コンテンツにスキップ

「アクターズ・ショート・フィルム」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
30行目: 30行目:
| 次作 =
| 次作 =
}}
}}
『'''アクターズ・ショート・フィルム'''』は、5名の俳優([[磯村勇斗]]、[[柄本佑]]、[[白石隼也]]、[[津田健次郎]]、[[森山未來]])が監督としてショート・フィルムを製作するという[[WOWOW]]開局30周年記念プロジェクトの一環<ref name="mantan20201124">{{Cite news|url=https://mantan-web.jp/article/20201123dog00m200055000c.html|title=アクターズ・ショート・フィルム:磯村勇斗、柄本佑、白石隼也、津田健次郎、森山未來が監督挑戦 実力派キャスト続々… WOWOWで放送|newspaper=[[まんたんブロード|まんたんウェブ]]|publisher=MANTAN|date=2020-11-24|accessdate=2020-11-24}}</ref><ref name="natalie405909">{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/405909|title=磯村勇斗、柄本佑、白石隼也、津田健次郎、森山未來がWOWOWで短編の監督に挑戦|newspaper=[[ナタリー (ニュースサイト)|映画ナタリー]]|publisher=ナターシャ|date=2020-11-24|accessdate=2020-11-24}}</ref>。[[2021年]][[1月13日]]から[[WOWOW]]オンデマンドで配信が開始され{{R|mantan20201124|natalie405909}}、同年[[1月23日]]の土曜 19時00分からWOWOWプライムで一挙放送された{{R|mantan20201124|natalie405909}}。
『'''アクターズ・ショート・フィルム'''』は、5名の俳優([[磯村勇斗]]、[[柄本佑]]、[[白石隼也]]、[[津田健次郎]]、[[森山未來]])が監督としてショート・フィルムを製作するという[[WOWOW]]開局30周年記念プロジェクトの一環<ref name="mantan20201124">{{Cite news|url=https://mantan-web.jp/article/20201123dog00m200055000c.html|title=アクターズ・ショート・フィルム:磯村勇斗、柄本佑、白石隼也、津田健次郎、森山未來が監督挑戦 実力派キャスト続々… WOWOWで放送|newspaper=[[MANTANWEB]]|publisher=MANTAN|date=2020-11-24|accessdate=2020-11-24}}</ref><ref name="natalie405909">{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/405909|title=磯村勇斗、柄本佑、白石隼也、津田健次郎、森山未來がWOWOWで短編の監督に挑戦|newspaper=[[ナタリー (ニュースサイト)|映画ナタリー]]|publisher=ナターシャ|date=2020-11-24|accessdate=2020-11-24}}</ref>。[[2021年]][[1月13日]]から[[WOWOW]]オンデマンドで配信が開始され{{R|mantan20201124|natalie405909}}、同年[[1月23日]]の土曜 19時00分からWOWOWプライムで一挙放送された{{R|mantan20201124|natalie405909}}。


== 概要 ==
== 概要 ==

2021年10月15日 (金) 12:45時点における版

アクターズ・ショート・フィルム
監督 磯村勇斗
柄本佑
白石隼也
津田健次郎
森山未來
出演者 『機械仕掛けの君』
泉澤祐希

『夜明け』
森山直太朗

『そそがれ』
吉村界人
神野三鈴

『GET SET GO』
竜星涼
大東駿介

『in-side-out』
永山瑛太
配給 WOWOW
公開 【配信】
2021年1月13日 -

【放送】
2021年1月23日 19:00 -
上映時間 作品ごとに異なる。
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

アクターズ・ショート・フィルム』は、5名の俳優(磯村勇斗柄本佑白石隼也津田健次郎森山未來)が監督としてショート・フィルムを製作するというWOWOW開局30周年記念プロジェクトの一環[1][2]2021年1月13日からWOWOWオンデマンドで配信が開始され[1][2]、同年1月23日の土曜 19時00分からWOWOWプライムで一挙放送された[1][2]

