ヴャチェスラフ
家名 ホルシュタイン=ゴットルプ=ロマノフ家
父親 ロシア皇帝ニコライ1世
母親 アレクサンドラ・フョードロヴナ
テンプレートを表示

コンスタンチン・ニコラエヴィチロシア語表記:Константин Николаевич, 1827年9月9日 - 1892年1月13日)は、ロシア大公。ロシア皇帝ニコライ1世の次男、母は皇后アレクサンドラ・フョードロヴナ

結婚と子女

1848年ザクセン=アルテンブルク公ヨーゼフの娘アレクサンドラと結婚し、6人の子女をもうけた。

大公一家の肖像写真、コンスタンチン大公は前列右端で末息子ヴャチェスラフを膝に抱いている