コンテンツにスキップ

「筒井正明」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2017-09-01}}
{{存命人物の出典皆無|date=2017-09-01}}
'''筒井 正明'''(つつい まさあき、[[1943年]][[3月26日]] - )は、日本の[[アメリカ文学]]研究者、翻訳家、[[明治学院大学]]文学部英文科名誉教授。
'''筒井 正明'''(つつい まさあき、[[1943年]][[3月26日]] - )は、日本の[[アメリカ文学]]研究者、翻訳家、[[明治学院大学]]文学部英文科名誉教授。



2021年8月4日 (水) 00:21時点における版

筒井 正明(つつい まさあき、1943年3月26日 - )は、日本のアメリカ文学研究者、翻訳家、明治学院大学文学部英文科名誉教授。

来歴

東京市(現江東区)生まれ。1966年東京大学文学部英文科卒、1969年同大学院修士課程修了、同助手、1972年中央大学法学部専任講師、1975年助教授、1978年明治学院大学助教授、1981年教授。2013年定年退職。ジョン・アーヴィングガープの世界』など多数の翻訳を行なう。その間駿台予備学校一橋学院で、長年に渡り大学受験生対象の英語の非常勤講師も務める。

『ラブ・ストーリィ』(板倉章訳 角川書店、1970年)は、筒井の筆名による翻訳とされるが、これについては、角川春樹が自分で訳して筆名で出したと語っている[1]。筒井を始め三人に下訳を頼み、その後、原文に当たって大分手直しし、角川春樹の文章にしたという[2]

編著書

  • ヘンリー・ミラーとその世界 南雲堂 1973
  • 英文読解演習 英文構造の徹底理解 内容の的確な把握(編)篠崎書林 1974
  • 大学入試 英文解釈その読と解 駿台文庫 1987
  • 核心を突く英文読解力養成25選(編)篠崎書林 1993
  • 真なる自己を索めて 現代アメリカ文学を読む 南雲堂 2010
  • 本格派のための「英文解釈」道場 大修館 2010 

翻訳

  • ヘンリー・ミラー キングスリー・ウィッドマー 田中西二郎共訳 北星堂書店 1971
  • 危険な国から愛をこめて ドロシー・ギルマン 森本淳共訳 角川文庫 1972
  • 悲劇の飛行船 ヒンデンブルク号の最後 マイケル・ムーニィ 平凡社 1973
  • 地獄の季節 ランボーが死んだ日 ポール・ストレイザン 講談社 1973
  • 未来惑星ザルドス ジョン・ブアマン 立風書房 1974
  • 我が友ヘンリー・ミラー アルフレッド・ペルレス 立風書房 1974
  • ポークチョッパー 悪徳選挙屋 ロス・トーマス 立風書房 1974
  • 可愛い娘 ロス・トーマス 近見昌三共訳 立風書房 1974
  • チャールストン・ナイフが町に戻ってきた ラルフ・デニス TBS出版会 1976
  • 恐喝 シンガポールウインク ロス・トーマス 近見昌三共訳 立風書房 1976
  • クラシックな殺し屋たち ロス・トーマス 立風書房 1976
  • 世界最後の日 ゴードン・トーマス、マックス・M.ウイッツ 立風書房 1979
  • 道化師をごらん! ウラジミール・ナボコフ 立風書房 1980
  • ビジネスマン1311の成功法則 ポール・ディクソン編 講談社 1980
  • 悪魔の麦 ロス・トーマス 立風書房 1980
  • マンモス飛行船の時代 ダグラス・ボッティング 北山克彦共訳 タイムライフブックス c1981(ライフ大空への挑戦)
  • ガープの世界 ジョン・アーヴィング サンリオ 1983 のち文庫、新潮文庫
  • ジョージ・オーウェル 1984年への道 ピーター・ルイス 岡本昌雄共訳 平凡社 1983
  • ダン・カウの書 ウォルター・ワンジェリン,Jr. サンリオ文庫 1985
  • ニューヨークのユダヤ人たち ある文学の回想1940-60 1-2 アルフレッド・ケイジン 大津栄一郎共訳 岩波書店 1987(岩波現代選書)
  • ランサム ジェイ・マキナニー 新潮社 1988
  • サイラス・サイラス アダム・ザミーンザド トレヴィル 1995

脚注

  1. ^ 中川右介 『角川映画 1976‐1986 日本を変えた10年』 角川マガジンズ P.13
  2. ^ 角川春樹、清水節「いつかギラギラする日」角川春樹事務所 P18-19