利用者‐会話:ひめびら

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Hello!I can communicate with you in English.

質問箱[編集]

質問あればどうぞ。お気になさらず書いていってください。 ひめびら会話2021年9月12日 (日) 16:30 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。ひめびらさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--静葉会話2021年9月14日 (火) 07:40 (UTC)[返信]

その点においては私もまだ不慣れな部分があり、全体の編集を一度に行いたいのですが一度に編集しようとする量が多いのでこのようなことになってしまいました。 ご理解願います。 ひめびら会話2021年9月14日 (火) 07:46 (UTC)[返信]

コメント 今回案内させていただいたように、一括投稿が推薦されます。プレビュー機能というものを利用し記事がどのように出力されるのか確認しながら編集を行うわけです。それに、急ぎ編集する必要はありません。あわてて編集したところで、いい記事がかけるわけじゃなし。たとえばアオのハコという記事の変更履歴を確認すると、あなたは、たった6分の間に9回も記事を更新していることが解ります。アンデッドラックについても同じく、です。こうした、短時間で何度も記事を更新することは推奨されてはいません。記事執筆に不慣れなことは私も承知しています。なるべくで構いませんので、上記にあるようプレビュー機能を活用し、可能な限り一括で投稿するようお願いします。--静葉会話2021年9月14日 (火) 07:56 (UTC)[返信]

私はスマホで編集しているのでどうしても編集回数が多くなると思いますが減らすように努力していきたいと思います。 Shizuhaさん、ご指摘ありがとうございます。 ひめびら会話2021年9月14日 (火) 07:57 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。ひめびらさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前にプレビュー画面が表示されるのは既にご存じかと思いますが、その際に保存ボタンの逆側、左上に表示されている左向き矢印(または「<」のマーク)タップして頂くことで、保存せずにもう一度編集画面に戻って誤っていた編集をやり直すことができます。

保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで以前の編集画面に戻れます。

この機能を活用して頂くことで、マークアップリンク誤字脱字などの誤りやすい編集事項をあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、合わせてお読みいただけると幸いです。

そして、出来ましたら画像の(2)の「要約」の部分にどのように編集したのか編集理由を記入することで、他編集者に向けてご自分の編集意図を説明することが出来ますので、こちらも合わせて活用して頂くよう、ご理解とご協力をよろしくお願いします。これについての解説はHelp:要約欄Wikipedia:常に要約欄に記入するをご覧下さい。

なお、もしすでに上記説明事項がご存じのことでしたら、悪しからずお願い致します。


スマホで投稿している、とのことですので、改めてこちらの案内をさせていただきました。 --静葉会話2021年9月14日 (火) 08:17 (UTC)[返信]

わざわざご丁寧にありがとうございます。 ご迷惑をお掛けしてすみません。ぜひ、参考にさせていただきます。 ひめびら会話2021年9月14日 (火) 08:20 (UTC)[返信]

ありがとうございます[編集]

望景亭を編集、改善して下さりありがとうございました。私の個人的な制約により、思うように加筆が出来ずもどかしい気分になっていたのですが、おかげさまで一つ枷が外れたような気が致します。今回は一つ一つの編集に感謝通知を送るのはご迷惑をおかけする事になると思い、会話ページにてお礼をさせていただきました。今後ともよろしくお願いします。--Kanninbukuro会話/投稿 2021年9月15日 (水) 10:48 (UTC)[返信]

Kanninbukuroさん、わざわざありがとうございます。本当にこちらがお礼を申したいほどです。まだ私も不慣れな部分があり修正してくださりありがとうございました。 ひめびら会話2021年9月15日 (水) 11:26 (UTC)[返信]

ご質問の件[編集]

例えば、望景亭ですと[1]のページの各編集の横に(取り消し|感謝)というものがあり、感謝 のほうを押してください。その後、確認画面が出ますので本当に変更内容が正しいかを確認しましたら、一番下にあります投稿(公開)をタップしてください。-- 雑用部会話2021年9月24日 (金) 11:28 (UTC)[返信]

本当にありがとうございます。活用させていただきます。--ひめびら会話2021年9月25日 (土) 00:38 (UTC)[返信]

出典の無い記述の処理について[編集]

