「パオパオチャンネル (YouTuber)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
66行目: 66行目:
*{{ニコニコ動画ユーザー|id=14309760|name=@小豆}}
*{{ニコニコ動画ユーザー|id=14309760|name=@小豆}}
*{{ニコニコミュニティ|id=114766|name=あずきんとき・ω・!}}
*{{ニコニコミュニティ|id=114766|name=あずきんとき・ω・!}}
*{{twitCasting|azukin_toki|@小豆}}
*{{ツイキャス|azukin_toki|@小豆}}
*{{mildom|10904306|@小豆}}
*{{mildom|10904306|@小豆}}
*{{fanicon|3070|あずはうす}}
*{{fanicon|3070|あずはうす}}
76行目: 76行目:
*{{TikTok|bunkei_tk|ぶんけい}}
*{{TikTok|bunkei_tk|ぶんけい}}
*{{ニコニコ動画ユーザー|id=5435899|name=ぶんけい}}
*{{ニコニコ動画ユーザー|id=5435899|name=ぶんけい}}
*{{twitCasting|bunkei_tk|ぶんけい}}
*{{ツイキャス|bunkei_tk|ぶんけい}}


{{デフォルトソート:はおはおちやんねる}}
{{デフォルトソート:はおはおちやんねる}}

2021年9月8日 (水) 21:22時点における版

パオパオチャンネル
人物
国籍 日本の旗 日本
YouTube
チャンネル
活動期間 2015年10月17日 - 2019年5月31日
2021年1月22日 -
ジャンル エンターテイメント
登録者数 155.3万人
事務所(MCN UUUM
(2017年11月 - 2019年8月5日)
挨拶 次世代カルチャー発信地
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年1月25日時点。
テンプレートを表示

パオパオチャンネルは、日本の2人組YouTuberである[1]ファッションメイクダンスなどのトーク番組を主に配信する[1]。元UUUM所属。リスナーの愛称は、パオちゃんズ。または、おにぎり。

略歴

元は2人ともニコニコ動画でそれぞれダンス動画を投稿していた[2]東京の踊ってみたのイベントで出会い[3]、2015年よりコラボレーション動画を始める。活動初期はダンス動画を中心に配信していたが、YouTuber水溜りボンドのカンタとパオパオチャンネルのぶんけいの顔が酷似していたことから、水溜りボンドの動画で取り上げられ[4]2017年2月25日以降は、商品紹介やチャレンジ系などの動画配信や、「パオ博」といったイベントを行うようになった[4]

2019年1月30日、チャンネル登録者数が100万人を突破した[5][6]。2019年6月、各々の活動に専念するため パオパオチャンネルとしての活動を、 @小豆は一度独り立ちしてやりたいことを見つけるため、ぶんけいは自らが代表取締役社長を務める映像制作会社・トウメイモード(現・ハクシ)の経営により専念しながら、書籍や舞台といった表現活動にも挑戦するため、という理由で無期限活動休止した[7]

同年8月5日ぶんけいのUUUM脱退に伴い、パオパオチャンネルはUUUMホームページから消えた[8]。@小豆は引き続きUUUM所属(UUUMの公式ホームページにプロフィールが未掲載だったが2020年7月15日に掲載された[9])。

2021年1月22日に突如として「2021.1.23」という40秒の動画がYouTubeチャンネルに投稿される。翌日に投稿された動画で約1年8ヶ月ぶりの活動再開を報告した。個々の活動を重視しつつ、四季の3ヶ月に1回程度集合して、1年に4回のペースで活動する方針としている[10]

メンバー

@小豆(あずき、1994年2月3日 - )

