コンテンツにスキップ

「倉田瑠夏」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
406行目: 406行目:
* {{Wear.jp|ruka22}}
* {{Wear.jp|ruka22}}
* [https://vine.co/u/1032164329153277952 倉田瑠夏] - [[Vine (アプリケーション)|Vine]]
* [https://vine.co/u/1032164329153277952 倉田瑠夏] - [[Vine (アプリケーション)|Vine]]
* {{MixChannel|484455}}
* {{ミクチャ|484455}}
* {{YouTube|channel=UCPqZ9qw0Qaj9QypbJaYFCmQ}}
* {{YouTube|channel=UCPqZ9qw0Qaj9QypbJaYFCmQ}}
* {{TikTok|kurata.ruka}}
* {{TikTok|kurata.ruka}}

2021年9月8日 (水) 21:13時点における版

くらた るか
倉田 瑠夏
別名義
  • LUKA(Booing!!!名義)
  • DJ LUKA
生年月日 (1996-08-04) 1996年8月4日(27歳)
出身地 日本の旗 日本大阪府松原市[1]
身長 161 cm[2]
血液型 O型[2]
職業 女優モデルグラビアアイドルクラブDJポップシンガー
ジャンル 舞台
活動期間 2010年 -
活動内容
事務所 エイベックス・マネジメント
公式サイト 公式プロフィール
主な作品
  • 舞台
  • 『続・魔銃ドナー 〜アーティフィシャル ダイアリシス〜』
  • 『Greif』シリーズ
  • 『NIKORA -ニコラ-』
 
受賞
  • コムボックス光明池キッズダンスコンテスト 優勝
  • 天保山キッズダンスコンペティション 準優勝
  • 南港ATCジュニアダンスコンテスト サンスポ賞
備考
  • アイドリング!!!(4期生・22号)(2010年4月 - 2015年10月)
  • Booing!!!(2014年3月 - )
  • B87・W64・H89[2]
  • 愛称「るかぴーや」「るぅちゃん」
テンプレートを表示

倉田 瑠夏(くらた るか、1996年8月4日[2] - )は、日本女性タレント女優モデルであり、女性アイドルグループアイドリング!!!の元メンバー。大阪府松原市出身。エイベックス・マネジメント所属。

略歴

芸能界デビュー前( - 2010年)

5歳よりダンスを始める[3]。10歳ごろ、大阪のアクターズスクールパフォーマンスアーティスト育成学園Galapaに入園[3]
2009年夏、『a-nation』アクトダンサーに合格し、TRFのバックダンサーを務める[4]
同年12月からのアイドリング!!!4期生オーディションに参加。4期候補生15名のうちの1人に選出される。
2010年
1月に行われた「アイドリング!!! 7thライブ 人生=修行ナリング!!!」においてお披露目[5]
3月、品川よしもとプリンスシアターで開催された最終審査「アイドリング!!! 4期生ファイナルオーディショング!!!」において正式に4期生に選出される[6][7]

アイドリング!!!時代(2010年 - 2015年)

4月、アイドリング!!!22号として活動を始める[8]。それに伴いエイベックス・マネジメントに移籍し上京[9]
2011年
4月、1stイメージビデオ『るかの1ページ・・・』をリリース。
8月、舞台『Stranger than Paradise 〜深愛〜』で舞台デビュー。以降、数々の舞台に出演する。
10月、2ndイメージビデオ『瑠夏色の夏』をリリース。
11月、冠番組『倉田瑠夏 プレミアム放送』を開始。
2012年
4月、3rdイメージビデオ『るかぴ〜や』をリリース。
2013年
10月、所属事務所の分社によりエイベックス・ヴァンガードにグループ内移籍[10]
2014年
3月、所属事務所およびアイドリング!!!の同僚・橘ゆりかガールズデュオユニットBooing!!!を結成し、日本サッカー応援コンピレーションアルバム『ULTRAS 2014』に参加[11]
2015年
2月、出演映画『ユルネバ〜キミは一人じゃない〜』が公開[12]。Booing!!!名義で、ライブイベント『コラソンフェス2015』に出演。以後、同ユニットのライブ活動を開始[13]
4月、3年制短期大学に進学[14][15]橋本楓との共演冠番組『るかえで×アイドリング!!!』の放送開始。
6月、Booing!!!名義で、ライブイベント『コラソンフェス2015 Vol.5』に出演し、アイドリング!!!の同僚だった遠藤舞2D関谷真由)らと共演[16]
8月、自身の生誕祭イベント『グラタンフェス』、Booing!!!初のワンマンライブ『オフサイド!!!』を開催[17]
10月31日、約5年半在籍したアイドリング!!!を卒業[18]

アイドリング!!!卒業後(2015年 - )