天皇陵にて、「独自研究、個人の感想が含まれており百科事典としてふさわしくない」と言う理由で、要出典範囲テンプレートが貼られていた記述を丸ごと削除しておられましたが、その後に続く文章との繋がりがおかしくなってしまっていたので差し戻しました。出典が無いからといって単に削除すれば済むものではないので、記事全体のことを考えた処置をするようお願いいたします。--157.147.179.14 2021年9月25日 (土) 17:32 (UTC)[返信]

今後気を付けるようにします--ひめびら会話2021年9月25日 (土) 23:53 (UTC)[返信]

安易に荒らしと呼ばないようお願いします[編集]

はじめまして。Aiwokusaiともうします。利用者‐会話:2400:4051:82A0:2500:9C94:F24C:5DF0:C2B8のコメントを確認いたしましたが、すくなくともこのIPユーザーは除去理由について要約欄で説明はしており、ただちにWikipedia:荒らしとまで断定されるような編集は見受けられませんでした。出典なき記述の扱いについては、内容や利用者によって対応は様々ですが、前提として掲載を希望する側がWikipedia:信頼できる情報源を用意する責任があり、消されても仕方がない部分はあります。そもそも16日以降は活動が見られないにもかかわらず、今日になってこのようなコメントを投稿する必要はあるのでしょうか?Wikipedia:礼儀を忘れないWikipedia:善意にとるといった方針・ガイドラインについてもお読みください。

くわえて、出典についてはこちらにありますように、記事名・公表者名・公開日などの情報を載せるなどどのような資料であるかを明文化し、名無しリンクは避けてください。逆にweb上にソースが存在するページはリンクを貼りましょう(すでにもうしあげたとおり出来るだけ日時等の情報を記載した上で)。どうぞよろしくお願いいたします。 ひめびらさんが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Aiwokusai会話2021年9月28日 (火) 07:05 (UTC)[返信]

可変IPアドレスを用いたのかと思ってしまいました。--ひめびら会話2021年9月28日 (火) 07:49 (UTC)[返信]
  • 「IPアドレス帯域」でGoogle検索などすれば出てくるかと思いますが、ISPによっては一定数の利用者が前数桁の中の同じ帯域を利用しており、その帯域の範囲内のIPの活動内容や投稿傾向などから同一ユーザーにかんしてある程度当たりがつけられる場合があります。勿論、同じ帯域・レンジ内のIPを使用しているからといって、それはすぐさま同一性を指すものとは限りませんので過信は禁物ですが。それでは。--Aiwokusai会話2021年9月28日 (火) 09:19 (UTC)[返信]
ついでですので、ぶら下がりで失礼します。私のノートページに「個人攻撃ですか」などという節を作って、よくわからないコメントを残されていますが、不適切な編集を継続している利用者の履歴を追ったり、管理者伝言板に報告したりすることが、個人攻撃に該当するはずがありません。一度でも「Wikipedia:個人攻撃はしない」に目を通していれば、そのような訳のわからないコメントはしないはずです。今のうちに方針等をきちんと読んで、ご自身の行動を見直すことを、強くお勧めします。--Xx kyousuke xx会話2021年9月28日 (火) 10:13 (UTC)[返信]
時間があまりなのですが基本の方針は理解しました。以後気を付けます。--ひめびら会話2021年9月28日 (火) 11:48 (UTC)[返信]
差し戻しておきます。--ひめびら会話2021年9月28日 (火) 11:56 (UTC)[返信]

ピクシブ百科事典について[編集]

ピクシブ百科事典Pixiv#ピクシブ百科事典へのリダイレクトとなっていたのを、リダイレクトを解除して単独記事にしようとされておりましたが、元々は記事内の一項目であったものを単独記事化するなら、正しい手続きに基づき「ページの分割」を行なう必要があります。--157.147.179.14 2021年10月1日 (金) 00:26 (UTC)[返信]

すみません…方法教えていただけますでしょうか。--ひめびら会話2021年10月1日 (金) 09:02 (UTC)[返信]

荒らし行為はやめてください[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、利用者‐会話:Punkt.0814でなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--神戸市交通局6000形6144編成会話2021年10月1日 (金) 10:26 (UTC)[返信]