女性。 通称「あーずー」。神奈川県出身[11]UUUM所属。本名は非公開。
YouTube活動を始める前は、2009年9月よりニコニコ動画で「涼宮アス比の修正」としてダンス動画を投稿する[12]。現在も @小豆 としてニコニコ動画を続けている[13]。2017年4月29日、ニコニコ超会議踊ってみた振り付け選手権にて優勝し[14]、現在は自身の個人チャンネルにて踊ってみた動画、Vlog等を公開している[15]
漫画・アニメ・キャラクターといったサブカルチャーに精通しており、2020年6月には声優にも挑戦した[16][17]浅野いにおのファンであり、「浅野いにおの世界展」ではモデルを務めたり[18]ヴィレッジヴァンガードでコラボ商品を発売したりした[19]。「パオパオチャンネル」はおやすみプンプンに登場するモブキャラの名前が由来である[20]。また、サンリオのファンでもあり、SANRIO EXPO 2018にてタイアップ動画を投稿したり、[21]サンリオプロデュースでコラボグッズを販売したりと、何度か交流がある。個人においては、 2021年にはぴだんぶいのメンバーとTikTokやYouTubeでコラボ動画を投稿し、その年のサンリオキャラクター大賞のコラボ部門にて1位を記録した。[22] 歌手のaikoのファンでもあり[23]、相方ぶんけい振り付けの「ストロー」を本人音源で踊った[24][25]
2020年9月 自身のファンクラブである「あずはうす」を開設。会員数は1000人を突破。 更に同月29日自身の初のプロデュース本「あずきのぜんぶ」を出版。

ぶんけい1994年11月13日 - )

男性。通称「ぶんちゃん」。兵庫県淡路島出身[26]兵庫県立洲本高等学校で放送部に所属[27]立命館大学映像学部中退[28]。現在は映像制作会社「ハクシ」のCEO兼クリエイター[29][30]。本名は柿原朋哉(かきはら ともや)[31]
2011年7月10日よりニコニコ動画で「理系文系」としてダンス動画を投稿する[26]。2012年には自身が監督、脚本を手掛けた作品「dis pair」が NHK全国高校放送コンテスト 創作テレビドラマ部門で優勝[32]。2014年には監督作『ぷ』が関西学生映画祭にノミネートされた[33]2016年12月でニコニコ動画での動画投稿を終了し[26]2017年よりYouTube上で定期的に動画配信を始め[29]2019年8月5日に所属事務所であるUUUMを自身のみ脱退した。
2020年4月から株式会社チョコレイト企画作家として入社し、映像制作などを手がけている[34]
2020年5月には初のエッセイ本となる「腹黒のジレンマ」を出版。同年の8月には、自身のファッションブランド「meeme(ミーム)」を設立した。

パオぞう2017年2月25日 - )