12月、Booing!!!2ndワンマンライブ『オーバーラップ!!!』を開催。
2016年
3月、Booing!!!3rdワンマンライブ『ハットトリック!!!』を開催し、ライブツアーと1stシングル制作、海外野音フェス参加などを公表[19]
8月、Booing!!!名義で大型アイドルフェス『TOKYO IDOL FESTIVAL 2016』に参加[20][21]。二十歳を記念した生誕祭イベント『LUKA 20th Anniversary Festival.』を開催。
9月、DJユニット「LUKA×パフォーマーYURICA」名義で、DJとして初のライブ公式参加。
12月、同僚・橘ゆりか生誕祭イベント『YURICAL FES 2016』に出演[22]。クラブイベント『TOKYO ALLMIX NIGHT 2016 YEAR-END PARTY』に参加し、DJとして初の単独舞台を踏む。
2017年
1月、故郷・松原市の成人式に出席し、新成人代表としてミニライブを行う[1]
2月、地元・大阪のDJクラブイベント『newÔrder』にメインアクトで参加[23]
4月、所属事務所の再統合によりエイベックス・マネジメントに再移籍[24]
5月、約2年ぶりにグラビア活動を再開[25]。DJクラブ「Club Camelot」で出演し、以後継続的に参加。
6月、アイドリング!!!の元プロデューサー・門澤清太の担当番組『鎧美女』に客演。
8月、自身を含むエイベックス・グラビアモデルのフォトブック『ENTAME genic Side a』が刊行[26]
9月、アイドリング!!!OGが集結した次世代への新番組『アイドルING!!!』に参加[27]
11月、eスポーツイベント『Tokyo E-sports Festival』に参加し、アイドリング!!!OG名義でライブ出演[28]
12月、5年半ぶりの4thイメージビデオ『LUKA is back!!』をリリース[29][30]
2018年
3月、短期大学を卒業。初の写真集名義であるデジタル作品『アイドル・ハウスキーパー』を刊行[31]
4月、主演舞台『続・魔銃ドナー 〜アーティフィシャル ダイアリシス〜』にて2年半ぶりの女優業に復帰[32]
6月、DJ KOO『BEAT GOES ON』にて、初のラジオ番組レギュラー(期間限定)出演。
8月、参加したエイベックス監修のグラビアブック『a-books GRAVURE 2018』が刊行[33]
12月、舞台『呪いの49日〜表と裏〜』および『呪いの万華鏡〜図地反転〜』にて変則ダブル公演を演じた。
2019年
1月、ゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』のリアルイベントなどにおける公式コスプレイヤー・艦娘遊撃隊(榛名 役)としての活動を開始[注釈 1]
2月、5thイメージビデオ『reply』をリリース[34]
3月、参加したエイベックス監修のグラビアブック『a-books GRAVURE -Anthology-』が刊行[35]
4月、朗読劇『Grief』に出演し、アイドリング!!!の元同僚・後藤郁と5年ぶりに共演[36]
7月、ラッキー1番グループのイメージガールに就任する。
8月、『TOKYO IDOL FESTIVAL』の10周年企画としてアイドリング!!!が4年ぶり1日限りの復活を果たし、3年ぶりに参加[37]
11月、4年半ぶりの出演映画『カーテンコール 〜curtain call〜』が上映[38]
12月、舞台『NIKORA -ニコラ-』にて初の単独主演を果たす[39]
2020年
4月以降、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、いくつかの予定されていた出演舞台や音楽ライブが延期などとなる。またそのためオンラインでの活動が活発になる。
4月 - 6月、YouTubeチャンネルを開設、TikTokを開始。オンラインファンミーティングの開催を開始。
7月、SHOWROOM上で行われたオーディションにより、KYOSEN GROUP公式モデルに就任する[40]
9月、テレビ番組『いい福みつけ旅』に出演を開始[41]
10月、古巣アイドリング!!!最後の同窓会番組『バカリズム特番』に参加[42]
12月、公演中であった出演舞台において新型コロナウイルスクラスターが発生し[43]、それによって倉田も感染していたことが同月16日に確認された[44]が、1週間ほどのホテル療養の後に仕事復帰を同月24日に自身のSNS上で報告した。
2021年
1月以降、この年も引き続き新型コロナウイルス感染拡大の影響により、予定されていた出演舞台が延期などとなる。
5月、テレビ番組『クイズ!G1グランプリ!』に出演を開始[45]

人物

愛称は「るかぴーや」「るぅちゃん」など。小学校までのあだ名は「グラタン」。「るぅちゃん」という愛称にちなみ、ファンネームは「るぅまにあ」と称する。

日常会話は大阪弁も使用する場合がある。3歳下に誕生日が同じ8月4日生まれの弟がいる[46]。しばしばハムスターを飼っている[注釈 2]

趣味はアクセサリー・雑貨収集、カメラ、洋楽。ディズニー映画のキャラクター「アリエル」が大好きで、関連グッズなどを集めたりしている。特技はダンス、DJ[2]

  • 免許・資格
教育系の3年制短期大学に進学し、2018年に卒業。「保育士」「幼稚園教諭」「認定ベビーシッター」の免許・資格を取得し[49][50]、ベビーシッターに関しては実働してもいる[51]
  • クラブDJ活動
2016年頃からDJの修業を始め、非公式でクラブイベントなどに参加。同年末から正式に単独出演を開始した。翌2017年2月には、地元・大阪のイベントにメインアクトで参加[23]。以降、渋谷のクラブなど定期的に出演していた。
  • ダンス
ダンスが特技で、年少期にアクターズスクール・Galapa(ギャラパ)に所属し、「南港ATCジュニアダンスコンテスト」サンスポ賞、「天保山キッズダンスコンペティション」準優勝、「コムボックス光明池キッズダンスコンテスト」優勝といった実績を残している[3]。その後2009年夏、エイベックス主催『a-nation』のアクトダンサーにも合格している。
所属していたダンススクールや上京後の中学生時代の寮では、ダンスユニット・HappinessKARENと一時期一緒だった。2011年2月5日には、『【倉田瑠夏】ルカルカ★ナイトフィーバーを踊ってみた【アイドリング】』と題し、VOCALOID巡音ルカの『ルカルカ★ナイトフィーバー』を踊った動画を、ニコニコ動画で個人的にアップロードしたりしていた。個人活動などでTV出演した際も、企画でダンスパフォーマンスを披露するなどしている。

グループ活動

アイドリング!!!関連

  • 4期生
アイドリング!!!ナンバーは22号、イメージフラワーはガーベラ。歴代メンバーの内、伊藤祐奈野元愛後藤郁尾島知佳と同期であった。
  • 愛称 / キャラクター
愛称は「るぅちゃん」。主な一人称は「るか」。メンバーからは名前通りに「るか(ちゃん)」、ファンからは「(るか)ぴーや」と呼ばれる事もある。
普段は穏やかだが、時折エネルギッシュな関西人気質が露見する事がある。年上に甘えられるのが苦手で、同期・後藤郁の求愛行為に拒絶反応を示していたエピソードを明かしている。演者としては、自身が天然だと主張したり毒舌を吐いたりと本来とは違う一面を魅せ、その時々の演出を読む適応力があった[52]
本格的なダンサーであった経歴があり、ダンスパフォーマンスの上手いメンバーとして、グループ内の上位に必ず挙がる。ぽっちゃりした容姿であったため、おデブなキャラ的扱いをされる事があった[53]
  • メンバーとの関係
歴代メンバーの内、橘ゆりかと同じ事務所に所属。橋本楓高橋胡桃石田佳蓮佐藤ミケーラ倭子と同学年で、橋本・高橋・石田とは高校の同級生だった[54]
朝日奈央大川藍、橋本楓など公私共に親しい友人達は、倉田の自宅に外泊する事が多い。親しいメンバーは倉田の人柄に「癒されるから」と評している。
同い歳の橋本楓とのペアは「るかえで(コンビ)」と呼ばれる。2015年には『るかえで×アイドリング!!!』という共演番組もできている。5期生加入後は同学年の高橋胡桃、石田佳蓮を含めた4人を総称して「くるかれで」(くるみ+るか+かれん+)と呼ばれることもある[55]。また、個人活動では、同事務所の橘ゆりかとペアを組む事が多い。

