「清川元夢」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
lk,ref,cl
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 映画記事の改名に伴うリンク修正依頼 (晩秋 (1989年の映画)) - log
559行目: 559行目:
* [[花咲ける騎士道#リメイク|花咲ける騎士道]](元帥)
* [[花咲ける騎士道#リメイク|花咲ける騎士道]](元帥)
* [[パラダイス・アレイ]](ギャンベリ)
* [[パラダイス・アレイ]](ギャンベリ)
* [[晩秋 (映画)|晩秋]](ハル・マッカーシー)※ビデオ版
* [[晩秋 (1989年の映画)|晩秋]](ハル・マッカーシー)※ビデオ版
* [[ブーメランのように]](判事)
* [[ブーメランのように]](判事)
* 不思議な世界 未来戦争の恐怖(配達人〈[[スパイク・ミリガン]]〉)
* 不思議な世界 未来戦争の恐怖(配達人〈[[スパイク・ミリガン]]〉)

2021年11月2日 (火) 21:45時点における版

きよかわ もとむ
清川 元夢
プロフィール
性別 男性
出生地 日本の旗 日本神奈川県[1]
生年月日 (1935-04-09) 1935年4月9日(89歳)
血液型 AB型[2]
職業 俳優声優
事務所 東京俳優生活協同組合
公称サイズ([3]時点)
身長 / 体重 182 cm / 60 kg
声優活動
活動期間 1962年 -
ジャンル アニメゲーム特撮吹き替え
デビュー作 兵士(『コンバット!』)
俳優活動
活動期間 1950年代 -
ジャンル 舞台テレビドラマ映画
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

清川 元夢(きよかわ もとむ、1935年4月9日[2][4] - )は、日本俳優声優である。東京俳優生活協同組合所属。神奈川県出身。

身長182cm、体重60kg[3]血液型AB型。声優業を中心に活動しており、アニメでの主な出演作品は『機動戦士ガンダム』(テム・レイ役)、『ふしぎの海のナディア』(ガーゴイル役)、『新世紀エヴァンゲリオン』(冬月コウゾウ役)[5][6]、『ご注文はうさぎですか?』(ティッピー役)。

来歴・人物

1957年俳優座養成所に入所(6期生)。同年、劇団仲間に入り、1962年に劇団演劇座、劇団劇舎を結成する。俳優企画[7]を経て、1968年、東京俳優生活協同組合に所属[5][6]

舞台俳優が本業だが、『コンバット!』の兵士役で声優デビューし[8]、以降吹き替え、特撮、アニメなど、さまざまな作品に出演している。自身は声優業をやる理由について「稼ぐため」[8]と述べている。

劇舎設立に協力した山田礼子とともに「劇舎声優塾D.D.」において講師を務めている[9]

アニメの声優としては庵野秀明監督作品の常連であり、1990年の『ふしぎの海のナディア』のガーゴイル役以降、たびたび出演している。

特色

声域はバリトン[5]。声優としては主に中高年のキャラクターを演じており、温厚な役から悪役までこなす。特撮作品では怪人役の声を多く担当しており、上述の庵野が清川に出演を依頼するようになったきっかけは『秘密戦隊ゴレンジャー』で清川が声を当てた青すじ仮面役を気に入ったことである[10]。怪人以外にも『ウルトラマンレオ』以降、「ウルトラシリーズ」の複数の作品でウルトラマンキング役を演じている。

悪役を多く演じているが、清川は自身の声について「音として柔らかい」と分析しており、「どうしてもほんとのワルになりきれない」と述べている[8]。それゆえに『ふしぎの海のナディア』で敵役のガーゴイルを演じることになった際、ガーゴイルの生い立ちについて述べた上で「だったら、どちらがワルかはっきりしない、そういうのでやらない?」と監督の庵野に提案し、庵野は最初からそうしようと思っていたとしてこの提案を取り入れた(なお、作中では味方役であるノーチラス号の乗組員の役も演じている他、第2話から23話までは冒頭部の粗筋解説も行っていた)[8]。また『機動武闘伝Gガンダム』においてミカムラ博士を演じた際、清川の声を聞いた監督の今川泰宏は「どうしても、悪人に出来ない」として、本来は悪人として設定されていたミカムラ博士を最終的には善人に変更したという[8]

死去した宮部昭夫田中和実石森達幸永井一郎から持ち役の一部を引き継いでいる。

エピソード

上述のように本人はあくまで舞台志向であり、「僕マンガ大嫌いなんですよね(笑)。仕事場から逃げ出したいくらいなんです」、「『マンガは嫌い』だとか、仕事をホサれるようなことばっかり言ってるんですよ」と自身がアニメの声優をやることに対して抵抗感がある旨の発言をしている[11]。また収録スタジオではアフレコ前に漫画を読んでいた若手声優を叱ったり、体調管理についても苦言を呈するなど、若手に注意を促している。作品の制作スタッフに対しては敬意を払う一方で、声優については、役者を育てる機関が日本になくスタッフの求めるだけの演技ができないことや、プロ意識の欠けた者が多くなっていることを憂う発言をしている[8]

