コンテンツにスキップ

「Adobe Revel」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
37行目: 37行目:
[[Category:アドビのソフトウェア]]
[[Category:アドビのソフトウェア]]
[[Category:グループウェア]]
[[Category:グループウェア]]
[[Category:画像処理ソフト]]
[[Category:グラフィックソフトウェア]]
[[Category:クラウドサービス]]
[[Category:クラウドサービス]]

2021年10月9日 (土) 08:25時点における版

Adobe Revel
開発元 アドビ
対応OS Mac OS XMicrosoft WindowsiOSAndroid
サポート状況 終了
テンプレートを表示

Adobe Revel(旧名:Adobe Carousel[1]とはアドビが開発、販売していた写真管理、共有アプリケーションおよびサブスクリクションサービス。

概要

2011年9月8日、Photoshop World 2011の基調講演にて、iPad、iPhone、iPod touch、Mac OS向けのAdobe® Carousel™(アドビ カルーセル)を発表。

毎月50件までの写真とビデオをアップロードできる無償版と、年額5200円(月額500円)で容量無制限となる有償版(Revel Premium)の2種類のサービスで展開された。

2012年1月10日、サービス名称をAdobe Revelに改称[2]。名称変更の理由は、「機能をより幅広く表す名称」とするためで、商標などの問題ではないとされている。

2013年9月にはWindows版、2014年3月にはAndroid版[3]と順調にプラットフォームは拡充されていったが、2015年11月19日にサービス終了を発表。2015年11月20日に、すべてのアプリストアからRevelを削除。2016年2月23日にサービス終了。2016年5月24日を持ってファイルのダウンロードを停止。完全にサービスが終了となった[4]

サービス終了後は、Adobe Creative Cloud フォトグラフィプランへの移行が推奨された。専用のダウンロードアプリが準備されたが、移行用のツールなどは用意されておらず、ローカルへのダウンロード、手動でのアップロードが必要だった。

関連項目

脚注

外部リンク