アイドリング!!!卒業

2015年10月末日、アイドリング!!!の活動終了に伴いグループを卒業した。約5年半在籍し、シングル13枚・アルバム4枚参加などの実績を残している。レギュラー番組『アイドリング!!!』にも同期間600回以上出演した[56]

  • 卒業コメント
「加入当初、13歳の時に親元を離れ上京して、一人暮らしを始めた頃が辛かった。関係者の支えが励みになり、特に所属事務所の先輩・橘ゆりか や、同年代・橋本楓の存在が大きかった」と謝意を述べている。
同期について、「4期生は5人から尾島知佳と自分だけになってしまったが、尾島からは終始気遣って貰っていた。2人一緒で卒業できて嬉しい」と心中を語っている[57]

Booing!!!関連

ガールズデュオユニットBooing!!!」(ブーイング!!!)

2014年女性アイドルグループアイドリング!!!」で活動中だった自身と橘ゆりかが、仕事で縁のあったサッカー日本代表サポーター「ウルトラス・ニッポン」を支援している植田朝日劇団コラソン主宰)が監修する日本サッカー応援コンピレーションアルバム『ULTRAS 2014』に参加した経緯で結成[58]。発売後には記念イベントに参加し、提供曲を披露している[59]

  • ライブ活動
2015年2月、コラソンエンターテイメント制作の映画『ユルネバ〜キミは一人じゃない〜』の主題歌を担当し、同音楽イベントに初参加した[13]。以後、ユニットメンバー・LUKAとして、ライブ活動を本格的に開始した[60]。同年8月には、初のワンマンライブを開催し[17]、同11月には主催ライブの開始やアルバムをリリースするなど、精力的な活動を行っていた[61]2018年2月の対バン出演を最後に、宣言のない活動休止状態となっている。2020年4月にライブイベント参加の予定であったのだが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により実現に至らなかった[62]
2016年初夏に、Booing!!!から派生したソロのユニット「Havfrue」を発足させた。対バンや音楽イベントに単独で出演する際、同名義で参加している。

作品

映像

イメージビデオ

演劇

  • Ambitious Girls〜アンビシャス ガールズ〜(2020年7月、Ann&Mary製作委員会) - 白川梨花 役[注釈 3]

写真集

  • a-books GRAVURE 2018(2018年8月3日、エイベックス・マネジメント/メディア・パル、ISBN 978-4-8021-9218-7
  • a-books GRAVURE -Anthology-(2019年3月22日、エイベックス・マネジメント/メディア・パル、ISBN 978-4-8021-9240-8
  • 写真集 艦娘遊撃隊 -「加賀」「榛名」「大淀」「夕立」-(2020年10月20日、角川アーキテクチャ/C2プレパラートJAN 4573477881732) - 榛名 名義

WEBデジタル版

  • FLASHデジタル写真集『アイドル・ハウスキーパー』(2018年3月23日、光文社 / 撮影:岡本武志)

出演

テレビ

レギュラー・特別出演

バラエティ

映画

舞台

2011年

  • FLYING TRIP 第2回公演『Stranger than Paradise 〜深愛〜』(8月9日 - 14日、池袋 シアターグリーン BOX in BOX THEATER) - 小田まり 役

2012年

  • FLYING TRIP 第3回公演『空色ドロップ』(1月11日 - 15日、中野 ザ・ポケット) - 田山洋子 役
  • PU-PU-JUICE 第7回公演『汚れたアヒル』(3月15日 - 25日、新宿 SPACE107) - 楓 役
  • FLYING TRIP 第4回公演『月下のオーケストラ』(4月15日、池袋 シアターグリーン BIG TREE THEATER) - 日替わりゲスト
  • FLYING TRIP 第5回公演『ひまわりのソラネ』(7月18日 - 22日、池袋 シアターグリーン BIG TREE THEATER)
  • メディアゲート『舞台版 ビーナスファンタジスタ 〜The crescendo in my heart〜』(9月1日 - 2日、赤坂RED/THEATER) - 日替わりゲスト

2013年

  • FLYING TRIP 第6回公演『落下ガール』(3月7日 - 9日、新宿 シアターサンモール) - 白金清美 役
  • Ann&Mary Presents Vol.1『Pirates of the Desert』(7月10日 - 15日、池袋 シアターグリーン BASE THEATER)
  • 劇団コラソン 第26回公演『モテなキ』(10月17日 - 20日、下北沢 駅前劇場)

2014年

  • SOLID STAR プロデュース Vol.1『ミニチュア!!』(3月19日 - 23日、新宿 SPACE107) - 市原薫 役
  • 萬屋錦之助一座「ざ☆よろきん」 第七回本公演『高松心中〜坊主と花魁の四十九日〜』(4月16日 - 22日、池袋 シアターグリーン BASE THEATER) - メモリー 役
  • 劇団コラソン 第31回公演『桜田ファミリア』(9月22日、有楽町 ニッポン放送イマジンスタジオ) - 日替わりゲスト
  • Ann&Mary Presents Vol.2『Pirates of the Desert 2 〜アカツキ国の牢獄〜』(10月1日 - 5日、池袋 シアターグリーン BIG TREE THEATER)