歌を歌うことについても、自分の柄ではないと否定的である。『ふしぎの海のナディア』のCDアルバム『Bye Bye Blue Water』で歌う企画の打診に対して(歌いたくなかったため)「演歌ならいいですよ」と答えたところ、演歌調の歌である「本命盤 恨み舟」が作られ、清川が歌った数少ない歌となっている。清川のこの歌に対して、共演していた日髙のり子は、「『ナディア』って始まった頃から結構歌とかの仕事も多くて、キャラクターとして歌うことも多かったんですけど、清川さんの『恨み舟』を聞いた時は「やっぱり違うなあ」って思いました。間のセリフとかもテレビと同じく淡々と喋っているのに、聞いているこっちはたまらなくおかしかったです。で、やっぱりガーゴイルなんですよねえ。私がジャンで歌っても、やっぱり日高が見え隠れするところってあるじゃないですか。でもこの歌の中にいるのは清川さんじゃなくてガーゴイルなんですよ。それがやっぱりすごいと思いました。」[12]と述べている。

新世紀エヴァンゲリオン』で演じた冬月コウゾウの容姿のモデルは、アニメ制作当時の清川本人である[13]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビドラマ

映画

舞台

  • 風よ吹け。
  • 空より高い場所へ
  • 待っています。
  • 楽園座の憂鬱 〜眠れぬ羊の玉手箱〜

テレビアニメ

1964年
1970年
1971年
1972年
1975年
1976年
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年

劇場アニメ

1981年
1982年
1983年
1988年
1990年
1996年
1997年
2000年
2001年
2002年
2007年
2009年
2010年
2012年
2014年
2015年
2020年
2021年

OVA

1985年
1988年
1989年
1992年
1993年
1996年
1998年
2004年
2005年
2006年
  • HELLSING(ウォルター・クム・ドルネーズ)
2008年
2011年
2017年

Webアニメ

2006年
2008年

ゲーム

1993年
1997年
1998年
1999年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
  • BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA(ヴァルケンハイン=R=ヘルシング)
2013年
2015年
  • BLAZBLUE CENTRAL FICTION(ヴァルケンハイン=R=ヘルシング)
2016年
2018年
2019年
2020年
2021年

ドラマCD

  • DJ+ドラマCD「いつでも召喚! サモンナイト4」 Vol.1、2(テイラー)
  • 天使×悪魔 2ndシーズン ドラマCD 1

音楽CD・キャラクターソング

  • Bye Bye Blue Water
  • 「ふしぎの海のナディア」ヴォーカル・コレクション2「本命盤 恨み舟」(ガーゴイル)

吹き替え

担当俳優

ディーン・セキ

映画

ドラマ

アニメ

特撮

1972年
1973年
1974年
  • イナズマンF(マシンガンデスパーの声、ブラックデスパーの声)
1975年
1976年
1978年
1979年
1980年
1982年
1996年
1997年
1999年
2000年
2004年
2006年
2008年

ナレーション

CM

  • 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V(テム・レイ)

その他

脚注

注釈

  1. ^ 『ご注文はうさぎですか?』(2014年)、『ご注文はうさぎですか??』(2015年)、『ご注文はうさぎですか? BLOOM』(2020年)
  2. ^ 『ご注文はうさぎですか?? 〜Dear My Sister〜』(2017年)、『ご注文はうさぎですか?? 〜Sing For You〜』(2019年)

