コンテンツにスキップ

「はしもとみつお」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Info、連載追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2019-02-27}}
{{存命人物の出典皆無|date=2019-02-27}}
{{Infobox 漫画家
{{Infobox 漫画家
| 名前 = はしもと みつお
| 名前 = はしもと みつお

2021年8月1日 (日) 04:04時点における版

はしもと みつお
生誕 (1955-11-05) 1955年11月5日(68歳)
日本の旗 日本埼玉県狭山市
職業 漫画家
活動期間 1977年 -
ジャンル 少年漫画
青年漫画
代表作 『いつも放課後』
築地魚河岸三代目
受賞 第11回手塚賞佳作
テンプレートを表示

はしもと みつお(本名:橋本光男、1955年11月5日[1] - )は、日本漫画家埼玉県狭山市出身。『ミーニャの願い』で1976年の第11回手塚賞佳作を受賞し、翌年の「少年ジャンプ」増刊号に掲載された『二人はライバル』でデビュー[1]。その後活動の場を小学館の児童・少年誌、次いで小学館の青年誌に移す。

代表作に『いつも放課後』『築地魚河岸三代目』などがある。

作品リスト

関連人物

出典

  1. ^ a b “はしもとみつお”. コミックナタリー (ナターシャ). https://natalie.mu/comic/artist/1727 2021年6月30日閲覧。 
  2. ^ “伴茶彰×はしもとみつおが描く“人生の課外授業”、BCオリジナル新連載「徘徊先生」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年9月4日). https://natalie.mu/comic/news/394971 2021年6月30日閲覧。 

外部リンク