コンテンツにスキップ

「LA-LA-LA」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
24行目: 24行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
[[中島みゆき]]が初めて他者へ提供した作品である。楽曲自体は研ナオコの次のシングル曲『[[あばよ (研ナオコの曲)|あばよ]]』が先にできていたのだが、「(暗い曲調の)『[[愚図 (研ナオコの曲)|愚図]]』と『あばよ』の間に明るい曲を入れたい。そうすればいずれの曲も生きるから」という[[田邊昭知]]の意向により、本曲が作られた<ref>『[[あの年この歌〜時代が刻んだ名曲たち〜]]』([[BSジャパン]])2018年2月13日放送分より、研ナオコ談。</ref>。[[ト短調]]である。
[[中島みゆき]]が初めて他者へ提供した作品である。楽曲自体は研ナオコの次のシングル曲『[[あばよ (研ナオコの曲)|あばよ]]』が先にできていたのだが、「(暗い曲調の)『[[愚図 (曲)|愚図]]』と『あばよ』の間に明るい曲を入れたい。そうすればいずれの曲も生きるから」という[[田邊昭知]]の意向により、本曲が作られた<ref>『[[あの年この歌〜時代が刻んだ名曲たち〜]]』([[BSジャパン]])2018年2月13日放送分より、研ナオコ談。</ref>。[[ト短調]]である。


本作で研は『[[第27回NHK紅白歌合戦]]』に初出場を果たした。
本作で研は『[[第27回NHK紅白歌合戦]]』に初出場を果たした。

2021年10月10日 (日) 09:37時点における最新版

LA-LA-LA
研ナオコシングル
B面 雨が空を捨てる日は
リリース
規格 シングルレコード
録音 1976年
日本の旗 日本
ジャンル J-POP
レーベル キャニオン・レコード
作詞・作曲 中島みゆき
チャート最高順位
  • 週間12位オリコン
  • 1976年度年間75位(オリコン)
研ナオコ シングル 年表
一年草
(1976年)
LA-LA-LA
1976年
あばよ
(1976年)
テンプレートを表示

LA-LA-LA」(ラ-ラ-ラ)は、研ナオコの11枚目のシングル1976年6月25日キャニオン・レコードから発売された。

概要[編集]

中島みゆきが初めて他者へ提供した作品である。楽曲自体は研ナオコの次のシングル曲『あばよ』が先にできていたのだが、「(暗い曲調の)『愚図』と『あばよ』の間に明るい曲を入れたい。そうすればいずれの曲も生きるから」という田邊昭知の意向により、本曲が作られた[1]ト短調である。

本作で研は『第27回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たした。

収録曲[編集]

  1. LA-LA-LA
  2. 雨が空を捨てる日は

カバー[編集]

LA-LA-LA
雨が空を捨てる日は

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ あの年この歌〜時代が刻んだ名曲たち〜』(BSジャパン)2018年2月13日放送分より、研ナオコ談。