コンテンツにスキップ

「Wikipedia:保護依頼/history20220127」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集
58行目: 58行目:
[[WP:VIP#麻原英太]]により作成された依頼(内容自体は有効)ですが、その後同一人物のソックパペットとみられる新規アカウントやIPユーザーにより、資格を満たさないにも関わらず削除意見を投じる行為が、断続的ながら何度も発生しています(直近に投稿した{{IP2|122.145.231.227}}も、他ページでの編集内容から同荒らしと推定されます)。議論妨害ともなりかねませんので、一定期間の半保護を依頼します。なお、有効票が削除意見のみであることや依頼から期間が経っていることから、対処の上クローズ・全保護とすることにも反対しません。--[[利用者:Y-route|Y-route]]([[利用者‐会話:Y-route|会話]]) 2021年10月6日 (水) 09:19 (UTC)
[[WP:VIP#麻原英太]]により作成された依頼(内容自体は有効)ですが、その後同一人物のソックパペットとみられる新規アカウントやIPユーザーにより、資格を満たさないにも関わらず削除意見を投じる行為が、断続的ながら何度も発生しています(直近に投稿した{{IP2|122.145.231.227}}も、他ページでの編集内容から同荒らしと推定されます)。議論妨害ともなりかねませんので、一定期間の半保護を依頼します。なお、有効票が削除意見のみであることや依頼から期間が経っていることから、対処の上クローズ・全保護とすることにも反対しません。--[[利用者:Y-route|Y-route]]([[利用者‐会話:Y-route|会話]]) 2021年10月6日 (水) 09:19 (UTC)


==== {{Page|桑島邦博}} ====
IPによる存命人物に対する不適切投稿の繰り返し。9月以降、下記のIPにより荒らされています。ブロックでの対応は困難と判断し、保護を依頼します。

IP一覧(/16レンジはインデントを揃えています)
*{{IPUser2|106.130.218.215}}([[Special:Diff/85440099|9/7]])
*{{IPUser2|106.132.237.241}}([[Special:Diff/85731010|9/25]])
**{{IPUser2|106.132.238.215}}([[Special:Diff/85829897|10/1]]、[[Special:Diff/85858623|10/3]])
**{{IPUser2|106.132.239.50}}([[Special:Diff/85875720|10/4]]、[[Special:Diff/85889326|10/5]])
*{{IPUser2|106.133.200.64}}([[Special:Diff/85904819|10/6]])
**{{IPUser2|106.133.201.145}}([[Special:Diff/85775966|9/28]])
**{{IPUser2|106.133.201.136}}([[Special:Diff/85757690|9/27]])
*{{IPUser2|125.8.192.212}}([[Special:Diff/85622525|9/19]]、[[Special:Diff/85730360|9/25]])
*{{IPUser2|182.251.152.58}}([[Special:Diff/85661145|9/21]])
--[[利用者:Q8j|Q8j]]([[利用者‐会話:Q8j|会話]]) 2021年10月6日 (水) 11:22 (UTC)
<!-- 【保護依頼をされる方へ】
<!-- 【保護依頼をされる方へ】
円滑かつ的確な状況把握および対処の為に、保護依頼対象とする問題投稿がいつから始まったか(日付、出来ればどの版からか)の記載のご協力をお願い致します。
円滑かつ的確な状況把握および対処の為に、保護依頼対象とする問題投稿がいつから始まったか(日付、出来ればどの版からか)の記載のご協力をお願い致します。

2021年10月6日 (水) 11:22時点における版

キャッシュを破棄 Wikipedia:保護依頼/history20220127/ヘッダ Wikipedia:保護依頼/history20220127/見送り

保護の依頼

現在時刻: 2024年6月24日 (月) 07:45 (UTC)[キャッシュを破棄]
1日前: 2024年6月23日 (日) 07:45 (UTC)
7日前: 2024年6月17日 (月) 07:45 (UTC)
15日前: 2024年6月9日 (日) 07:45 (UTC)

依頼を行う記事の最上段に {{保護依頼}} のテンプレートを貼り付けることで、依頼が行われていることを示すことができます。

9月下旬(21日から末日まで)

フォンチーノート / 履歴 / ログ / リンク元

IPユーザーによる独断での記述除去が繰り返されているため、一定期間の半保護をお願いいたします。--Miraburu会話 / 投稿記録 2021年9月28日 (火) 23:24 (UTC)[返信]

  • 反対 記述除去自体に事前の合意形成は必須ではありません。利用者:靴下は靴下でも記事も書ける靴下ってだーれだ?会話 / 投稿記録 / 記録は利用者名からして荒らし利用者とみなされてもおかしくないでしょう(ソックパペットを自称する利用者名のようにしか思えませんでした)。そのような編集が差し戻されること自体がおかしいとは思いませんし、逆にそのような編集を復帰させたMiraburuさんの行為が荒らしへの便乗と考える人もいてもおかしくはないようにも思います。LTAでなかろうとソックパペットが編集していること自体に問題があると考える人も少なくはないとは思います。もし保護を行うなら除去荒らしとしての半保護ではなく、編集合戦としての全保護だとは思います(が、そのようなときには利用者:靴下は靴下でも記事も書ける靴下ってだーれだ?会話 / 投稿記録 / 記録の中の人はほくそ笑んでいるようにも思えます)--郊外生活会話2021年9月29日 (水) 03:33 (UTC)[返信]
    • コメント 改めて直近の編集を見直してみたのですが、依頼文で依頼者が意図されているIP利用者がWikipedia:投稿ブロック依頼/千代田区KDDI可変IP 5回目の対象者ではないか、という疑問をもっています。仮にその疑問が正しければMiraburuさんの編集もブロック破りの編集の差し戻しといえるので、その点も考慮しなければいけないと思いました。仮に千代田区KDDI可変IPであれば複数のブロック破りの出現を理由に半保護も考えられるかと思いますので、反対票を取り消します。--郊外生活会話2021年10月5日 (火) 15:04 (UTC)[返信]