2015年

  • 劇団コラソン 第32回公演『ドツボ』(4月29日 - 5月3日、下北沢 シアター711)
  • 劇団コラソン 第33回公演『REBORN』(6月20日 - 22日、有楽町 ニッポン放送イマジンスタジオ)
  • 劇団コラソン 第35回公演『ハローウィン』(10月24日 - 26日、有楽町 ニッポン放送イマジンスタジオ)

2018年

  • アリスインプロジェクト 2018年4月公演『続・魔銃ドナー 〜アーティフィシャル ダイアリシス〜』(4月11日 - 15日、新宿村LIVE) - 主演 : 二ノ宮椿[注釈 4][66]
  • 刀屋壱×劇団PIS★TOL『BURRRN!!!〜無稽・本能寺〜』(8月15日 - 18日、中央区立 月島社会教育会館) - 天海一恵 役
  • 劇団ドリームプリンセス『スリーアウト! -サヨナラ篇-』(9月5日 - 9日、新宿村LIVE) - 真名 役
  • ADKアーツ アドリブ心理劇『レジスタンスイレブン〜クリスマスを守り抜け〜』(12月10日・15日、コフレリオ 新宿シアター) - 日替わりキャスト
  • ViStar 呪いシリーズ『呪いの49日〜表と裏〜』(12月19日 - 23日、中野 テルプシコール) - 川相優子 役
  • ViStar 呪いシリーズ『呪いの万華鏡〜図地反転〜』(12月21日 - 24日、中野 劇場HOPE) - 川相優子 役

2019年

  • 劇団ドリームプリンセス『カーテンコール 〜curtain call〜』(2月28日 - 3月3日、築地本願寺ブディストホール) - 栞 役
  • 劇団SUTTHINEE 第2回公演『カエデソウ』(4月3日 - 7日、高島平 バルスタジオ) - リア 役[67]
  • アイエス・フィールド 朗読劇『Greif』(4月26日 - 28日、目黒 千本桜ホール) - 柏木春香 役
  • 朝劇 西新宿愛の回転式』(5月25日、グラスダンス 新宿) - ゲスト
  • 劇団ドリームプリンセス『13月の女の子』(6月29日 - 7月7日、新宿シアターモリエール) - ブンブンギャル 役
  • 萬腹企画 7杯目『封印壊除』(7月10日 - 15日、大塚 萬劇場) - イリカ 役
  • アイエス・フィールド 朗読劇『Greif2』(8月30日 - 9月1日、目黒 千本桜ホール) - 美那未 役[68]
  • 『愛害〜12の本性〜』(11月8日 - 10日、恵比寿・エコー劇場) - 百道杏 役[69]
  • 劇団SUTTHINEE 第5回公演『オタッカーズ・ハイ』(11月27日 - 12月1日、高島平 バルスタジオ) - 伊藤杏奈 役[70]
  • 萬腹企画 9杯目『NIKORA -ニコラ-』(12月25日 - 29日、中野 テアトルBONBON) - 主演 : ニコラ

2020年

  • アイエス・フィールド 朗読劇『Greif2』(1月24日 - 26日、目黒 千本桜ホール) - 小鳥遊知世 役
  • 萬腹企画 10杯目『BUGBUG西遊記』(2月26日 - 3月1日、中野 ザ・ポケット) - タータ 役
  • Ann&Mary 第4回公演『Ambitious Girls〜アンビシャス ガールズ〜』(4月8日 - 12日、池袋 シアターグリーン BOX in BOX THEATER) - 白川梨花 役[注釈 5]
  • アイエス・フィールド 朗読エンターテイメント『Greif3』(4月28日 - 5月3日、荻窪 オメガ東京)[71][注釈 5]
  • 萬腹企画 11杯目『怨霊撲滅屋GRUDGE・BREAKERs』(8月19日 - 23日、池袋 シアターKASSAI) - 日ノ峰フタバ 役[72][73]
  • フリーハンド/Yプロジェクト/アルファエンタテイメント『エグジスタンス〜居場所を求めて〜』(9月20日 - 21日、渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール) - アキ 役[74]
  • 『舞台「真夜中のオカルト公務員」』(10月29日 - 11月7日、新宿FACE) - 蚕神 役[75]
  • 『舞台「ハイスクール!奇面組3」〜危機一髪!修学旅行編〜』(11月18日 - 23日、赤坂 草月会館 草月ホール) - 若人蘭[76][77]
  • パン・プランニング『スポットライト(BACK STAGE STORY)〜2020』(12月5日 - 13日 10日[注釈 6]、築地本願寺ブディストホール) - 美保 役

2021年

  • 萬腹企画 12杯目『みく×ぶれ 〜Mixed×Blessing〜』(3月31日 - 4月4日、日暮里 d-倉庫) - リア 役[79]
  • 劇団バルスキッチン 第13回公演『どぎまぎメモリアル』(4月21日 - 25日、高島平 バルスタジオ) - 藤浪詩織 役[80]
  • 劇団バルスキッチン 第15回公演『商店街グランドリオン』(7月21日 - 25日、池袋 シアターグリーン BIG TREE THEATER) - マヨーネ 役[81]
  • パン・プランニング ミュージカル『ダンスレボリューション〜ホントのワタシ〜2021』(8月20日 - 22日、新宿 こくみん共済 coop ホ-ル/スペース・ゼロ) - かおり 役[82][注釈 7]
  • 五反田タイガー 9th Stage『DEMON〜ありがとうって言えなくて〜』(1月27日 - 31日、銀座博品館劇場 9月1日 - 5日、新宿 こくみん共済 coop ホ-ル/スペース・ゼロ) - カニさん 役[83][注釈 5][注釈 7]

オンライン劇

  • アイエス・フィールド 朗読劇『Greif』(2020年5月1日 - 2日・17日)[84][85]
  • アイエス・フィールド 朗読劇『Greif3』(2020年7月3日 - 5日・10日 - 12日) - 主演 : 小鳥遊知世(渚)[86]

