コンテンツにスキップ

「くれない族の反乱」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
96行目: 96行目:
|3||4月20日||[[忘れていいの-愛の幕切れ-|忘れていいの]]||和田旭
|3||4月20日||[[忘れていいの-愛の幕切れ-|忘れていいの]]||和田旭
|-align=center
|-align=center
|4||4月27日||[[イエスタデイ|イエスタディ]]||佐藤虔一
|4||4月27日||[[イエスタデイ (ビートルズの曲)|イエスタディ]]||佐藤虔一
|-align=center
|-align=center
|5||5月4日||[[悲しい色やね]]||和田旭
|5||5月4日||[[悲しい色やね]]||和田旭

2021年9月20日 (月) 13:48時点における版

くれない族の反乱』(くれないぞくのはんらん)は、TBS系列の金曜ドラマ枠で放送されたテレビドラマ。放送期間は1984年4月6日から6月1日までの全9回、主演はこのドラマで金曜ドラマ初主演を務めた大原麗子。大原は1977年にこの枠で出演した『あにき』以来7年ぶりの出演。

概要

  • 「…してくれない」という典型的な責任転嫁の主婦症候群『くれない族』(1984年の流行語大賞で流行語部門銀賞を獲得)をテーマに、「夫はかまってくれない、姑は理解してくれない、子どもは言うことを聞いてくれない」から始まって仕事に目覚める主婦の姿を描く[1]。のちに『うちの子にかぎって…』『パパはニュースキャスター』などで田村正和のコミカルさをひきだした八木康夫プロデューサーと田村正和が初めて組んだドラマ。それまで子供の使っていた「○○が××してくれない」という言葉が主婦層にまで浸透している実態を描いたものとして評価された。
  • 主題歌「もう一度」は竹内まりやが担当。1982年の結婚・出産後は活動を休止し作詞作曲家として活動していたが、この作品で自らも歌手として本格的に復帰した。

あらすじ

白い一戸建ての家で暮らし、甲府市に単身赴任している夫も定期的に帰っては来るのだが、すぐに自分に手を上げる夫、気の合わない姑、言うことを聞いてくれない娘…と、専業主婦の中野和子は家庭に不満を抱いていた。

そういったこともあり、主婦の知人が外で働き始めたことに影響を受け、和子は派遣社員としてデパートの食品売り場で働き始める。慣れないことに当初は戸惑うことも多かったが、同僚の律子や和子に好意を寄せる社員の耕平などに囲まれ、今までとは異なる生活を楽しむ和子。そんななかで、上司の佐伯亮一と自然に惹かれ合っていく。

キャスト



  • 佐伯亮一:田村正和

スタッフ

主題歌

サブタイトル

話数 放送日 サブタイトル 演出
1 1984年4月6日 ラブ・イズ・オーバー 大山勝美
2 4月13日 夢芝居 佐藤虔一
3 4月20日 忘れていいの 和田旭
4 4月27日 イエスタディ 佐藤虔一
5 5月4日 悲しい色やね 和田旭
6 5月11日 男と女 大山勝美
7 5月18日 時の過ぎゆくままに 佐藤虔一
8 5月25日 泣かせて 和田旭
9 6月1日 もう一度 佐藤虔一

脚注

  1. ^ 野間澤仁「あのTVドラマをもう一度」より
TBS 金曜ドラマ
前番組 番組名 次番組
くれない族の反乱