コンテンツにスキップ

「バンジャマン・パヴァール」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
21行目: 21行目:
|利き足=右足
|利き足=右足
|ユース年1=2002-2005|ユースクラブ1={{Flagicon|FRA}} [[USジュモン|ジュモン]]
|ユース年1=2002-2005|ユースクラブ1={{Flagicon|FRA}} [[USジュモン|ジュモン]]
|ユース年2=2005-2015|ユースクラブ2={{Flagicon|FRA}} [[LOSCリール・メトロポール|リール]]
|ユース年2=2005-2015|ユースクラブ2={{Flagicon|FRA}} [[リールOSC|リール]]
|年1=2015-2016|クラブ1={{flagicon|FRA}} [[LOSCリール・メトロポール|リール]]|出場1=21|得点1=0
|年1=2015-2016|クラブ1={{flagicon|FRA}} [[リールOSC|リール]]|出場1=21|得点1=0
|年2=2016-2019|クラブ2={{flagicon|GER}} [[VfBシュトゥットガルト|シュトゥットガルト]]|出場2=84|得点2=2
|年2=2016-2019|クラブ2={{flagicon|GER}} [[VfBシュトゥットガルト|シュトゥットガルト]]|出場2=84|得点2=2
|年3=2019-|クラブ3={{flagicon|GER}} [[FCバイエルン・ミュンヘン]]|出場3=56|得点3=5
|年3=2019-|クラブ3={{flagicon|GER}} [[FCバイエルン・ミュンヘン]]|出場3=56|得点3=5
37行目: 37行目:
== クラブ経歴 ==
== クラブ経歴 ==
[[File:Benjamin_pavard.jpg|thumb|left|160px|[[VfBシュトゥットガルト|シュトゥットガルト]]でのパヴァール (2016年)]]
[[File:Benjamin_pavard.jpg|thumb|left|160px|[[VfBシュトゥットガルト|シュトゥットガルト]]でのパヴァール (2016年)]]
2005年に[[LOSCリール・メトロポール|リールOSC]]の下部組織に入団。2014年には[[フランス全国選手権2|ナシオナル2]](フランス4部相当)に所属するセカンドチームへ昇格。2015年1月にトップチームに昇格し、同年1月31日の[[FCナント]]戦で[[リーグ・アン]]初出場を果たした。
2005年に[[リールOSC|リール]]の下部組織に入団。2014年には[[フランス全国選手権2|ナシオナル2]](フランス4部相当)に所属するセカンドチームへ昇格。2015年1月にトップチームに昇格し、同年1月31日の[[FCナント]]戦で[[リーグ・アン]]初出場を果たした。


2016年8月30日、[[2. ブンデスリーガ (ドイツサッカー)|ブンデスリーガ2部]]の[[VfBシュトゥットガルト]]へ2020年6月までの4年契約で完全移籍<ref>[http://www.vfb.de/de/vfb/aktuell/news-archiv/2016/312137-vfb-verpflichtet-benjamin-pavard/ VfB verpflichtet Benjamin Pavard] - VfBシュトゥットガルト 2016年8月30日</ref>。2016年10月3日の[[SpVggグロイター・フュルト]]戦で先発出場しブンデスリーガデビューを果たすと1得点1アシストを記録<ref>[http://kicker.town/stuttgart/2017/11/72785.html キャリアの階段を駆け上がる仏代表パヴァール] - kicker 2017年11月17日</ref>。24試合に出場しシュトゥットガルトの1部復帰へ貢献した。
2016年8月30日、[[2. ブンデスリーガ (ドイツサッカー)|ブンデスリーガ2部]]の[[VfBシュトゥットガルト]]へ2020年6月までの4年契約で完全移籍<ref>[http://www.vfb.de/de/vfb/aktuell/news-archiv/2016/312137-vfb-verpflichtet-benjamin-pavard/ VfB verpflichtet Benjamin Pavard] - VfBシュトゥットガルト 2016年8月30日</ref>。2016年10月3日の[[SpVggグロイター・フュルト]]戦で先発出場しブンデスリーガデビューを果たすと1得点1アシストを記録<ref>[http://kicker.town/stuttgart/2017/11/72785.html キャリアの階段を駆け上がる仏代表パヴァール] - kicker 2017年11月17日</ref>。24試合に出場しシュトゥットガルトの1部復帰へ貢献した。
77行目: 77行目:
!得点
!得点
|-
|-
| rowspan="3"| [[LOSCリール・メトロポール|リール]] || 2014-15 || 8 || 0 || 0 || 0 || 0 || 0 || colspan="2"| — || colspan="2"| — || 8 || 0
| rowspan="3"| [[リールOSC|リール]] || 2014-15 || 8 || 0 || 0 || 0 || 0 || 0 || colspan="2"| — || colspan="2"| — || 8 || 0
|-
|-
| 2015-16 || 13 || 0 || 1 || 0 || 3 || 0 || colspan="2"| — || colspan="2"| — || 16 || 0
| 2015-16 || 13 || 0 || 1 || 0 || 3 || 0 || colspan="2"| — || colspan="2"| — || 16 || 0