配信テレビ・アプリ

ラジオ

  • BEAT GOES ON(2018年6月 - 7月、FM FUJI) - アシスタント
  • 宮☆桃ラジオ(2020年7月3日、渋谷クロスFM

CM・広告・イメージモデル

CM

イメージモデル

  • ラッキー1番グループ イメージガール(2019年7月 - 、株式会社ユーコーラッキー)
  • KYOSEN GROUP 公式モデル(2020年9月 - 2021年9月頃(予定)、株式会社京繊)

PR

ディスクジョッキー

DJ LUKA 名義

  • TOKYO ALLMIX NIGHT 2016 YEAR-END PARTY(2016年12月29日、新木場 ageha)
  • newÔrder(2017年2月4日、クラブ ピカデリー梅田大阪)
  • camelot LIVE(2017年5月・2017年8月 - 2019年7月、渋谷 Club Camelot) - 月1レギュラー出演
  • iNSEKT「MEGA LADY BiRD」(2017年9月22日、広島 CLUB LEOPARD)
  • bijou「SHINTARO YAMADA, エハラ マサヒロ, DJ LUKA」(2017年11月17日、福岡 ダンスクラブ美獣)
  • PANDA FESTIVAL vol.05(2017年11月24日、渋谷Milkyway)

イベント

レギュラー

  • グラタンハウス
    • vol.1(2016年9月24日) / vol.2(2017年2月11日) / vol.3(2017年8月26日)(自由が丘 コラソンBARルチャリブレ)
    • 23rd Birthday Event(2019年9月7日、祐天寺 Bridge)
  • 週プレ酒BAR(新宿歌舞伎町 週プレ酒場[92]
2017年8月18日・9月23日・12月26日・2018年1月18日・2月21日・3月29日・5月24日・7月5日・11月8日・11月24日・2019年5月14日
  • ラッキー1番グループ来店イベント(愛知県内各地)
2019年7月21日・9月8日・11月1日・2020年1月11日
  • ルカだけライブ(オンライン)
2020年6月6日(#0「とりあえず作戦会議しませんか?」)・6月27日・7月25日・9月26日
  • 倉田瑠夏オンライン個別トーク(オンライン)
2020年8月29日(「Birthday Special Event」)・2021年1月24日・2月27日・5月30日

単発

  • 1stイメージビデオ『るかの1ページ・・・』発売記念イベント(2011年4月24日、ソフマップアミューズメント館)
  • 2012年カレンダー発売記念イベント(2011年10月22日、有隣堂ヨドバシAKIBA店)
  • 2ndイメージビデオ『瑠夏色の夏』発売記念イベント(2011年10月29日、書泉ブックタワー・ソフマップアミューズメント館)
  • 3rdイメージビデオ『るかぴ〜や』発売記念イベント(2012年4月29日、ソフマップアミューズメント館)
  • 2013年カレンダー発売記念イベント(2012年10月14日、書泉ブックタワー)
  • 2014年カレンダー発売記念イベント(2013年10月26日、書泉ブックタワー)
  • 舞台『モテなキ』DVD発売記念握手会(2014年9月22日、ニッポン放送イマジンスタジオ)
  • 2015年カレンダー発売記念イベント(2014年11月2日、書泉ブックタワー)[93]
  • 東京国際フットボール映画祭 映画『ユルネバ〜キミは一人じゃない〜』舞台挨拶(2015年2月8・11日、秋葉原UDXシアター)
  • 映画『ユルネバ〜キミは一人じゃない〜』上映会(2015年2月28日、調布市文化会館たづくり くすのきホール)
  • LUKA's Birthday Event 〜The Guratan Fes〜(2015年8月8日、SHIBUYA DESEO)
  • 2016年カレンダー発売記念イベント(2015年11月21日、アキバ☆ソフマップ1号店)[94][95]
  • YURICA BIRTHDAY『YURICAL Fes』(2015年12月23日、下北沢ろくでもない夜)
  • Booing!!!LUKA 20th Anniversary Festival.(2016年8月14日、渋谷マウントレーニアホール
  • コラソンウェイ vol.7(2016年9月29日、渋谷Milkyway) - DJ LUKA×パフォーマーYURICA名義
  • YURICAL FES 2016(2016年12月22日、渋谷WWW X
  • Tokyo E-sports Festival(2017年11月18 - 19日、お台場フジテレビ本社屋)
  • 4thイメージビデオ『LUKA is back!!』発売記念イベント(2018年1月6日、ソフマップAKIBA④号店 アミューズメント館)[96]
  • 舞台『続・魔銃ドナー 〜アーティフィシャル ダイアリシス〜』チケット販売イベント(2018年3月31日、池袋Acrovision)
  • 『a-books GRAVURE 2018』発売記念握手会イベント(2018年8月9日、ヴィレッジヴァンガード渋谷)
  • 週プレ劇場「倉田瑠夏トークショー&チェキ会」(2018年11月24日、週プレ酒場)
  • 2019年カレンダー販売イベント(2018年12月16日、東京スカイツリータウンソラマチ
  • 刀屋壱 第8回殺陣イベント『仁〜Jin〜』(2019年3月9日 - 10日、中目黒TRY) - 椿 役
  • 5thイメージビデオ『reply』発売記念イベント(2019年3月24日、ソフマップAKIBA④号店 アミューズメント館 / 4月13日、HMV&BOOKS心斎橋)
  • 『a-books GRAVURE -Anthology-』発売記念イベント(2019年4月29日、ヴィレッジヴァンガード渋谷)
  • 艦これ 鎮守府第三次"瑞雲"祭り「ズイパラ !」「レッパラ !」(2019年5月11日・6月2日、横浜・八景島シーパラダイス)
  • 週プレ酒場アワード授賞式(2019年6月1日、週プレ酒場)
  • 映画『カーテンコール 〜curtain call〜』試写会イベント(2019年9月1日、浅草 雷5656会館ときわホール)
  • 映画『カーテンコール 〜curtain call〜』トークイベント(2019年11月16日、下北沢トリウッド[97] / 12月15日、大阪 十三 シアターセブン・名古屋 大須シネマ[98] / 2020年1月30日、横浜 シネマノヴェチェント[99]
  • 舞台『バレンタイン・ブルー』アフタートーク・特典会ゲスト(2020年2月24日、銀座博品館劇場[100]
  • SENKEN ONLINE EVENT(2021年5月24日、オンライン)