以後 気を付けます。--ひめびら会話2021年10月1日 (金) 10:27 (UTC)[返信]
どんな点が荒らしか教えていただけますでしょうか。まだまだ未熟ものなので。--ひめびら会話2021年10月1日 (金) 10:30 (UTC)[返信]
横から失礼します。おそらくPunkt.0814さんの会話ページに目的外の投稿を行ったことではないでしょうか? 自分以外の利用者の会話ページに何かを投稿する場合はその利用者との対話を目的とするのが基本だと思いますので(荒らし等の特別な理由がない限りは対話以外で使うことはないかと思います。)。
ちなみにPunkt.0814さんとはどのような関係なのかと、なぜそのような投稿を行ったのかを教えていただけますでしょうか?すみませんが、よろしくお願いします🙇‍♂️ PMmgwwmgmtwp'g会話2021年10月2日 (土) 18:07 (UTC)[返信]
Punkt.0814さんとは直接的に関係はございません。新人さんに案内をしようと思いしたことなのですが……他の方もやっていらっしゃることなので大丈夫かと。管理者など権限は関係ないと思いまして。SuiSuiさんもやられてたことですので。--ひめびら会話2021年10月2日 (土) 23:01 (UTC)[返信]
他の利用者はともかく、アカウントを作成してまだ一ヶ月の人が行うべきことではないと思います。ひめびらさんは自分が貼り付けた「ウェルカムメッセージ」内のリンク先にどの程度目を通し、理解しているのでしょうか。--219.98.182.194 2021年10月2日 (土) 23:05 (UTC)[返信]

アンデッドアンラックの部数について[編集]

部数自体は通販サイトの8巻発売ページで帯に書いてあったので追加しましたがなにぶん初心者なもので出典明記の仕方がわからず該当箇所を削除いたしました。申し訳ございません ラブキャノン8会話2021年10月2日 (土) 12:13 (UTC)[返信]

出典脚注と共に使うことができます。ぜひとも、お使いください。ですが8巻はの発売日は明日ですよ?--ひめびら会話2021年10月3日 (日) 00:27 (UTC)[返信]

他の利用者ページの編集について[編集]

Wikipedia:利用者ページ#他者による編集や削除依頼はお読みいただいていますでしょうか。他者の利用者ページに不適切な記述がある場合、まずは利用者自身で対応することが推奨されています。利用者が協力的ではない場合に直接編集することも認めていますが、誰もが連日ウィキペディアの編集をする訳ではありませんから、少なくとも一週間程度は待ってはいかがでしょうか。 By 健ちゃん会話2021年10月2日 (土) 12:16 (UTC)[返信]

気を付けてます。すいません<(_ _)>--ひめびら会話2021年10月2日 (土) 22:56 (UTC)[返信]

伊集院 若竹氏の行為について[編集]

こんにちは。早速ですが、 伊集院 若竹氏の行った行為は荒らしというより編集合戦だったと私は思っております。従いまして、荒らしではなく、編集合戦の警告テンプレートを使用すべきだったと思います。--カズマリ会話2021年10月3日 (日) 09:09 (UTC)[返信]

言い忘れましたが、荒らしだからと言って脅迫していい理由にはなりませんので、そこは注意していただきたいと思います。では、用件のみですが失礼します。--カズマリ会話2021年10月3日 (日) 09:12 (UTC)[返信]

そこの区別がついておりませんでした。編集合戦はまた読んでおきます。--ひめびら会話2021年10月3日 (日) 09:14 (UTC)[返信]

お詫び[編集]

少しのふざけで荒らしとソックパペット行為を行っていました。

10/2に某学校のページを編集した利用者は全て私です。

申し訳ありませんでした、無期限ブロックして構いません --ック会話2021年10月3日 (日) 11:43 (UTC)ック[返信]

私は管理者ではないので無期限ブロックをすることはできません。ですがウィキの方針に従い編集すれば問題はないでしょう。あなたのウィキライフがとても充実したものでありますように。--ひめびら会話2021年10月3日 (日) 13:00 (UTC)[返信]

他利用者を「荒らし」と呼ぶことについて[編集]

利用者‐会話:Imamuuuにて、「荒らし行為はやめてください」と忠告していましたが、たしかに利用者:Imamuuu会話 / 投稿記録 / 記録さんが書き込んだ内容は不適切であったものの、今日アカウントを作成したばかりの利用者であり、荒らしと決めつけるのは早すぎます。--219.98.182.194 2021年10月4日 (月) 10:39 (UTC)[返信]

