コンテンツにスキップ

「小林由美子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎テレビアニメ: 初演日追記・出演年追記
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: IT/イット (テレビドラマ)分割に伴うリンク修正依頼 (IT/イット “それ”が見えたら、終わり。#) - log
456行目: 456行目:
* [[アラバマ物語]](スカウト〈メアリー・バダム〉)※PDDVD版
* [[アラバマ物語]](スカウト〈メアリー・バダム〉)※PDDVD版
* [[イーグル・アイ]](サム・ホロマン〈[[キャメロン・ボイス]]〉)
* [[イーグル・アイ]](サム・ホロマン〈[[キャメロン・ボイス]]〉)
* [[IT/イット (テレビドラマ)#IT/イット “それ”が見えたら、終わり。|IT/イット “それ”が見えたら、終わり。]]('''エディ・カスプブラク'''〈[[ジャック・ディラン・グレイザー]]〉<ref>{{Cite web|url=https://www.fukikaeru.com/?p=8792|title=IT/イット “それ”が見えたら、終わり。|publisher=ふきカエル大作戦!!|date=2018-02-15|accessdate=2018-03-05}}</ref>)
* [[IT/イット “それ”が見えたら、終わり。]]('''エディ・カスプブラク'''〈[[ジャック・ディラン・グレイザー]]〉<ref>{{Cite web|url=https://www.fukikaeru.com/?p=8792|title=IT/イット “それ”が見えたら、終わり。|publisher=ふきカエル大作戦!!|date=2018-02-15|accessdate=2018-03-05}}</ref>)
** IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。<ref>{{Cite web|url=https://www.fukikaeru.com/?p=12749|title=IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。|publisher=ふきカエル大作戦!!|date=2019-11-01|accessdate=2019-11-02}}</ref>
** IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。<ref>{{Cite web|url=https://www.fukikaeru.com/?p=12749|title=IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。|publisher=ふきカエル大作戦!!|date=2019-11-01|accessdate=2019-11-02}}</ref>
* [[五日物語 -3つの王国と3人の女-]](インマ〈[[シャーリー・ヘンダーソン]]〉<ref>{{Cite web | url = https://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=25640| title = 五日物語-3つの王国と3人の女-| publisher = 映画・海外ドラマのスターチャンネル[BS10]| accessdate = 2018-12-01}}</ref>)
* [[五日物語 -3つの王国と3人の女-]](インマ〈[[シャーリー・ヘンダーソン]]〉<ref>{{Cite web | url = https://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=25640| title = 五日物語-3つの王国と3人の女-| publisher = 映画・海外ドラマのスターチャンネル[BS10]| accessdate = 2018-12-01}}</ref>)

2021年9月21日 (火) 00:42時点における版

こばやし ゆみこ
小林 由美子
プロフィール
本名 小林 由美子(旧姓)[1]
愛称 しゅびっち[2]
性別 女性
出身地 日本の旗 日本千葉県[2][3][4]
生年月日 (1979-06-18) 1979年6月18日(44歳)
血液型 O型[4][5]
身長 147 cm[6]
職業 声優
事務所 フリー[7]
配偶者 あり
公式サイト おかわり自由
活動
活動期間 1998年[8] -
デビュー作 美田(『KIRARA』ドラマCD版)[9]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

小林 由美子(こばやし ゆみこ、1979年6月18日[4][5] - )は、日本女性声優千葉県出身[2][3][4]フリー[7]

経歴

和洋女子大学卒業[2]。『アニメージュ』・日本ナレーション演技研究所主催の声優スクール出身。

1998年の大学在学中[8]、ドラマCD版『KIRARA』の美田役で声優デビュー[9]。同年に放送された『ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー』のライオジュニア役で初めて主要キャラを演じ、2001年に『電脳冒険記ウェブダイバー』の結城ケント役で初主演[9]

小林はデビューして間もないころ、吹き替えでも通用する少年の演じ方を研究する中で、子役に勝る演技はないと考えるようになっていたが、矢島晶子が演じる『ホーム・アローン』の主人公・ケビンの演技に衝撃を受け、以後目標にしてきたと2019年のインタビューの中で話している[10]。 2001年9月、所属事務所ミューラスの解散[11]に伴いアーツビジョンに移籍。

2006年4月7日、自身のホームページで結婚を報告[12]

2007年9月、アーツビジョンを退社し、フリーとなる[7]

2018年7月6日放送回より、『クレヨンしんちゃん』の野原しんのすけ役を、1992年4月13日の放送開始から演じてきた矢島晶子から引き継いだ[9]