書籍

ムック

  • ENTAME genic vol.003(2017年5月1日、徳間書店
  • ENTAME genic Side a(2017年8月18日、徳間書店) - エイベックス・グラビア企画[101][102]

カレンダー

  • 倉田瑠夏 2012年度カレンダー(2011年10月12日、ハゴロモ)
  • 倉田瑠夏 2013年度カレンダー(2012年10月17日、ハゴロモ)
  • 倉田瑠夏 2014年度カレンダー(2013年10月9日、ハゴロモ)
  • 倉田瑠夏 2015年度カレンダー(2014年10月25日、ハゴロモ)
  • 倉田瑠夏 2016年度カレンダー(2015年10月17日、ハゴロモ)

卓上

  • Booing!!! 2015年度カレンダー(2015年、自主出版)
  • Booing!!! 2016年度カレンダー(2015年11月、自主出版)
  • 倉田瑠夏 2017年度カレンダー(2016年12月、自主出版)
  • 倉田瑠夏 2018年度カレンダー(2017年10月20日、自主出版)
  • 倉田瑠夏 2019年度カレンダー(2018年12月15日、ハゴロモ/わくわく製作所)

脚注

注釈

  1. ^ 当初は、倉田を含めメンバーは非公表だった。
  2. ^ 2012年の「ピエロ」[47]、ジャンガリアン(ブルーサファイア)の「キュウリ」、2015年の長毛種の「クロエ」[48]
  3. ^ 2020年4月に舞台公演の予定であったもので、しかしながら公演間近で新型コロナウイルス感染拡大の影響により無期限延期となってしまったため、無観客上演のうえで映像作品の形にすべく収録・製作したもの[63]
  4. ^ 中村朱里相笠萌とによるトリプル主演。
  5. ^ a b c 新型コロナウイルス感染拡大の影響により公演中止。
  6. ^ 本来は12月13日までの予定であったのだが、公演期間中に一部出演者の新型コロナウイルス陽性判明のため、それ以後の公演は中止された[78]
  7. ^ a b 公演前に出演者の新型コロナウイルス陽性判明のため公演中止。
  8. ^ 2017年9月にパイロット版放送あり。