概要

WOWOW開局30周年プロジェクトの一環として企画されたアクターズ・ショート・フィルムは、上記で紹介した5名の俳優が決められたルール(後述)に則ってショートフィルムを製作し、世界から5000本のショートフィルムが集まる米国アカデミー賞公認・アジア最大級の短編国際映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)」におけるグランプリを目指すものとして企画された[1][2]。なお、映画評論家や視聴者による投票で選ばれた1作品が、2021年に開催予定のSSFF & ASIAに出品される[3]

2021年4月27日、森山未來監督・永山瑛太主演の『in-side-out』がSSFF & ASIA2021のオフィシャルコンペティション supported by SONY ジャパン部門にノミネートされたことが発表された[4]

太字がSSFF & ASIA出品作品

# 題名 主演 監督
1 機械仕掛けの君 泉澤祐希 磯村勇斗
2 夜明け 森山直太朗 柄本佑
3 そそがれ 吉村界人
神野三鈴
白石隼也
4 GET SET GO 竜星涼
大東駿介
津田健次郎
5 in-side-out 永山瑛太 森山未來

アクターズ・ショート・フィルム2

アクターズ・ショート・フィルム2
監督 青柳翔
玉城ティナ
千葉雄大
永山瑛太
前田敦子
配給 WOWOW
公開 【配信・放送】
2022年(予定)
上映時間 作品ごとに異なる。
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

アクターズ・ショート・フィルム2』は、WOWOW開局30周年を記念して企画されたプロジェクト『アクターズ・ショート・フィルム』の第2弾として開催予定[5][6]

概要

アクターズ・ショート・フィルム2は第1弾同様に5名の監督が下記のルールに則ってショートフィルムを製作し、世界から6000本を超える作品が集結する米国アカデミー賞公認の短編国際映画祭である「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)」でグランプリを目指すものとして企画されたアクターズ・ショート・フィルムの第2弾[5][6]

2021年8月18日に第2弾の監督を務める5名の俳優が発表された[5][6]。監督を務めるのは青柳翔玉城ティナ千葉雄大永山瑛太前田敦子[5][6]。作品の詳細および出演俳優については後日発表予定[5][6]。各作品は2022年に配信・放送予定[5][6]

# 題名 主演 監督
1 青柳翔
2 玉城ティナ
3 千葉雄大
4 永山瑛太
5 前田敦子

ルール

  • 映画製作にあたり、ルールは以下の通りとする[3]
    1. 尺は25分以内。
    2. 予算は全作共通。
    3. 原作物はなし。
    4. 作品には監督本人も出演すること。

ストーリー

脚注

  1. ^ a b c d “アクターズ・ショート・フィルム:磯村勇斗、柄本佑、白石隼也、津田健次郎、森山未來が監督挑戦 実力派キャスト続々… WOWOWで放送”. MANTANWEB (MANTAN). (2020年11月24日). https://mantan-web.jp/article/20201123dog00m200055000c.html 2020年11月24日閲覧。 
  2. ^ a b c d “磯村勇斗、柄本佑、白石隼也、津田健次郎、森山未來がWOWOWで短編の監督に挑戦”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年11月24日). https://natalie.mu/eiga/news/405909 2020年11月24日閲覧。 
  3. ^ a b アクターズ・ショート・フィルムとは”. WOWOW. アクターズ・ショート・フィルム. 2020年11月24日閲覧。
  4. ^ "WOWOW「アクターズ・ショート・フィルム」森山未來監督作が選出、国際短編映画祭へ". ステージナタリー. ナターシャ. 27 April 2021. 2021年4月27日閲覧
  5. ^ a b c d e f "青柳翔、玉城ティナ、千葉雄大、永山瑛太、前田敦子がショートフィルムの監督に挑戦". 映画ナタリー. ナターシャ. 18 August 2021. 2021年8月18日閲覧
  6. ^ a b c d e f "青柳翔、玉城ティナ、千葉雄大、永山瑛太、前田敦子、ショートフィルムの監督に挑戦". Real Sound. blueprint. 18 August 2021. 2021年8月18日閲覧

外部リンク