出典

  1. ^ 清川 元夢とは”. タレントデータベースWeblio辞書. 2019年10月1日閲覧。
  2. ^ a b 劇舎声優塾D.D.”. 劇団劇舎. 2019年10月1日閲覧。
  3. ^ a b 東京俳優生活協同組合 清川元夢(Wayback Machineによるアーカイブ)”. 2019年10月1日閲覧。
  4. ^ 『声優名鑑』成美堂出版、1999年、430頁。ISBN 978-4-415-00878-3 
  5. ^ a b c 清川元夢プロフィール”. 東京俳優生活協同組合. 2013年8月7日閲覧。
  6. ^ a b 清川 元夢”. タレントデータバンク. 2019年10月1日閲覧。
  7. ^ 『出演者名簿(1968年版)』著作権情報センター、1967年、135頁。 
  8. ^ a b c d e f インタビュー:清川元夢『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH AND REBIRTH シト新生』劇場パンフレット、東映映像事業部、1997年。かぎ括弧内は当該インタビュー記事より引用。
  9. ^ <劇舎><劇舎声優塾D.D>オフィシャルホームページ”. PROFILE. 劇舎・劇舎声優塾D.D.. 2011年1月30日閲覧。
  10. ^ ロマンアルバム『ふしぎの海のナディア』徳間書店、1991年。ISBN 978-4-19-721070-1
  11. ^ 『ふしぎの海のナディア コンプリート・サウンド・コレクション』(TYCY-5280 - 90)解説書収録の清川元夢インタビュー。なお清川は同インタビューについても、役者はインタビューなんて「役者のやることじゃねえやって思って」おり、インタビュー自体も少ない。
  12. ^ 『ふしぎの海のナディア コンプリート・サウンド・コレクション』(TYCY-5280 - 90)解説書収録の日高のり子インタビュー。
  13. ^ 『Neon Genesis Evangelion』 Volume 1 (DVD型番 KIBA 1)や『Neon Genesis Evangelion』 Volume 2 (DVD型番 KIBA 2)などに収録されている「キャストリスト」の「冬月コウゾウ」の項目
  14. ^ NHKアニメワールド:ふしぎの海のナディア”. ふしぎの海のナディア公式サイト. NHK. 2011年1月10日閲覧。
  15. ^ CHARACTER キャラクター紹介”. 『機動武闘伝Gガンダム』 公式サイト. 2021年9月2日閲覧。
  16. ^ 新世紀エヴァンゲリオン公式サイト(日テレ)
  17. ^ THE ビッグオー”. ふしぎの海のナディア公式サイト. THE ビッグオー公式サイト. 2011年1月10日閲覧。
  18. ^ ヘルシング - フジテレビ”. フジテレビ 番組情報. フジテレビ. 2011年1月10日閲覧。
  19. ^ 幻魔大戦-神話前夜の章-”. 幻魔大戦 神話前夜の章公式サイト. ケンメディア. 2011年1月10日閲覧。
  20. ^ 魔法遣いに大切なこと公式サイト
  21. ^ ガン×ソード公式サイト
  22. ^ のだめカンタービレ 巴里編公式サイト
  23. ^ のだめカンタービレフィナーレ公式サイト
  24. ^ 「凪のあすから」PV”. YouTube. 2013年8月30日閲覧。
  25. ^ character”. BLAZBLUE ANIME OFFICIAL SITE. 2013年11月6日閲覧。
  26. ^ Staff&Cast”. TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」公式サイト. 2020年3月19日閲覧。
  27. ^ Staff&Cast”. TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」公式サイト. 2020年3月19日閲覧。
  28. ^ Staff・Cast”. TVアニメ「ご注文はうさぎですか?BLOOM」公式サイト. 2020年9月16日閲覧。
  29. ^ 信長協奏曲アニメ化!さらに小栗旬主演でドラマ&映画化”. コミックナタリー. 2014年5月8日閲覧。
  30. ^ 新PV&ゲストキャラキャスト解禁!”. TVアニメ「異世界食堂」公式サイト (2017年6月17日). 2017年6月17日閲覧。
  31. ^ CHARACTER”. TVアニメ「異世界食堂2」公式サイト. 2021年9月11日閲覧。
  32. ^ スタッフ&キャスト”. されど罪人は竜と踊る 公式サイト. TBSテレビ. 2018年2月21日閲覧。
  33. ^ CAST”. TVアニメ「プラネット・ウィズ」公式サイト. 2018年5月30日閲覧。
  34. ^ Staff & Cast”. テレビアニメ『あかねさす少女』公式サイト. 2018年9月10日閲覧。
  35. ^ STAFF & CAST”. TVアニメ『神達に拾われた男』公式サイト. 2020年9月16日閲覧。
  36. ^ TVアニメ第2期「はたらく細胞!!」2021年1月放送開始! / 第1弾PV. YouTube. 21 March 2020. 該当時間: 0:31. 2020年3月21日閲覧
  37. ^ Cast / Staff”. 『NIGHT HEAD 2041』公式サイト. 2021年6月23日閲覧。
  38. ^ VAMPIRE HUNTER D”. マッドハウス. 2016年6月24日閲覧。
  39. ^ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月6日閲覧。
  40. ^ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q”. メディア芸術データベース. 2016年8月9日閲覧。
  41. ^ 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』映画パンフレット 清川元夢インタビューページより。
  42. ^ 『グラフィティ』、『11』(1992年)、『ZERO』(1994年)、『EARLYDAYS RENEWAL』、『SAGA』(1996年)、『SIN』(1998年)
  43. ^ Re:キューティーハニー”. 東映アニメーション. 2016年5月23日閲覧。
  44. ^ 亡念のザムド”. メディア芸術データベース. 2016年8月28日閲覧。
  45. ^ 『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』の重要キャラクターとボイスアクターが判明”. ファミ通.com. 2013年7月12日閲覧。
  46. ^ キャラクター”. ご注文はうさぎですか?? Wonderful party!. 5pb.. 2015年11月27日閲覧。
  47. ^ 『MIGHTY No.9』でベックを演じるのは村瀬歩さん! 沢城みゆきさんや稲田徹さんなどの出演声優が判明”. 電撃オンライン. 2015年5月11日閲覧。
  48. ^ PS4/Switch/PC『Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補』キャラクタートレーラー2”. Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補. スパイク・チュンソフト. 2021年1月1日閲覧。
  49. ^ 打越領一. “「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」吹替版”. 2016年6月13日閲覧。

外部リンク