コンテンツにスキップ

「斉藤ノヴ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2014年8月}}
{{存命人物の出典皆無|date=2014年8月}}
{{Infobox Musician <!--プロジェクト:音楽家を参照-->
{{Infobox Musician <!--プロジェクト:音楽家を参照-->
| Name = 斎藤 ノヴ
| Name = 斎藤 ノヴ

2021年8月1日 (日) 06:58時点における版

斎藤 ノヴ
出生名 斉藤 信男
別名 斉藤 ノブ、斎藤 ノブ、齋藤 ノヴ
生誕 (1950-11-06) 1950年11月6日(73歳)
出身地 日本の旗 日本 京都府
ジャンル J-POP
職業 パーカッショニストプロデューサー
担当楽器 パーカッション
活動期間 1967年 - 現在
共同作業者 来歴参加作品参照

斉藤 ノヴ(さいとう ノヴ、本名・斉藤 信男(さいとう のぶお)、1950年11月6日 - )は、日本パーカッショニスト音楽プロデューサーである。京都府出身。一時期は斎藤 ノブ齋藤 ノヴ名義を使用したが、2011年5月現在の芸名は「斉藤 ノヴ」である。

前妻とは死別している。2011年5月、夏木マリと再婚したことを明らかにした。

来歴

ディスコグラフィー

アルバム

斎藤ノブ

  • VIRGIN TERRITORY(1977年)
  • Zen(2008年11月)

PARACHUTE

  • PARACHUTE from ASIAN PORT(1980年4月)
  • 6 kinds 6 sizes(1980年12月)
  • HAERE MAI(1981年6月)
  • Sylvia(1982年5月)
  • COLOURS(1982年8月)
  • THE BEST OF PARACHUTE(1984年3月)

AKA GUY

  • AKA GUY(1986年8月31日)

NOBU CAINE

  • NOBU CAINE(1989年1月25日)
  • NOBU CAINE II(1990年11月21日)
  • 熱烈天子(1995年4月21日)
  • IGNITION(1996年10月18日)
  • encore(2000年9月21日)
  • 今ここにあるべき百戦錬磨~7人~(2018年5月16日)

NOBU-SONS

  • NOBU-SONS IN CLASSICS(1991年11月1日)
  • ときめいてハットトリック(1993年3月24日)NOBU-SONS with AKI MUKAI

NOBU-ZANS

  • MADE BY WOOD I - UNPLUGGED X'mas Light(1993年10月25日)
  • MADE BY WOOD II - UNPLUGGED Peaceful Winter(1993年10月25日)

Vibes

  • Vibes(2003年7月23日)
  • Vibes II(2004年4月2日)

Non Chords

  • Non Chords(2004年11月23日)
  • Tracing Point(2005年6月1日)
  • Taboo(2005年11月2日)
  • Non Chords Live Tour 2005 "Tracing Point" in Tokyo(2006年2月1日)☆DVD☆
  • Non Chords Live Tour 2005 "Tracing Point" in Osaka(2006年2月1日)

GIBIER du MARI

  • GIBIER du MARI(2006年3月15日)

シングル

シモンサイ

  • モーニング・サービス(1970年)

斎藤ノブ,Joanie Davies

参加作品

無数に存在し、以下はそのうちのごく一部。

サウンドトラック

  • 名探偵コナン 14番目の標的』オリジナル・サウンドトラック(1998年4月15日)
    • 「名探偵コナン メイン・テーマ (標的ヴァージョン)」
    • 「コナンの大作戦1」
    • 「犯人の謎」
    • 「次のターゲット!」
    • 「アクアクリスタル内へ」
    • 「コナンの大作戦2」

出演

ラジオ

脚注

関連項目

外部リンク