人物・特色

かつて活動していた声優ユニットPritsのメンバーである桑谷夏子望月久代水樹奈々とは現在も仲が良い[13]

主に少年役や少女役を演じることが多く[8]、本人も元気な熱血少年の役が多いと話している[10]

2011年12月26日に女児を出産し、2017年8月1日には男児を出産した[14]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年

劇場アニメ

1998年
2001年
2002年
2004年
2005年
2006年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年

OVA

2000年
2001年
2002年
  • ラブひな Again(サラ・マクドゥガル[36]
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2011年
2012年
2018年

Webアニメ

ゲーム

2000年
2001年
2002年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年

ドラマCD

  • KIRARA オリジナル"衝撃波" ドラマ・アルバム「夜明け前」(美田)
  • ドラマCD おとのでるにょっきシリーズ にょっき だい1かん(こきんと)
  • ドラマCD おとのでるにょっきシリーズ にょっき ふたつめ(こきんと)
  • ドラマCD 君と僕。 あきらとこーちゃん編&ひだまり幼稚園編(あきら)
  • 銀河ロイドコスモX IN ヒーロークロスライン ドラマCD(石井篤)
  • SAMURAI DEEPER KYO 陰陽殿への扉編(猿飛サスケ〈幼少期〉)
    • 第参巻『天翔麒麟』
    • 第四巻『朱雀対鶺鴒』
  • 7SEEDS野火桃太郎
  • スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE SOUND CINEMA(リョウト・ヒカワ)
  • ソウルイーターシリーズ(ブラック☆スター
    • ドラマCD ソウルイーター Vol.1 特別社会科見学
    • ソウルイーター スペシャルドラマCD Vol.3+ ブラック☆スター&椿編
    • ソウルイーター プレミアムドラマCD お色気魔法にご用心
  • 篁破幻草子シリーズ(万里)
  • トラスティベル 〜ショパンの夢〜 オリジナルドラマCD(ビート
  • ニードレス(クルス・シルト)
  • PEACE MAKER鐵 シリーズ(市村鉄之助〈少年期〉、田村銀之助[53]
  • PINKY シリーズ(PK005 ココロ)
    • ドラマCD PINKY:SHOW TIME #001
    • ドラマCD PINKY:SHOW TIME #002
  • 森口織人の陰陽道(森口織人)
  • ゲーマーズヘブン 第1巻(ロストソウル)

吹き替え

担当俳優・女優

エミリー・オスメント
ネイサン・ギャンブル

映画

ドラマ

アニメ

実写

ラジオ

ラジオドラマ

その他コンテンツ

ディスコグラフィ

キャラクターソング

発売日 商品名 楽曲 備考
1999年
11月3日 愛(忠誠心) エクセル♥ガールズ[メンバー 1] 「愛(忠誠心)」 テレビアニメ『へっぽこ実験アニメーション エクセル♥サーガ』オープニングテーマ
「メンチ・哀愁のボレロ〜食すのね」 テレビアニメ『へっぽこ実験アニメーション エクセル♥サーガ』エンディングテーマ
2000年
3月23日 エクセル・ガールズ GOLDEN BEST 20 -hatachi- エクセル♥ガールズ[メンバー 1] 「楽曲」 テレビアニメ『へっぽこ実験アニメーション エクセル♥サーガ』関連曲
2003年
3月26日 THE BEST OF RIVAL PLAYERS VII 真っ白な誓い 壇太一(小林由美子 「真っ白な誓い」
「真っ白な誓い(Remix Version)」
テレビアニメ『テニスの王子様』関連曲
2006年
7月26日 踊る ばけぎゃもん 〜ぷれい屋音頭/ふろむ 妖逆門 多聞三志郎(小林由美子) / 特別参加 - フエ(郷田ほづみ)、ロンドン(斎賀みつき)、ミック(加藤奈々絵)、ねいど(茶風林)、きみどり(福原香織 「踊る ばけぎゃもん 〜ぷれい屋音頭」 テレビアニメ『妖逆門』エンディングテーマ
2008年
9月3日 ソウルイーター キャラクターソング2「マイ☆スター」 ブラック☆スター(小林由美子)、椿(名塚佳織 「マイ☆スター」
「マイ☆スター(another mix)」
テレビアニメ『ソウルイーター』関連曲
2019年
2月19日 地獄の沙汰も君次第 地獄の沙汰オールスターズ[メンバー 2] 「地獄の沙汰も君次第」 テレビアニメ『鬼灯の冷徹』オープニングテーマ
「大きな金魚の樹の下で」 テレビアニメ『鬼灯の冷徹』関連曲
2019年
8月12日 アイショタ[注 3] étailes[メンバー 3] 「ぼくらの愛SHOW TIME」
「ちゃんと咲うから見ていて」
ドラマCD『アイショタ』劇中歌

