コンテンツにスキップ

「トコ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m +cat
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2017-03}}
{{存命人物の出典皆無|date=2017-03}}
{{Otheruses|福岡県北九州市若松出身のコラムニスト・ローカルタレント|[[埼玉県]][[戸田市]]内を運行する[[コミュニティバス]]|toco}}
{{Otheruses|福岡県北九州市若松出身のコラムニスト・ローカルタレント|[[埼玉県]][[戸田市]]内を運行する[[コミュニティバス]]|toco}}
'''トコ'''([[1959年]][[3月7日]] - )は、[[日本]]の[[コラムニスト]]、[[ローカルタレント]]。赤やオレンジ、青などのカラフルな[[眼鏡|メガネ]]が特徴。次男は[[映画監督]]・[[俳優]]の[[松居大悟]]。
'''トコ'''([[1959年]][[3月7日]] - )は、[[日本]]の[[コラムニスト]]、[[ローカルタレント]]。赤やオレンジ、青などのカラフルな[[眼鏡|メガネ]]が特徴。次男は[[映画監督]]・[[俳優]]の[[松居大悟]]。

2021年8月1日 (日) 08:08時点における版

トコ1959年3月7日 - )は、日本コラムニストローカルタレント。赤やオレンジ、青などのカラフルなメガネが特徴。次男は映画監督俳優松居大悟

人物

本名は、松居知子(旧姓:吉田)

福岡県若松市(現・北九州市若松区)に生まれる。福岡教育大学教育学部附属小倉小学校福岡教育大学教育学部附属小倉中学校福岡県立小倉高等学校慶應義塾大学法学部卒業。

見合い結婚をして専業主婦生活を送り、2人の息子も生まれる。福岡・博多のB級ルール(ローカルルール)をまとめた著書『スーパーごりょんさんの博多ちゃっちゃくちゃら』を「松居トコ」名で1998年に出版。ベストセラーとなり、16年間の結婚生活を終え離婚。コラムニストに転身しテレビにも出演する。テレビでは等身大の意見を語る女性として歯切れよい辛口トークをこなす。テレビ出演を契機に「トコ」と名乗る。2003年には朝日新聞(西部本社版)紙上で毎週連載の『トコの言わせてー紙上バトル』を『わたし主義でいく!』として出版。のちに韓国でも翻訳出版される。

地域情報ワイド番組「アサデス。」では毎週水曜日のコメンテーターとして出演。2015年10月放送開始の「土曜もアサデス。」にもレギュラー出演。めんたいワイドでも毎週金曜日のコメンテーターとして出演。また博多座公式ホームページをはじめ雑誌や新聞などに連載を持ち、講演も行っている。

自他ともに認める美容好きで、福岡の美容ガイド本『福岡発!トコの美容日記』を2005年に出版した。

株式会社トコトコ倶楽部 代表取締役

連載

著書

  • 『スーパーごりょんさんの博多ちゃっちゃくちゃら』 葦書房 1998年 ISBN 978-4751207093
  • 『博多弁川柳』 葉文館出版 1999年 ISBN 978-4897160818 (博多の歳時記風コラムを執筆)
  • 『わたし主義でいく!』 講談社 2003年 ISBN 978-4062117425
  • 『福岡発!トコの美容日記』 「月刊はかた」編集室 2005年 
  • 『ぶっちゃけ風水デイズ』[梓書院] 2008年 ISBN 978-4-870353299

レギュラー番組

関連項目

外部リンク