出典

  1. ^ a b 成人の仲間入り! - 松原市役所
  2. ^ a b c d e 倉田瑠夏、「保育士の“瑠夏せんせー”に遊んでもらう」新作DVD セクシーな花風呂のシーンも GirlsNews
  3. ^ a b c EX大衆2011年4月号
  4. ^ 肉感ボディーで人気急上昇! 元アイドリング!!!倉田瑠夏”. SANSPO.COM (2019年4月4日). 2019年4月29日閲覧。
  5. ^ アイドリング!!!4期生オーディション15名の候補が、東京厚生年金会館のステージで初お披露目”. オリコンスタイル. 2021年3月28日閲覧。
  6. ^ アイドリング!!!、4期生5人加入で過去最多の20人編成に - ナタリー
  7. ^ 新メンバー加入で20人に! アイドリング!!!4期生オーディションで5名が合格「4期生もいずれ“おっぴろげ”に…」”. オリコンスタイル. 2021年3月28日閲覧。
  8. ^ アイドリング!!!、明日の50分生特番に4期生初登場”. ナタリー. 2021年3月28日閲覧。
  9. ^ 芸能活動とベビーシッターの2足のわらじ……倉田瑠夏が古巣アイドリング!!!愛を熱弁~元アイドルインタビュー第15回~”. リットーミュージック (2019年10月15日). 2020年8月23日閲覧。
  10. ^ “エイベックス、AMG事業の一部を会社分割し新会社3社を設立”. Musicman (エフ・ビー・コミュニケーションズ). (2013年8月27日). https://www.musicman.co.jp/business/13759 2013年11月4日閲覧。 
  11. ^ お知らせ - ちょっとたちばなし
  12. ^ 新ユニット“ブーイング!!!”に注目。映画「ユルネバ 〜キミは1人じゃない〜」が公開へ - GirlsNews
  13. ^ a b 「ユルネバ」ライブでブーイング!!!、ゆってぃバンドがFC東京応援 - ナタリー
  14. ^ ご報告。 - Luka's kinda room
  15. ^ 「アイドリング!!!」河村唯・大川藍・倉田瑠夏に直撃 - ウォーカープラス
  16. ^ アイドリング!!!メンバー集結、熱狂の「コラソンフェス Vol.5」 - ナタリー
  17. ^ a b ブーイング!!!、渋谷でLUKA生誕祭&初ワンマンの一夜 - ナタリー
  18. ^ アイドリング!!! 涙の“全員卒業”「私の誇り」 5年後の再会も決定 - オリコンスタイル
  19. ^ ブーイング!!!発表事満載の「kick off conference」でファンと交流 - ナタリー
  20. ^ 元アイドリング!!!メンバーがゆる~く集合、TIF2016で『職業:アイドル。』歌唱 - デ☆ビューニュース
  21. ^ 元アイドリング!!!のメンバーがTIFに大集合し「職業: アイドル。」を熱唱! - 日刊エンタメクリップ
  22. ^ YURICA生誕祭で遠藤舞、横山ルリカらアイドリング!!!メンバー豪華コラボも - ナタリー
  23. ^ a b 元アイドリング!!!LUKAがDJとして活躍中 - DWANGO.JP NEWS
  24. ^ エイベックス、音楽関連事業の再編のため会社分割による連結子会社への事業承継等を発表 - Musicman
  25. ^ 元アイドリング!!!の倉田瑠夏が、5月1日発売の雑誌『ENTAME genic』(徳間書店)にて約2年ぶりにグラビアに挑戦した。 - モデルプレス
  26. ^ スパガ浅川梨奈&渡邉幸愛、SKE48高柳明音、元Dream5大原優乃ら“美ボディ共演” 多彩な水着姿披露 - モデルプレス (2017年8月2日)
  27. ^ 元アイドリング!!!メンバーが“プチ同窓会” 楽しそうな姿に復活望む声も - Techinsight (2017年9月28日)
  28. ^ バカリズムVS有野課長のゲーム対決など、“Tokyo E-sports Festival”の激闘再び”. ファミ通.com (2017年12月1日). 2017年12月15日閲覧。
  29. ^ 元アイドリング”倉田瑠夏2位に浮上!”. ザテレビジョン (2017年12月14日). 2017年12月15日閲覧。
  30. ^ 元アイドリング!!!倉田瑠夏「お尻のホクロ探してみてね」”. zakzak (2017年12月11日). 2017年12月15日閲覧。
  31. ^ 元アイドリング!!!倉田瑠夏、豊満バストにドキッ ビキニのハウスキーパー姿で“極上のおもてなし””. モデルプレス (2018年3月27日). 2018年3月28日閲覧。
  32. ^ 中村朱里・相笠萌・倉田瑠夏のトリプル主演で挑むアリスインの人気作「魔銃ドナー」の続編が上演”. GirlsNews (2018年4月14日). 2018年6月1日閲覧。
  33. ^ 倉田瑠夏、プールで抜群のスタイルを披露 写真集『a-books gravure 2018』に掲載”. GirlsNews (2018年7月30日). 2018年8月19日閲覧。
  34. ^ “るか先生”倉田瑠夏と遊びましょ 最新DVD「reply」発売”. zakzak (2019年2月16日). 2019年2月21日閲覧。
  35. ^ 大原優乃「令和ボディ」で新生グラビア、倉田瑠夏「バラエティー進出」新時代へ抱負”. ドワンゴジェイピーnews (2019年4月30日). 2019年5月16日閲覧。
  36. ^ グラビアアイドルの人生描く朗読劇「Greif」に長澤茉里奈&後藤郁”. ナタリー (2019年4月1日). 2019年4月29日閲覧。
  37. ^ アイドリング!!!、1日限りの再結成 朝日奈央ら12人で同窓会実現「TIF2019」”. モデルプレス (2019年8月2日). 2019年8月10日閲覧。
  38. ^ 茂木忍の主演映画「カーテンコール」と吉川友主演作「白と黒の同窓会」公開”. ナタリー (2019年11月12日). 2019年11月17日閲覧。
  39. ^ NIKORA-ニコラー - CoRich舞台芸術!
  40. ^ 【S/A/B】KYOSEN GROUP公式モデルオーディション”. SHOWROOM(ショールーム). 2020年7月13日閲覧。
  41. ^ いい福みつけ旅奈良テレビ - YouTubeチャンネル
  42. ^ アイドリング!!!が「バカリズム特番」で解散5年目の再会”. ENTAME next (2020年10月29日). 2020年11月10日閲覧。
  43. ^ ◆ パンプランニン12月公演をご観劇頂きましたお客様へ”. パン・プランニング. 2020年12月24日閲覧。
  44. ^ 倉田瑠夏 新型コロナウイルス感染について”. avex management Web. 2020年12月17日閲覧。
  45. ^ クイズG1グランプリ - YouTubeチャンネル
  46. ^ 14才 - Luka's kinda room
  47. ^ カワイスギル♪((●>ψψ<)))) - Luka's kinda room
  48. ^ オフィシャルtwitter2015年11月2日
  49. ^ 大学卒業 いまのきもち”. Luka's kinda room (2018年3月23日). 2018年3月28日閲覧。
  50. ^ 元アイドリング!!!倉田瑠夏、資格取得のために3年間勉強”. ザテレビジョン (2019年3月24日). 2019年4月12日閲覧。
  51. ^ 元「アイドリング!!!」の倉田瑠夏「保育系の大学を卒業して、実は今、ベビーシッターの仕事もしているんです」”. 週プレNEWS (2018年11月6日). 2018年12月25日閲覧。
  52. ^ アイドル性とバラエティー適性の両立、3期生と4期生の加入”. LoGIRL. 2015年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月13日閲覧。