脚注

注釈

  1. ^ OGS』『OG外伝』(2007年)、『第2次OG』(2012年)、『INFINITE BATTLE[38](2013年)、『ムーン・デュエラーズ[39](2016年)
  2. ^ 『ストライカーズ』『2012エクストリーム』(2011年)、『GO 2013』(2012年)
  3. ^ 8月12日開催の「コミックマーケット96」にて頒布。

ユニットメンバー

  1. ^ a b 小林エクセル(小林由美子)、ハイアット美佳子(高橋美佳子
  2. ^ 鬼灯(安元洋貴)、閻魔大王(長嶝高士)、シロ(小林由美子)、唐瓜(柿原徹也)、茄子(青山桐子)、お香(喜多村英梨)、YOUR SONG IS GOOD
  3. ^ 桜良刹那(田村睦心)、小泉日向(小林由美子)、空華誠十郎(斎賀みつき)、瀬戸ミハイル(森なな子)、後藤頼音(白石涼子

出典

  1. ^ 『日本タレント名鑑(2004年版)』VIPタイムズ社、2004年4月8日、549頁。ISBN 978-4-9901242-2-9 
  2. ^ a b c d 小林由美子 - TOWER RECORDS ONLINE”. 2019年11月12日閲覧。
  3. ^ a b 小林由美子|パーソナル・データ - ウェイバックマシン(2006年6月27日アーカイブ分)
  4. ^ a b c d 小林由美子のアニメキャラ・最新情報まとめ”. アニメイトタイムズ. 2020年3月9日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g プロフィール”. 2011年3月29日閲覧。
  6. ^ 『日本タレント名鑑(2007年版)』VIPタイムズ社、2007年4月1日、557頁。ISBN 978-4-9901242-6-7 
  7. ^ a b c ご報告: 「おかわり自由」日記”. 2011年3月29日閲覧。
  8. ^ a b c 小林由美子(こばやしゆみこ)の解説 - goo人名事典”. 2019年11月12日閲覧。
  9. ^ a b c d 2代目しんちゃん役 声優・小林由美子に決定 大役に「光栄とともに責任の重さ痛感」”. スポーツニッポン (2018年6月14日). 2019年11月12日閲覧。
  10. ^ a b 小林由美子、「野原しんのすけ」受け継いだ覚悟と“運命”のバトン”. ORICON NEWS (2019年4月13日). 2020年9月13日閲覧。
  11. ^ 子会社の解散および清算に関するお知らせ”. バンプレスト. 2011年5月14日閲覧。
  12. ^ コラム「ご報告」”. 2011年3月29日閲覧。
  13. ^ 【写真&レポート】『シスター・プリンセス』から生まれたユニット「Prits」が、一夜限りの復活! 「KING SUPER LIVE 2018」”. 電撃G's magazine.com (2018年9月28日). 2019年11月12日閲覧。
  14. ^ 召喚ー!!”. 2017年8月27日閲覧。
  15. ^ シスター・プリンセス”. メディア芸術データベース. 2017年3月13日閲覧。
  16. ^ 手配者リスト POR VORA”. KING OF BANDIT JING. アニプレックス. 2017年3月26日閲覧。
  17. ^ a b c d e f 近況報告”. 2011年3月29日閲覧。
  18. ^ Character”. 焼きたて!!ジャぱん. アニプレックス. 2018年7月16日閲覧。
  19. ^ 電脳コイル”. マッドハウス. 2016年6月25日閲覧。
  20. ^ レ・ミゼラブル 少女コゼット”. 日本アニメーション. 2016年6月23日閲覧。
  21. ^ ソウルイーター|WORK|BONES-株式会社ボンズ”. ボンズ. 2021年2月6日閲覧。
  22. ^ こんにちは アン 〜Before Green Gables”. 日本アニメーション. 2016年6月23日閲覧。
  23. ^ 松本零士 オズマ”. メディア芸術データベース. 2016年8月16日閲覧。
  24. ^ Episode”. LUPIN the Third -峰不二子という女-公式サイト. 2016年6月7日閲覧。
  25. ^ テレビアニメ『怪盗ジョーカー』が、キッズステーションとTOKYO MXで10月より放送スタート! 主人公・ジョーカー役は村瀬歩さんに決定!”. アニメイトTV. 2014年7月25日閲覧。
  26. ^ キャラクター”. TVアニメ『怪盗ジョーカー』. 2018年3月25日閲覧。
  27. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ『鬼灯の冷徹』公式サイト. 2013年10月26日閲覧。
  28. ^ Staff & Cast”. TVアニメ『ガンスリンガー ストラトス』オフィシャルサイト. 2014年12月9日閲覧。