私は、フォンチーが動画でウィキペディアを編集してほしいと言っているのを見て編集を始めた初心者です。ただ、何人かのファンがルール違反をしてしまって怒られていたのを知っているので、今少しずつルールを読んでいるところです。なので、ちょっとおかしなことを言ってしまったらすみません。Wikipedia:荒らし#ソックパペットを見ると「不正な『多重アカウント』を用いることは禁止されています。ただし、この場合、差し戻しをすることが適切かどうかについては、個別に判断してください」と書いてありました。だから、「差し戻しを個別判断」という部分が問題になるんじゃないでしょうか。自分なりに考えてみたんですけど、普通の荒らしは記事を悪くする人たちなので差し戻しが正解だけど、多重アカウントの人は記事を良くする場合もあるから、その編集で記事がよくなったか悪くなったかを見て、悪くなっている場合だけ差し戻すというルールが「個別判断」ということなんじゃないでしょうか。よい編集だったものを差し戻して記事を悪い状態にするというのはもったいないし、ウィキペディアの記事はみんなの物で、編集した人のものになるわけでもないんだから、これから書き足していく版は良い版を選ぶのがいいと思いました。変なことを言ってしまっていたらすみません。--Lulutile会話2021年10月5日 (火) 16:30 (UTC)[返信]

10月上旬(1日から10日まで)

茨城交通関連(2021年10月1日)

以上のページにおいて可変IP利用者によるWP:MOSWP:MSHほか多数の不適切な投稿。かつて上記ページで同内容で投稿ブロック(当時、ルールに従う気はない旨のコメント)。今般再度同内容を投稿したため、半保護を依頼します(当該IPをWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに報告済み)。--Cronu会話2021年9月30日 (木) 15:12 (UTC)[返信]

    • 対処 IP:2400:4051:1AC2:4000:0:0:0:0/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisを1ヶ月ブロックしました。(対話拒否、編集強行として。)投稿履歴からは2020年2月から断続的に同種の編集を行っていることがうかがわれます。管理者裁量によるレンジブロックとしては、通常はこれが上限ですので、より強い対応をご希望の場合には、コメント依頼・ブロック依頼を経由するようお願いします。--柒月例祭会話2021年10月5日 (火) 03:31 (UTC)[返信]

ピースボート関連

10月1日あたりから、不祥事に関する記述をめぐって再び編集合戦となっております。--カズマリ会話2021年10月2日 (土) 04:29 (UTC)[返信]

大阪地方検察庁ノート / 履歴 / ログ / リンク元

複数のIPや登録利用者によって荒らされているため、半保護を依頼します。--おっふ会話2021年10月5日 (火) 15:48 (UTC)[返信]

香川大学教育学部附属高松中学校ノート / 履歴 / ログ / リンク元

著作権侵害の記述や画像が繰り返し投稿され、その後も出典に基づかない記述が行われる。そればかりか、記事の白紙化も行なっており、対話のテーブルにつかせる必要あり。過剰な編集合戦に発展する前に保護を依頼する。あるいは対象者のブロックでも抑制できるかもしれません。--𝓰𝓸𝓶𝓲𝓼𝓾𝓽𝓮𝓽𝓪𝓽𝓼𝓾会話2021年10月5日 (火) 16:00 (UTC)[返信]

全光焄ノート / 履歴 / ログ / リンク元

2021年5月に度重なる荒らしを理由に保護された[1]項目ですが、現在は無関係のゲームのキャラクターに転送させる荒らしが発生しているため保護を依頼します。--Sikemoku会話2021年10月6日 (水) 02:14 (UTC)[返信]

荒らしに該当する利用者が他の項目も荒らしており、現在該当アカウントユーザーに対して管理者掲示板に対処が依頼されています[2]。ブロックによる対応となった場合、保護依頼は取り下げます。--Sikemoku会話2021年10月6日 (水) 02:19 (UTC)[返信]
コメント 荒らしアカウントはブロックされましたが、LTA:BAEG案件で過去にも半保護歴もあったので、再度の半保護に反対はしません。ただ、荒らしアカウント1体なのでブロック対処で当面の間は十分という考えもあると思います。--郊外生活会話2021年10月6日 (水) 03:53 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/仲川元庸ノート / 履歴 / ログ / リンク元

WP:VIP#麻原英太により作成された依頼(内容自体は有効)ですが、その後同一人物のソックパペットとみられる新規アカウントやIPユーザーにより、資格を満たさないにも関わらず削除意見を投じる行為が、断続的ながら何度も発生しています(直近に投稿したIP:122.145.231.227会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisも、他ページでの編集内容から同荒らしと推定されます)。議論妨害ともなりかねませんので、一定期間の半保護を依頼します。なお、有効票が削除意見のみであることや依頼から期間が経っていることから、対処の上クローズ・全保護とすることにも反対しません。--Y-route会話2021年10月6日 (水) 09:19 (UTC)[返信]

桑島邦博ノート / 履歴 / ログ / リンク元

IPによる存命人物に対する不適切投稿の繰り返し。9月以降、下記のIPにより荒らされています。ブロックでの対応は困難と判断し、保護を依頼します。

IP一覧(/16レンジはインデントを揃えています)

--Q8j会話2021年10月6日 (水) 11:22 (UTC)[返信]

関連項目