2021年11月4日 (木) 22:33時点における版

ベンジャマン・パヴァール
フランス代表でのパヴァール (2018年)
名前
本名 バンジャマン・ジャック・マルセル・パヴァール
Benjamin Jacques Marcel Pavard
ラテン文字 Benjamin Pavard
基本情報
国籍 フランスの旗 フランス
生年月日 (1996-03-28) 1996年3月28日(28歳)
出身地 モブージュ
身長 186cm
体重 76kg
選手情報
在籍チーム ドイツの旗 FCバイエルン・ミュンヘン
ポジション DF (CB, RSB)
背番号 5
利き足 右足
ユース
2002-2005 フランスの旗 ジュモン
2005-2015 フランスの旗 リール
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2015-2016 フランスの旗 リール 21 (0)
2016-2019 ドイツの旗 シュトゥットガルト 84 (2)
2019- ドイツの旗 FCバイエルン・ミュンヘン 56 (5)
代表歴2
2015  U-19フランス 4 (0)
2015-2017  U-21フランス 15 (0)
2017- フランスの旗 フランス 37 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。2021年6月18日現在。
2. 2021年6月19日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

バンジャマン・ジャック・マルセル・パヴァールBenjamin Jacques Marcel Pavard, 1996年3月28日 - )は、フランスモブージュ出身のサッカー選手ブンデスリーガFCバイエルン・ミュンヘン所属。フランス代表。ポジションはDF (CB、RSB)。

フランス代表のレギュラーとして2018年ワールドカップの優勝に貢献、ラウンド16のアルゼンチン戦で決めた代表初ゴールとなるボレーシュートが大会のベストゴールに選ばれた[1]

クラブ経歴

シュトゥットガルトでのパヴァール (2016年)

2005年にリールの下部組織に入団。2014年にはナシオナル2(フランス4部相当)に所属するセカンドチームへ昇格。2015年1月にトップチームに昇格し、同年1月31日のFCナント戦でリーグ・アン初出場を果たした。

2016年8月30日、ブンデスリーガ2部VfBシュトゥットガルトへ2020年6月までの4年契約で完全移籍[2]。2016年10月3日のSpVggグロイター・フュルト戦で先発出場しブンデスリーガデビューを果たすと1得点1アシストを記録[3]。24試合に出場しシュトゥットガルトの1部復帰へ貢献した。

2017-18シーズンは開幕戦のヘルタ・ベルリン戦から先発出場を果たし、10月29日のフライブルグ戦でブンデスリーガ初ゴールを決め[4]、2017年12月には契約を2021年6月まで1年延長[5]ホルガー・バトシュトゥバーとCBコンビを形成しブンデスリーガ全34試合にフル出場を達成。失点数をバイエルン・ミュンヘンに次ぐ2位の36点に抑え、クラブをブンデスリーガ7位躍進に導いた。

2019年1月9日、FCバイエルン・ミュンヘンはパヴァールと2019年7月1日からの5年契約を結んだことを発表した[6]。8月31日のマインツ戦でオーバーラップからボレーシュートによる移籍後初ゴールを決め、更にアシストも記録した[7]。また10月26日のウニオン・ベルリン戦でも強烈なボレーシュートで先制得点を決めるなど、レギュラーポジションを獲得し、リーグ戦では32試合4ゴール5アシストを決め[8]、リーグ優勝に貢献したが、7月26日のトレーニングで負傷し以降の試合を欠場[9]UEFAチャンピオンズリーグ準決勝のリヨン戦で復帰、試合終盤に8分間プレーしたが[10]、決勝のパリ・サンジェルマン戦では負傷上がりということもあり出場機会が無かった。 2021年、FIFAクラブワールドカップ決勝のティグレス戦では59分に決勝ゴールとなるシュートを決めて優勝に貢献した[11]