パオパオチャンネルのマスコットキャラクター。名前は後付け。

出典

  1. ^ a b 片田貴之 (2018年7月3日). “パオパオチャンネルに聞く「魅せる動画」”. トレンド・ウォッチ from日経トレンディ. 日経ビジネスオンライン. 2018年11月14日閲覧。
  2. ^ 片田貴之 (2018年7月3日). “パオパオチャンネルに聞く「魅せる動画」 (2ページ目)」”. トレンド・ウォッチ from日経トレンディ. 日経ビジネスオンライン. 2018年11月14日閲覧。
  3. ^ 男女2人組YouTuber・パオパオチャンネル、挫折を経て掴んだ登録者100万人「生半可な気持ちでは戦えない」”. ORICON NEWS. 2020年1月20日閲覧。
  4. ^ a b 原航平 (2018年7月20日). ““カップルではない”男女ふたり組YouTuber「パオパオチャンネル」が愛される理由とは?”. リアルサウンド テック. 2018年11月14日閲覧。
  5. ^ YouTuber「パオパオチャンネル」登録者数100万人突破 盟友 水溜りボンドとの絆” (2019年1月30日). 2019年8月7日閲覧。
  6. ^ パオパオチャンネル チャンネル登録者数100万人突破! | UUUM(ウーム)”. パオパオチャンネル チャンネル登録者数100万人突破! | UUUM(ウーム). 2020年1月19日閲覧。
  7. ^ 人気男女2人組YouTuber「パオパオチャンネル」が活動休止 「互いにやりたいことに専念するため」”. ねとらぼ. 2020年1月19日閲覧。
  8. ^ パオパオチャンネルぶんけいがUUUM脱退「パオチャンは無くならないよ」”. KAI-YOU.net | POP is Here .. 2020年1月19日閲覧。
  9. ^ @小豆 | UUUM(ウーム)”. @小豆 | UUUM(ウーム). 2020年7月25日閲覧。
  10. ^ “人気ユーチューバー・パオパオチャンネル、1年8ヶ月ぶりに活動再開へ 3ヶ月に1回ペースで“合流””. ORICON NEWS. (2021年1月23日). https://www.oricon.co.jp/news/2182574/full/ 2021年1月23日閲覧。 
  11. ^ 【知ってほしい】第一回・相方プレゼン大会 - YouTube 4:10 -
  12. ^ アス比奈みくる 投稿動画一覧 - niconico(ニコニコ)”. niconico. 2020年1月19日閲覧。
  13. ^ @小豆さんのユーザーページ”. niconico(ニコニコ). 2018年11月15日閲覧。
  14. ^ あーずー、おめでとう。 - YouTube
  15. ^ @小豆 - YouTubeチャンネル
  16. ^ @小豆『あずきのぜんぶ』宝島社、2020年10月29日、112頁https://tkj.jp/book/?cd=TD003997 
  17. ^ 妖怪学園Y 情報局”. 妖怪学園Y 情報局. 2021年2月11日閲覧。
  18. ^ YouTuber @小豆、浅野いにお20周年フェアのモデルに抜擢”. KAI-YOU.net | POP is Here .. 2020年1月19日閲覧。
  19. ^ 浅野いにお×@小豆「あーずーコレクション」が商品化!ヴィレッジヴァンガード対象店舗で10/29より発売決定!!”. www.village-v.co.jp. 2021年2月11日閲覧。
  20. ^ パオパオチャンネル”. LogTube|国内最大級のyoutuber(ユーチューバー)ニュースメディア. 2020年1月19日閲覧。
  21. ^ 「まるもふきぶん 〜モップダンス〜」踊ってみた!in SANRIO EXPO 2018 - YouTube”. www.youtube.com. 2021年2月11日閲覧。
  22. ^ コラボ部門|結果発表|2021年サンリオキャラクター大賞 公式サイト”. 結果発表|2021年サンリオキャラクター大賞 公式サイト. 2021年6月8日閲覧。
  23. ^ @小豆『あずきのぜんぶ』宝島社、2020年10月29日、90,91頁https://tkj.jp/book/?cd=TD003997 
  24. ^ 【踊ってみた】ストロー/aiko(オリジナル振付) - YouTube
  25. ^ 【aiko インタビュー】“もっと歌いたい”という想いを込め、前を向いて作った“人生のアルバム” | OKMusic”. okmusic.jp. 2021年2月11日閲覧。
  26. ^ a b c 【知ってほしい】第一回・相方プレゼン大会 - YouTube 1:00 - 2:08
  27. ^ NコンWEB”. NコンWEB. 2021年2月13日閲覧。
  28. ^ 2019/06/21. “「パオチャン」休止後、次の挑戦に向けて動き出した「株式会社ハクシ ぶんけい社長」を直撃!”. ch FILES. 2021年2月13日閲覧。
  29. ^ a b 柿原ぶんけい”. TOUMEIMODE - トウメイモード. 2018年11月15日閲覧。
  30. ^ パオパオチャンネル・ぶんけいがCEO務める「ハクシ」が本日始動 「人の心をくすぐるものづくり」に注目”. Real Sound|リアルサウンド テック. 2020年1月19日閲覧。
  31. ^ COMPANY”. トウメイモード. 2018年11月15日閲覧。
  32. ^ (日本語) 短編映画「disPair」 ( Japanese short film "disPair" ) Youtube ver., https://www.youtube.com/watch?v=GB17AOJ766M 2020年1月19日閲覧。 
  33. ^ 関西学生映画祭とは”. 2021年5月10日閲覧。
  34. ^ 株式会社チョコレイト|CHOCOLATE Inc. : ぶんけい”. chocolate-inc.com. 2021年2月11日閲覧。

外部リンク

@小豆

ぶんけい