かなり編集の内容が不適切ではないでしょうか。--ひめびら会話2021年10月4日 (月) 10:44 (UTC)[返信]
不適切であることはわかっています。しかし、その内容だけをもって「荒らし」と断定するのは早すぎると言っているのです。また、まだ3回しか編集していない利用者の会話ページへ乗り込んでいって連続投稿を指摘するのもいかがなものかと思います。--219.98.182.194 2021年10月4日 (月) 10:49 (UTC)[返信]

コメント依頼に出しました[編集]

こんにちは。先ほどあなたの行った行為について、コメント依頼を提出したことをお知らせします。こちらに目を通して頂き、被依頼者としてのコメントを残していただくようお願いします。--カズマリ会話2021年10月4日 (月) 11:31 (UTC)[返信]

サブページへのコメントありがとうございました。--カズマリ会話2021年10月4日 (月) 11:48 (UTC)[返信]

コメント依頼に関し、Xx kyousuke xxさんより質問が来ております。ご回答いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。--カズマリ会話2021年10月4日 (月) 12:16 (UTC)[返信]

Xx kyousuke xxさんですか……また来られたのですね。コメントを見ましたがかなり「ブロックするぞ」と脅されているように感じてしまいます。あまり大事にしたくないので少し様子見させていただきます。--ひめびら会話2021年10月4日 (月) 15:10 (UTC)[返信]
「ブロックするぞ」というのは、あなたが他利用者を「荒らし」と呼んだ上で散々やってきたことですよね。いまご自分がそれを言われてどう思いますか。--219.98.182.194 2021年10月4日 (月) 19:35 (UTC)[返信]
その点においては認識不足だったと考えております。--ひめびら会話2021年10月4日 (月) 19:40 (UTC)[返信]
ですがXx kyousuke xxさんの私に対する付きまといもおかしいんじゃないかと思えるぐらいですが。--ひめびら会話2021年10月4日 (月) 19:48 (UTC)[返信]

管理作業を控えられてはいかがでしょうか[編集]

この会話ページにも連日忠告・助言があるようですし、ひめびら さん自体が編集の仕方や方針、ガイドラインをまだ十分に判っていないなかで管理作業を行うのはまだ早いのではないでしょうか。別に「半年 ROM れ」という訳ではありませんが、ご自身がある程度理解してからの方がよいでしょう。 By 健ちゃん会話2021年10月4日 (月) 12:01 (UTC)[返信]

そうですね。数か月ほどそうさせていただきます。--ひめびら会話2021年10月4日 (月) 14:57 (UTC)[返信]
返信 (ひめびらさん宛) 横から失礼します。管理活動をお控えになられた方がよいだけであってウィキペディア自体の活動を自粛しろとまでは私は思いません。管理活動は執筆活動に比べミスした時に他の編集者様にかける負担が大きいです。だからミスが続けば必然的に他の編集者様からの忠告・助言は増えていきます。それに比べて言い方は悪いかもですが執筆活動であればミスしても最悪取り消しor差し戻しだけで解決する場合が多いのでそこまで大事にはなりませんし忠告を受けることもそこまで多くないかと思います(あまりにひどい場合は別ですが笑)。現在第一線で活躍されている方々も多くの執筆活動を経てきたはずだと思います。初心者であれば必ずミスはします。同じミスをするのであれば管理活動よりも執筆活動でする方が絶対にいいです。これは実際に複数のベテラン編集者様が仰っていたことです。なので管理活動はしばらくお控えになって、執筆活動を行いながらルールを少しずつ理解していく方向で進むのはいかがでしょうか?執筆活動は管理活動に役立たないと思うかもしれませんが、私は多くの執筆活動は必ず将来の管理活動に活きてくると思います。長々と偉そうにすみません。一編集者の提案だと思ってもらえれば幸いです。--PMmgwwmgmtwp'g会話) 2021年10月4日 (月) 17:09 (UTC) 補記。--PMmgwwmgmtwp'g会話2021年10月4日 (月) 17:10 (UTC)[返信]
横から失礼します。はじめまして。おそらく、ひめびらさんは「このままだと」と言うより、どこかを改めてもたとえば「百科事典らしい編集者としての自己アピール」などの存在意義を示さなければ、単に活動制限や自粛を表明しても、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者とみなされ、長期(または無期限)ブロックになる可能性が高いと思います。そのような可能性に対して、もしもブロックされた時に方針のWikipedia:エチケットWikipedia:礼儀を忘れないなどを熟読しておけばよかったと気がついても、それらに基づき気持ちを改めたとしても、信用してもらえる手段はあまりないです。「Wikipedia:エチケット」には「あまりにも情熱を持っている事柄については執筆を避けてください。」という推奨がありますが、その利用者の投稿記録から何らかの主義・主張を察することができると、違和感のある利用者からはマークされ、また、要領が悪いと似たような主義・主張を持つ利用者からも見放されます。それらのリスクを認めるなら、信頼できる情報源の出典を探してくるなど、すでにある記述の問題点を解消していく、というような編集以外では、しばらくは自主的に関わらないに越したことはないでしょう。他の利用者に対して意見するのも、どれだけ方針やガイドラインを読んで理解しているかあやしい段階では、きな臭いことでしかないです。--市井の人会話2021年10月4日 (月) 21:36 (UTC)[返信]
コメント どなたも案内していないようなので。ひめびらさんはこれまで「Wikipedia:児童・生徒の方々へ」を読まれたことはありますか?まずはこちらの文書を(読んだことがあるのであれば、もう一度じっくりと、あるいは児童・生徒でなくとも)、特には「管理作業に参加するときは、注意深く」についてよく読んでください。管理作業は、きっとひめびらさんが思っているよりも難しいものです。--Strangesnow会話2021年10月5日 (火) 08:12 (UTC)[返信]
ぜひ参考にさせていただきます。--ひめびら会話2021年10月5日 (火) 08:42 (UTC)[返信]

