コンテンツにスキップ

「広沢好輝」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2015年11月}}
{{存命人物の出典皆無|date=2015年11月}}
{{Infobox baseball player
{{Infobox baseball player
|選手名 = 広沢 好輝
|選手名 = 広沢 好輝

2021年8月1日 (日) 06:09時点における版

広沢 好輝
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 三重県度会郡小俣町(現:伊勢市
生年月日 (1971-05-25) 1971年5月25日(53歳)
身長
体重
177 cm
75 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 内野手
プロ入り 1989年 ドラフト6位
初出場 NPB / 1994年9月9日
最終出場 NPB / 1996年10月9日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

広沢 好輝(ひろさわ よしてる、1971年5月25日 - )は、三重県度会郡小俣町(現:伊勢市)出身の元プロ野球選手内野手、右投左打)、俳優スポーツライター

来歴・人物

明野高では、2年時に春のセンバツに出場。初戦で近大附高に敗れた。

1989年のドラフト会議ヤクルトスワローズから6位指名を受け入団。

プロ5年目の1994年に一軍初出場を果たすが、翌1995年は一軍出場なしとなり、1996年阪神タイガースへ移籍した。1997年限りで現役引退。

引退後は、俳優スポーツニッポンの評論家として活動。阪神時代の同僚である新庄剛志とは同学年の親友であり(2年間ともにプレー)、長年自主トレーニングのパートナーを務めていた[1]ほか、新庄がメジャーリーグへ移籍した2001年には『週刊ベースボール』の新庄付特派員として派遣されていた。

2002年にのみ現役復帰し、アメリカカナダ独立リーグノーザンリーグに加盟するオールバニー・コロニー・ダイヤモンドドッグス英語版に在籍。4試合に出場して、打率.143、本塁打および打点なしの成績であった[2]

再度の引退後は地元の三重県に戻り、インターネットカフェの経営を行い[3]2011年に結婚。その後、家業を継ぎ松阪市リサイクルショップ「リ・トライアングル」の二代目社長となっている[3]ほか事業を運営[4]

ヤクルト黄金時代に在籍するもファーム暮らしが主だったが、甘いマスクで人気があった。また、入団後は同姓の広澤克実の表記が「広沢克」となり移籍後も登録名を変更している。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1994 ヤクルト 4 6 6 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .167 .167 .167 .333
1996 阪神 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
通算:2年 10 8 8 0 1 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .125 .125 .125 .250

記録

[5][6]

背番号

  • 59 (1990年 - 1995年)
  • 57 (1996年 - 1997年)

関連情報

出演

映画

テレビ番組

ドラマ
スポーツ関連

脚注

  1. ^ 「酒仙投手」が残した功績スポニチ Sponichi Annex 野球 猛虎人国記 (2012年3月27日) 2017年1月8日閲覧
  2. ^ Yoshiteru Hirosawa Japanese & Independent Leagues Statistics & Historym.bbref.com 2017年1月23日閲覧
  3. ^ a b 会社概要リサイクルショップ「リ・トライアングル」 2017年1月8日閲覧
  4. ^ 東京スポーツ2018年12月8日付
  5. ^ ベースボール・レコード・ブック1995(ベースボール・マガジン社 1994年12月)237p
  6. ^ ベースボール・レコード・ブック1997(ベースボール・マガジン社 1996年12月)253p
  7. ^ 広沢好輝ORICON NEWS 2017年1月23日閲覧

関連項目

外部リンク