  53. ^ アイドリング!!!♯1253、アイドリング!!!地上波版♯195 - TVでた蔵
  54. ^ ピカピカの3年生 - 不思議の国のかえで
  55. ^ くるかれでカルテット - Luka's kinda room
  56. ^ アイドリング!!! ファン様に見守られ9年と1日・全1303回の放送にピリオド - GirlsNews
  57. ^ アイドリング!!!全員卒業スペシャル - TVでた蔵
  58. ^ 日本サッカー応援コンピレーションアルバム「ULTRAS2014」5.21発売決定!! - よしもとニュースセンター
  59. ^ アイドリング!!!橘さんはW杯を現地で、倉田さんはTVで 『ULTRAS 2014』リリース記念イベント - よしもとニュースセンター
  60. ^ 「コラソンフェス」ブーイング!!!ら、客席巻き込みお祭り騒ぎ - ナタリー
  61. ^ 元アイドリング!!!橘&倉田ユニットBooing!!! Jealkbレギュラー番組『jealkbの恋するメキシカンロックルック』出演決定 - billboard-JAPAN
  62. ^ 【公演延期】THEGOLD presents 『SUPER SPIRAL2』~ついにBooing!!!復活と、MSTK始動の巻~”. WOMB LIVE. 2021年1月13日閲覧。
  63. ^ Ann&Mary presents vol.4 舞台「Ambitious Girls」DVD発売決定のお知らせ”. 第4回Ann & Mary Presents公演 Ambitious Girls〜アンビシャス ガールズ〜. 2020年7月15日閲覧。
  64. ^ Hカップ美女らがSEXYアピール合戦 ライスを骨抜き「もう1回やって」 モデルプレス (2016年12月17日)
  65. ^ グラドル夏目花実が密着SEXYアピール、テラハ田森美咲の珍行動にライス困惑 モデルプレス (2017年1月7日)
  66. ^ 3人の少女たちが魅せる華やかさと心の成長を描くハイスピードガンアクション!”. Confetti (2018年3月5日). 2018年3月28日閲覧。
  67. ^ “住めば売れる”ボロアパートで暮らすのは…劇団SUTTHINEE「カエデソウ」”. ナタリー (2019年3月26日). 2019年4月29日閲覧。
  68. ^ 朗読劇『Greif2』 後藤郁&倉田瑠夏、元アイドリング!!!コンビ「2人は面白い関係」”. ドワンゴジェイピーnews (2019年8月30日). 2019年11月17日閲覧。
  69. ^ 元AKB、アイドリングも出演! 謹慎復帰後のインパルス堤下、初プロデュース舞台上演 今後の活動予定は?”. リアルライブ (2019年11月8日). 2019年11月17日閲覧。
  70. ^ オタ研の存続かけた替え玉作戦「オタッカーズ・ハイ」に小田桐咲夜・小林弥生ら - ナタリー
  71. ^ グラドル集結の朗読劇『Greif』第3弾決定、花咲れあ&櫻井まいWキャスト”. ドワンゴジェイピーnews. 2021年3月28日閲覧。
  72. ^ 『怨霊撲滅屋GRUDGE・BREAKERs』”. CoRich舞台芸術!. 2020年8月1日閲覧。
  73. ^ 萬腹企画11杯目『怨霊撲滅屋GRUDGE・BREAKERs』”. エンタステージ. 2020年8月19日閲覧。
  74. ^ エグジスタンス〜居場所を求めて〜”. CoRich舞台芸術!. 2020年8月24日閲覧。
  75. ^ 舞台「真夜中のオカルト公務員」磯野大、とまん、田中稔彦ら全メインキャスト発表”. ナタリー. 2020年8月31日閲覧。
  76. ^ 舞台「ハイスクール!奇面組3」~危機一髪!修学旅行編~”. CoRich舞台芸術!. 2020年11月18日閲覧。
  77. ^ 「舞台『ハイスクール!奇面組3』~危機一髪!修学旅行編~」いよいよ開幕!!”. @Press. 2020年11月18日閲覧。
  78. ^ ◆ 舞台「スポットライト」12月11日・12日・13日公演中止のお知らせ”. パン・プランニング. 2020年12月17日閲覧。
  79. ^ 萬腹企画12杯目 みく×ぶれ 〜Mixed×Blessing〜”. 「萬腹企画」ホームページ. 2021年2月11日閲覧。
  80. ^ 劇団バルスキッチン第13回公演 『どぎまぎメモリアル』上演決定!カンフェティにてチケット販売。”. エンタメラッシュ. 2021年4月10日閲覧。
  81. ^ 商店街グランドリオン”. CoRich舞台芸術!. 2021年7月17日閲覧。
  82. ^ AKB48川原美咲も出演 笑いと涙の感動ミュージカル『ダンスレボリューション〜ホントのワタシ〜2021』上演決定”. OKMusic. 2021年7月31日閲覧。
  83. ^ 五反田タイガー、赤鬼が主人公の昔話「DEMON」主演に三田麻央”. ナタリー. 2021年8月29日閲覧。
  84. ^ 朗読劇『Greif』オンライン公演決定、アフタートークも - ドワンゴジェイピーnews
  85. ^ 朗読劇『Greif』大好評につき、追加オンライン公演決定 - ドワンゴジェイピーnews
  86. ^ 明日から配信のオンライン朗読劇「Greif3」に倉田瑠夏・船岡咲ら”. ナタリー. 2020年7月2日閲覧。
  87. ^ DJ KOOの電KOO石火わいたー - YouTubeチャンネル
  88. ^ 「北斗が如く」,発売直前の緊急生特番を本日21時より配信”. 4Gamer.net (2018年3月7日). 2018年4月12日閲覧。
  89. ^ TRF DJ KOOの衝撃動画が公開! - avex management Web
  90. ^ ホクトとエイベックスがコラボして誕生した“菌活部” DJ KOOが“きのKOO”になっちゃった!? 菌活部! 本編公開! - @Press
  91. ^ キノコメーカーとエイベックスのコラボで“菌活部”誕生、DJ KOOや元アイドリング!!! の倉田瑠夏も参加”. BARKS (2018年8月24日). 2018年9月19日閲覧。
  92. ^ テラハのSEXYヒロイン小瀬田麻由も登場 「週プレ酒BAR」人気ママ21人、圧巻のビキニ姿でズラリ”. モデルプレス (2018年6月11日). 2018年8月19日閲覧。
  93. ^ 橘ゆりか&倉田瑠夏 2015年カレンダーをアピール - GirlsNews
  94. ^ 橘ゆりかと倉田瑠夏がカレンダーイベント。出来栄えは「毎年100点です!」 - BARKS
  95. ^ Booing!!! 橘ゆりか&倉田瑠夏 サッカー日本代表を意識した青白のスカジャンを着て「2016年カレンダー」をPR - GirlsNews
  96. ^ 元アイドリング!!!倉田瑠夏、グラビア界で旋風起こす浅川梨奈・大原優乃らに続く『エイベックス軍団』入り希望”. デ☆ビューニュース (2017年1月6日). 2018年3月28日閲覧。
  97. ^ 『カーテンコール』『白と黒の同窓会』下北沢トリウッドにてトークイベント決定!! - 株式会社ミカタ・エンタテインメント
  98. ^ 『白と黒の同窓会』『カーテンコール』大阪、名古屋でのトークイベント決定!! - 株式会社ミカタ・エンタテインメント
  99. ^ 『白と黒の同窓会』『カーテンコール』横浜シネマノヴェチェントでイベント上映決定!! - 株式会社ミカタ・エンタテインメント
  100. ^ 舞台「バレンタイン・ブルー」 | OFFICIAL WEB
  101. ^ 音楽にグラビアに八面六臂の活躍♪エイベックス8人娘が8・18写真集発売 - SANSPO.COM
  102. ^ アイドリング!!!の元メンバーで、豊満ボディーが武器の倉田瑠夏 - SANSPO.COM

関連項目

外部リンク


Booing!!!


アイドリング!!!