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。 こんにちは、ひめびらさん。ノート:Pixivで他の利用者の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。--コヨミヤ/稿2021年10月6日 (水) 09:17 (UTC)[返信]

コメント 詳しくは、Wikipedia:ノートページのガイドライン(とくに#コメントの編集)をご参照ください。本件を含め、ほかの方から苦言を呈されることが多いようですので、ほかの方針・ガイドラインについても一通りしっかりと読まれることを強くお勧めいたします。--Jutha DDA会話2021年10月6日 (水) 10:03 (UTC)[返信]

ブロック通知(方針熟読)[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらく日本語版ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)

ひめびらさんは、短期間に多くの問題を繰り返し起こし、様々な苦情を受けています。1件1件を個別にみればすごく大きな問題というわけではないかもしれませんが ― 総体としては看過できません。Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者に鑑み、いちど、一週間のブロックを行います。

Wikipediaは、百科事典作成のプロジェクトです。もっとも基本的なやるべきことは、「調べて書く」ことです。まずはそこから始めてはいかがですか。

ひめびらさんは、その基本をやらずに、「やらなくてもいいこと」「やらないほうがいいこと」ばかりやって、次々と問題を起こしているのではありませんか。

Wikipediaは共同作業によって成り立っています。利用者と利用者がさまざまな関わりを持ちます。他利用者との関わり方が適切でない方は、共同作業に参加するのに適さない方、とみなされるかもしれません。「他利用者との関わり方」について、Wikipedia内の独特な習慣などについては個々に規則が設けられていたりしますが、そうでない世間一般の共同作業と同じ様に求められるものごとについては、いちいち明文化されていません(WP:BURO)(Wikipedia:礼儀を忘れないとかWikipedia:エチケットなどのように基本的な考え方やマナーは明文化されていますが。)

基本的にはこうした「マナー」について(いちいち言われることなく)スムーズに実行できる方は、共同作業に参加する資質を備えているといえるでしょう。が、いちいち言われないとできない方は、共同作業に参加するのに適さないとみられるかもしれません。--柒月例祭会話2021年10月6日 (水) 10:05 (UTC)[返信]

引退しました。[編集]

もうこれ以上ウィキでは活動しません。さようなら。--以上の署名の無いコメントは、ひめびら会話投稿記録)さんが 2021年10月8日 (金) 05:47‎ (UTC) に投稿したものです(126.156.92.44による付記)。[返信]

最後のお願いです[編集]

先ほど、あなたのした行為に関するコメント依頼について、最終のまとめを投稿しました。ぜひお読みください。なお、各種方針を守って参加するなら、あなたの復帰をいつでも歓迎します。ひとまず、ウィキペディアでの活動お疲れ様でした。--カズマリ会話2021年10月10日 (日) 01:45 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは多重アカウントの不適切な使用に該当する行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。また、ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。--さかおり会話2021年10月10日 (日) 02:56 (UTC)[返信]

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立てを参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。