コンテンツにスキップ

「ミハイル・ニコラエヴィチ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
21行目: 21行目:
| 子女 = [[#子女|一覧参照]]
| 子女 = [[#子女|一覧参照]]
| 家名 = [[ロマノフ家|ホルシュタイン=ゴットルプ=ロマノフ家]]
| 家名 = [[ロマノフ家|ホルシュタイン=ゴットルプ=ロマノフ家]]
| 父親 = ロシア皇帝[[ニコライ1世]]
| 父親 = ロシア皇帝[[ニコライ1世 (ロシア皇帝)|ニコライ1世]]
| 母親 = [[アレクサンドラ・フョードロヴナ (ニコライ1世皇后)|アレクサンドラ・フョードロヴナ]]
| 母親 = [[アレクサンドラ・フョードロヴナ (ニコライ1世皇后)|アレクサンドラ・フョードロヴナ]]
| 栄典 =
| 栄典 =
28行目: 28行目:
| サイン =
| サイン =
}}
}}
'''ミハイル・ニコラエヴィチ'''({{翻字併記|ru|Михаил Николаевич|Michael Nikolaevich}}, [[1832年]][[10月13日]] - [[1909年]][[12月18日]])は、[[ロシア帝国|ロシア]]の皇族、[[ロシア大公一覧|ロシア大公]]。ロシア皇帝[[ニコライ1世]]と皇后[[アレクサンドラ・フョードロヴナ (ニコライ1世皇后)|アレクサンドラ・フョードロヴナ]]との間の四男。[[カフカース]]副王(在任:1862年 - 1881年)を長く務め、[[トビリシ]]に住んだ。その後、1881年から1905年まで[[ロシア帝国国家評議会|国家評議会]]議長の地位にあった。
'''ミハイル・ニコラエヴィチ'''({{翻字併記|ru|Михаил Николаевич|Michael Nikolaevich}}, [[1832年]][[10月13日]] - [[1909年]][[12月18日]])は、[[ロシア帝国|ロシア]]の皇族、[[ロシア大公一覧|ロシア大公]]。ロシア皇帝[[ニコライ1世 (ロシア皇帝)|ニコライ1世]]と皇后[[アレクサンドラ・フョードロヴナ (ニコライ1世皇后)|アレクサンドラ・フョードロヴナ]]との間の四男。[[カフカース]]副王(在任:1862年 - 1881年)を長く務め、[[トビリシ]]に住んだ。その後、1881年から1905年まで[[ロシア帝国国家評議会|国家評議会]]議長の地位にあった。


== 子女 ==
== 子女 ==

2021年6月13日 (日) 08:27時点における版

ミハイル・ニコラエヴィチ
Михаил Николаевич

出生 (1832-10-13) 1832年10月13日
ロシア帝国の旗 ロシア帝国サンクトペテルブルク
死去 (1909-12-18) 1909年12月18日(77歳没)
フランスの旗 フランス共和国カンヌ
配偶者 オリガ・フョードロヴナ
子女 一覧参照
家名 ホルシュタイン=ゴットルプ=ロマノフ家
父親 ロシア皇帝ニコライ1世
母親 アレクサンドラ・フョードロヴナ
テンプレートを表示

ミハイル・ニコラエヴィチロシア語: Михаил Николаевич, ラテン文字転写: Michael Nikolaevich, 1832年10月13日 - 1909年12月18日)は、ロシアの皇族、ロシア大公。ロシア皇帝ニコライ1世と皇后アレクサンドラ・フョードロヴナとの間の四男。カフカース副王(在任:1862年 - 1881年)を長く務め、トビリシに住んだ。その後、1881年から1905年まで国家評議会議長の地位にあった。

子女

1857年、バーデン大公レオポルト1世の末娘ツェツィーリエと結婚した。正教に改宗してオリガ・フョードロヴナと名乗った妻との間に7人の子女をもうけた。