コンテンツにスキップ

「恋はマジック」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
54行目: 54行目:
メインボーカルは[[ロビー・ウィリアムズ]]。
メインボーカルは[[ロビー・ウィリアムズ]]。


[[日本]]では、1978年に[[なかにし礼]]による日本語歌詞にて[[サーカス (歌手)|サーカス]]がカバー。シングル『愛で殺したい』のc/w曲として収録されている。アレンジはディスコ調で、ドナ・サマーの曲に近い。
[[日本]]では、1978年に[[なかにし礼]]による日本語歌詞にて[[サーカス (コーラスグループ)|サーカス]]がカバー。シングル『愛で殺したい』のc/w曲として収録されている。アレンジはディスコ調で、ドナ・サマーの曲に近い。


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2021年7月6日 (火) 11:26時点における版

恋はマジック
バリー・マニロウシングル
初出アルバム『恋はマジック』
B面 I Am Your Child
リリース
録音 1973年
ジャンル ポップス
レーベル アリスタ・レコード
作詞・作曲 バリー・マニロウ、エイドリエン・アンダーソン
チャート最高順位
テンプレートを表示
恋はマジック
テイク・ザットシングル
リリース
録音 1990年
ジャンル ポップ/ダンス
時間
レーベル RCAレコード
プロデュース イアン・レヴィン、ビリー・グリフィン、ラピノ・ブラザーズ
チャート最高順位
  • 3位(イギリス[1]
  • 30位(オーストラリア[2]、スウェーデン[3]
  • 42位(フランス[4]
テイク・ザット シングル 年表
ミリオン・ラヴ・ソングス
(1992年)
恋はマジック
(1992年)
いつも二人で
(1993年)
テンプレートを表示

恋はマジック」(Could It Be Magic)はバリー・マニロウの楽曲。

解説

1973年にリリースされた彼のデビュー・アルバム『Barry Manilow I (恋はマジック)』に収録されている。アルバム発表から2年後の1975年にはシングル・カットされ[5]、アメリカのBillboard Hot 100では最高6位、アダルト・コンテンポラリー・チャートでは4位をマークした[6]

この曲はショパン前奏曲第20番ハ短調をベースに作成された。

カバー

ドナ・サマーがカバーし、彼女のアルバム『Love Trilogy』に収録されており、同アルバムはダンス・ディスコチャートで1位を獲得した。

UKでは1992年にイギリスの男性グループ、テイク・ザットがカバーしチャート最高3位をマーク。 メインボーカルはロビー・ウィリアムズ

日本では、1978年になかにし礼による日本語歌詞にてサーカスがカバー。シングル『愛で殺したい』のc/w曲として収録されている。アレンジはディスコ調で、ドナ・サマーの曲に近い。

脚注