コンテンツにスキップ

「ホーン・ユキ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎出演作品: 赤ちゃんがいっぱいの放送年修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2016-03-26}}
{{存命人物の出典皆無|date=2016-03-26}}
{{ActorActress
{{ActorActress
| 芸名 = ホーン・ユキ
| 芸名 = ホーン・ユキ

2021年8月1日 (日) 07:40時点における版

ホーン・ユキ
別名義 ホーン・ユキエ(旧芸名)
生年月日 (1950-12-16) 1950年12月16日(73歳)
出生地 日本の旗 日本神奈川県横浜市
ジャンル 女優
活動期間 1970年 - 1983年
活動内容 テレビドラマ映画
配偶者 入川保則1979年 - 2004年
著名な家族 子供3人
主な作品
傷だらけの天使
はぐれ刑事
テンプレートを表示

ホーン・ユキ1950年12月16日 - )は、神奈川県横浜市生まれ、東京都国立市育ちの元アイドル女優。元夫は俳優の入川保則。身長166cm、B90cm、W60cm、H90cm(1975年5月)[1]

来歴・人物

東京都立日野高等学校卒業(第1期生。1年後輩に忌野清志郎三浦友和がいる)。父親はアメリカ人、母親は日本人。日本育ち。

スクールメイツに入ったことから芸能活動を開始し、1970年に4人組のアイドルグループ「ザ・シュークリーム」のメンバーとして人気を得る。グループ当時の名前は「ホーン・ユキエ」であった。1973年にはグループは解散となり、杉村春子の『女の一生』を観て感激し、女優を志す。女優・タレントとしての活動を増やし、バストサイズ90cmのグラマラスな容姿からカラーグラビアを数多く飾った[注 1]

1970年代当時の「ボインちゃん」という言葉で形容されることが多く、明るいお色気路線を代表する存在であった。

1979年、ドラマで共演した俳優の入川保則と婚約。以降専業主婦として仕事をセーブした。

1983年露口茂主演の時代劇スペシャル「裏切りの報酬 追放者・九鬼真十郎」への出演を最後に、芸能界の第一線から退いた。またこの作品の撮影時は次男出産直後だったため、露口との濡れ場の撮影現場で母乳が溢れ出てしまい出演者・スタッフ共々大笑いしながら撮影された[2]

2004年、入川保則と離婚。以後は独身で警備業に従事していたが、2016年に退職し、以後スクリーンライブ活動を行っている[2]

出演作品

テレビドラマ

テレビアニメ

映画

バラエティ番組

音楽活動

ザ・シュークリーム時代

  • 恋の五ヶ条 / ホットパンツのお嬢さん
  • つらい時代の娘たち / 二人だけの場所
  • 甘い罠 / イエス・オア・ノー

(以上、コロムビアレコードからリリース)

ソロ作品

  • ママに逢いたい(「ワンサくん」第22話 - 第24話オープニングテーマ)

脚注

注釈

  1. ^ 当時のプロフィールでのスリーサイズはB90.W60.H90。

出典

  1. ^ “陽気に悩殺 ホーン・ユキ 湯舟でフランキーを"手まり"”. サンケイスポーツ (産業経済新聞社): p. 13. (1975年5月30日) 
  2. ^ a b ボイン」誕生50周年 あの「癒しのバスト」に会いたい ホーン・ユキ-Asageiplus 2017年1月14日

関連項目