コンテンツにスキップ

「パピプペンギンズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
9行目: 9行目:
*[[金冠堂]]「金柑のど飴・キンカンクールスプレー」<ref>[http://www.liberty-anime.co.jp/pg47.html TVCF of liberty animation studio] - 「キンカン 『クールスプレー』 【キャラアニメ】」を参照。2021年6月13日閲覧。</ref>(2004年)
*[[金冠堂]]「金柑のど飴・キンカンクールスプレー」<ref>[http://www.liberty-anime.co.jp/pg47.html TVCF of liberty animation studio] - 「キンカン 『クールスプレー』 【キャラアニメ】」を参照。2021年6月13日閲覧。</ref>(2004年)
*[[KDDI]]([[Au (携帯電話)|au]])「au My Page」<ref>[http://www.liberty-anime.co.jp/pg47.html TVCF of liberty animation studio] - 「KDDI 『au Mypage』 【キャラアニメ】」を参照。2021年6月13日閲覧。</ref>(2006年)
*[[KDDI]]([[Au (携帯電話)|au]])「au My Page」<ref>[http://www.liberty-anime.co.jp/pg47.html TVCF of liberty animation studio] - 「KDDI 『au Mypage』 【キャラアニメ】」を参照。2021年6月13日閲覧。</ref>(2006年)
*サントリー 「[[BOSSコーヒー]] シルキーブラック『ペンギン回想編』」(2010年)
*サントリー 「[[ボス (コーヒー)]] シルキーブラック『ペンギン回想編』」(2010年)
*:上記1983年のサントリーCANビールで使用されたアニメが挿入された。
*:上記1983年のサントリーCANビールで使用されたアニメが挿入された。



2021年6月14日 (月) 14:14時点における版

パピプペンギンズとはアートディレクター戸田正寿イラストレーターひこねのりおによって描かれたペンギンのキャラクターの名称。1980年代にビールのイメージキャラクターに起用され人気を博し、のちに映画化もされた。2005年9月より芸能事務所のホリプロが版権を管理している。

パピプペンギンズが登場する作品

CM

映画

その他

  • ビールのイメージキャラクターだったが未成年者にも人気があったため缶ビールを持ったペンギンSUNTORY CAN BEER のロゴの付いた文具(ペンケース、下敷きなど)が販売された。当時のキャラクター名はPenguinFamily
  • 1990年代頃に「ペンギンパラダイス(Penguin Paradise)」の名称でキャラクター商品が発売されていた。

脚注

  1. ^ TVCF of liberty animation studio - 「キンカン 『クールスプレー』 【キャラアニメ】」を参照。2021年6月13日閲覧。
  2. ^ TVCF of liberty animation studio - 「KDDI 『au Mypage』 【キャラアニメ】」を参照。2021年6月13日閲覧。

関連項目

外部リンク