コンテンツにスキップ

「ナビル・ベンタレブ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
20行目: 20行目:
|利き足=左足
|利き足=左足
|ユース年1=2001-2004|ユースクラブ1={{flagicon|FRA}} AJS Wazemmes
|ユース年1=2001-2004|ユースクラブ1={{flagicon|FRA}} AJS Wazemmes
|ユース年2=2004-2009|ユースクラブ2={{flagicon|FRA}} [[LOSCリール・メトロポール|リール]]
|ユース年2=2004-2009|ユースクラブ2={{flagicon|FRA}} [[リールOSC|リール]]
|ユース年3=2009|ユースクラブ3={{flagicon|BEL}} [[REムスクロン|ムスクロン]]
|ユース年3=2009|ユースクラブ3={{flagicon|BEL}} [[REムスクロン|ムスクロン]]
|ユース年4=2010-2012|ユースクラブ4={{flagicon|FRA}} [[USLダンケルク|ダンケルク]]
|ユース年4=2010-2012|ユースクラブ4={{flagicon|FRA}} [[USLダンケルク|ダンケルク]]

2021年11月4日 (木) 22:28時点における版

ナビル・ベンタレブ
シャルケ04でのベンタレブ (2018年)
名前
ラテン文字 Nabil Bentaleb
アラビア語 نبيل بن طالب
基本情報
国籍 アルジェリアの旗 アルジェリア
フランスの旗 フランス
生年月日 (1994-11-24) 1994年11月24日(29歳)
出身地 フランスの旗 フランス リール
身長 187cm
体重 78kg
選手情報
在籍チーム ドイツの旗 シャルケ04
ポジション MF (CH)
背番号 10
利き足 左足
ユース
2001-2004 フランスの旗 AJS Wazemmes
2004-2009 フランスの旗 リール
2009 ベルギーの旗 ムスクロン
2010-2012 フランスの旗 ダンケルク
2012-2013 イングランドの旗 トッテナム
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2013-2017 イングランドの旗 トッテナム 46 (0)
2016-2017 ドイツの旗 シャルケ04(loan) 32 (5)
2017- ドイツの旗 シャルケ04 50 (7)
2018 ドイツの旗 シャルケ04 II 2 (0)
2020 イングランドの旗 ニューカッスル(loan) 12 (0)
代表歴2
2012  U-19フランス 1 (0)
2014- アルジェリアの旗 アルジェリア 35 (5)
1. 国内リーグ戦に限る。2021年7月21日現在。
2. 2018年12月20日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ナビル・ベンタレブNabil Bentalebアラビア語: نبيل بن طالب‎、1994年11月24日 - )は、フランスリール出身のサッカー選手シャルケ04所属。アルジェリア代表。ポジションはミッドフィールダー

経歴

トッテナム

トッテナム・ホットスパーFCのユース出身。トッテナム期待の若手として2013年12月22日のイングランドプレミアリーグサウサンプトンFC戦でトップチームデビュー、才能を感じさせるプレーを見せた[1]。交代出場で3試合に出場したあと、1月11日のクリスタル・パレスFC戦では初先発で起用されマン・オブ・ザ・マッチに選出される活躍を見せ、そこからリーグ6試合連続のフル出場を果たしている。

シャルケ

2016年8月、シャルケ04へ2016-17シーズン終了まで期限付き移籍。2017年2月、2017年7月1日付で2021年6月末までの4年契約で完全移籍することが決定した[2]

2019年3月、シャルケ04は「ベンタレブをトップチームから追放した(U-23チームに追放)」と公式発表した。その理由は、負傷してプレー不可能だったベンタレブがホーム開催のRBライプツィヒ戦に無許可でスタジアムに訪れなかったことの懲戒処分である。4月18日、フーブ・ステフェンス監督は練習でのパフォーマンスも評価した上で、再昇格させることを決断している。しかし、5月に新たに規律違反を犯したことで、シーズン2度目のリザーブ送りが決定した。

ニューカッスル・ユナイテッド

2020年1月21日、ニューカッスル・ユナイテッドFCへ買取オプション付きのシーズン終了までのレンタル移籍が発表された[3]

代表歴

U-19フランス代表としてプレーした経験があり、フランス代表を選択する事も出来たが、2014年1月、アルジェリアサッカー連盟はベンタレブが、両親の母国であるアルジェリア代表を選択した事を発表した[4]

2014年3月5日のスロベニアとの親善試合でアルジェリア代表デビュー。同年6月4日の親善試合ルーマニア戦で代表初得点を挙げた。

個人成績

クラブ

クラブ シーズン 背番号 国内リーグ 国内カップ フットボールリーグカップ 欧州カップ 通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
トッテナム・ホットスパー 2013-14 42 15 0 1 0 0 0 4 0 20 0
2014-15 42 26 0 0 0 3 1 6 0 35 1
2015-16 6 5 0 4 0 0 0 2 0 11 0
シャルケ04 2016-17 10 32 5 3 0 0 0 9 2 44 7
通算 78 5 8 0 3 1 21 2 110 8

代表


アルジェリア代表国際Aマッチ
出場得点
2014 9 1
2015 10 2
2016 2 1
2017 4 1
通算 25 5

脚注

外部リンク