  29. ^ キャラクター”. 探偵歌劇 ミルキィホームズTD アニメ公式サイト. 2015年4月2日閲覧。
  30. ^ 「クレヨンしんちゃん」野原しんのすけ役は小林由美子に、矢島晶子からバトンタッチ”. コミックナタリー. 2018年6月14日閲覧。
  31. ^ キャラクター&キャスト”. TVアニメ「若おかみは小学生!」公式サイト. 2018年6月10日閲覧。
  32. ^ キャスト情報解禁!PV第3弾も到着! | ニュース”. デジモンアドベンチャー:. 東映アニメーション. 2020年3月17日閲覧。
  33. ^ TVアニメ「平家物語」公式サイト”. 2021年9月3日閲覧。
  34. ^ キャスト”. 「映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス」公式サイト. 2012年7月12日閲覧。
  35. ^ スタッフ/キャスト”. AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜公式サイト. マーベラスAQL. 2017年6月19日閲覧。
  36. ^ Staff&Cast”. ラブひなagein. KING AMUSEMENT CREATIVE. 2016年10月27日閲覧。
  37. ^ 月刊Gファンタジー』2012年8月号
  38. ^ 登場機体”. スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE. 2013年11月7日閲覧。
  39. ^ MOVIE”. スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ. 2016年6月5日閲覧。
  40. ^ 『電撃ARCADEゲーム』vol.40、アスキー・メディアワークス、2013年12月27日。 
  41. ^ granbluefantasyのツイート(528134169390354433)
  42. ^ グラブル生放送 夏真っ盛り!SP(47m35s〜) - YouTube
  43. ^ bahamut_cygamesのツイート(538946813068206081)
  44. ^ CHARACTER”. Angel Beats! -1st beat-. 2015年2月26日閲覧。
  45. ^ キャラクター”. 怪盗ジョーカー 時を超える怪盗と失われた宝石. バンダイナムコエンターテインメント. 2015年4月15日閲覧。
  46. ^ キャラ紹介”. リリーと魔神の物語. NTTドコモ/ガルチ. 2015年3月29日閲覧。
  47. ^ 4jhapp_lwのツイート2017年9月15日閲覧。
  48. ^ リュー”. 2019年7月23日閲覧。スドリカ公式サイト
  49. ^ CHARACTER”. テイルズ オブ ザ レイズ フェアリーズ レクイエム. 2019年7月2日閲覧。
  50. ^ キャラクター”. 鬼灯の冷徹 〜地獄のパズルも君次第〜 公式サイト. タイトー. 2019年5月14日閲覧。
  51. ^ 舞台×キャラクター”. デュエル・マスターズ プレイス. タカラトミー. 2019年11月15日閲覧。
  52. ^ キャラクター紹介”. ライブ・ア・ヒーロー!. 2020年9月25日閲覧。
  53. ^ 黒乃奈々絵さん原作、『PEACE MAKER 鐵』のドラマCDシリーズが7月30日より発売!! 主人公の市村鉄之助【青年】には梶裕貴さん、敵役の鈴には立花慎之介さんが決定!!”. アニメイトTV. 2014年5月9日閲覧。
  54. ^ IT/イット “それ”が見えたら、終わり。”. ふきカエル大作戦!! (2018年2月15日). 2018年3月5日閲覧。
  55. ^ IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。”. ふきカエル大作戦!! (2019年11月1日). 2019年11月2日閲覧。
  56. ^ 五日物語-3つの王国と3人の女-”. 映画・海外ドラマのスターチャンネル[BS10]. 2018年12月1日閲覧。
  57. ^ トランスポーター2”. 日曜洋画劇場. 2016年9月6日閲覧。
  58. ^ パラサイト 半地下の家族”. 金曜ロードシネマクラブ. 2020年12月18日閲覧。
  59. ^ ホワイトハウス・ダウン”. ふきカエル大作戦!! (2013年8月16日). 2017年7月23日閲覧。
  60. ^ レディ・プレイヤー1”. ふきカエル大作戦!! (2018年4月13日). 2018年4月28日閲覧。
  61. ^ 作中登場するペンギンのガンターとは別である。
  62. ^ 冬休みに放送!新作の海外アニメをご紹介します!”. NHK. 2021年1月12日閲覧。

外部リンク