代表経歴

各年代のフランス代表に選出され、2017年11月2日にウェールズドイツ戦に挑むA代表に初招集[12]。11月10日のウェールズ戦でA代表初出場を果たした。

2018 FIFAワールドカップでは代表3キャップながら本大会に招集された[13]。初戦のオーストラリア戦では本職のジブリル・シディベの負傷により、右サイドバックとして先発起用された。ラウンド16のアルゼンチン戦では1点を追いかける後半12分に同点弾となるボレーシュートを叩き込んだ[14]。このゴールはロシアW杯の大会最優秀ゴールに選出された。決勝まで、グループリーグのデンマーク戦以外のすべての試合でレギュラーとして先発出場し[15]1998 FIFAワールドカップ以来となる2度目のワールドカップ優勝に貢献した。

個人成績

2021年5月23日現在
クラブ シーズン リーグ カップ リーグカップ 国際大会 その他 通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
リール 2014-15 8 0 0 0 0 0 8 0
2015-16 13 0 1 0 3 0 16 0
通算 21 0 1 0 3 0 0 0 0 0 24 0
シュトゥットガルト 2016-17 21 1 0 0 21 1
2017-18 34 1 2 0 36 1
2018-19 29 0 0 0 14 0
通算 84 2 2 0 0 0 0 0 71 2
バイエルン・ミュンヘン 2019-20 32 5 6 0 8 0 1 0 47 5
2020-21 24 0 1 0 10 1 1 0 36 1
通算 56 5 7 0 18 1 2 0 83 6
総通算 161 7 10 0 3 0 18 1 2 0 178 8

タイトル

クラブ

VfBシュトゥットガルト
バイエルン・ミュンヘン

代表

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 27試合 2点(2017年 - )


フランス代表国際Aマッチ
出場得点
2017 2 0
2018 16 1
2019 3 0
2020 3 1
2021 3 0
通算 27 2

代表での得点

# 日時 場所 相手 スコア 結果 大会
1 2018年6月30日 ロシアの旗 カザンカザン・アリーナ アルゼンチンの旗 アルゼンチン 2-2 4-3 2018 FIFAワールドカップ
2 2020年11月18日 フランスの旗 パリスタッド・ド・フランス スウェーデンの旗 スウェーデン 2-1 4-2 UEFAネーションズリーグ2020-21

脚注

  1. ^ Pavard's stunner voted Hyundai Goal of the Tournament”. FIFA (2018年7月25日). 2018年7月25日閲覧。
  2. ^ VfB verpflichtet Benjamin Pavard - VfBシュトゥットガルト 2016年8月30日
  3. ^ キャリアの階段を駆け上がる仏代表パヴァール - kicker 2017年11月17日
  4. ^ “Stuttgart siegt in Überzahl gegen Freiburg”. (2017年10月29日). https://www.sportschau.de/fussball/bundesliga/spielbericht-vfb-stuttgart-sc-freiburg-100.html 2018年7月1日閲覧。 
  5. ^ Der VfB verlängert vorzeitig mit Benjamin Pavard - VfBシュトゥットガルト 2017年12月20日
  6. ^ FCBがロシアW杯優勝メンバーのベンジャマン・パヴァールと契約 - FC BAYERN MUNICH オフィシャルウェブサイト 2019年1月9日
  7. ^ “Bayern Munich 6–1 Mainz”. BBCSport. (2019年8月31日). https://www.bbc.co.uk/sport/football/49537130 2019年9月21日閲覧。 
  8. ^ “Benjamin Pavord Bayern Munchen”. www.kicker.de. https://www.kicker.de/benjamin-pavard-87694/spieler 2020年8月24日閲覧。 
  9. ^ “欧州制覇を狙うバイエルンに暗雲! 右SBパバールのCL出場が絶望的に”. www.soccerdigestweb.com. (2020年7月29日). https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=76948 2020年8月24日閲覧。 
  10. ^ “バイエルンはなぜこんなにも強いのか?「わかっていても止められない」攻撃ユニットの機能美”. www.footballchannel.com. (2020年8月21日). https://www.footballchannel.jp/2020/08/20/post385483/ 2020年8月24日閲覧。 
  11. ^ “Bayern Munich 6–1 Mainz”. jiji.com. (2021年2月12日). https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021200398&g=spo 2021年2月12日閲覧。 
  12. ^ フランス代表、MFエンゾンジとDFパヴァールを初招集…ドイツ&ウェールズと対戦 - サッカーキング 2017年11月3日(2017年11月15日閲覧)
  13. ^ 予備選手も豪華…フランス代表、グリーズマンやポグバらW杯メンバー23名発表 - サッカーキング 2018年5月18日
  14. ^ 19歳ムバッペが圧巻2発!フランス、アルゼンチンとの打ち合い制しベスト8進出 - サッカーキング 2018年7月1日
  15. ^ Benjamin Pavard Player Profile - ESPN FC”. www.espnfc.com. 2018年7月16日閲覧。

外部リンク