コンテンツにスキップ

「エルウィン・ヴァンデンベルグ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
84行目: 84行目:
[[Category:リールセSKの選手]]
[[Category:リールセSKの選手]]
[[Category:RSCアンデルレヒトの選手]]
[[Category:RSCアンデルレヒトの選手]]
[[Category:LOSCリール・メトロポールの選手]]
[[Category:リールOSCの選手]]
[[Category:FIFAワールドカップベルギー代表選手]]
[[Category:FIFAワールドカップベルギー代表選手]]
[[Category:1982 FIFAワールドカップ出場選手]]
[[Category:1982 FIFAワールドカップ出場選手]]

2021年11月4日 (木) 22:46時点における版

エルウィン・ヴァンデンベルグ
名前
ラテン文字 Erwin Vandenbergh
基本情報
国籍 ベルギーの旗 ベルギー
生年月日 (1959-01-26) 1959年1月26日(65歳)
出身地 アントウェルペン州Ramsel
身長 184cm
体重 75kg
選手情報
ポジション FW
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1977-1982 ベルギーの旗 リールセSK 178 (117)
1982-1986 ベルギーの旗 RSCアンデルレヒト 121 (87)
1986-1990 フランスの旗 リールOSC 114 (38)
1990-1994 ベルギーの旗 KAAヘント 110 (47)
1994-1995 ベルギーの旗 RWDモレンベーク 21 (4)
代表歴
1979-1991 ベルギーの旗 ベルギー 48 (20)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

エルウィン・ヴァンデンベルグ(Erwin Vandenbergh、1959年1月26日 - )は、ベルギー出身のサッカー選手である。ポジションはフォワード

息子のケヴィン・ヴァンデンベルグもサッカー選手。

クラブ

1977年リールセでキャリアをスタートさせる。1979-1980より3シーズン連続でベルギーリーグ得点王となり、1981年にはベルギー・ゴールデンシュー(最優秀選手)にも選ばれた。

1982年に国内の名門アンデルレヒトに移籍し、2度のリーグタイトルやUEFAカップを獲得した。自身は2度のリーグ得点王になった。

1986年にフランスのリールに移籍し、4シーズンを過ごす。1990年ヘントでベルギーリーグへと復帰し、1年目に6度目のリーグ得点王になった。RWDモレンベークを経て、1995年に引退した。

代表

ベルギー代表としては、58試合に出場して20得点。1980年欧州選手権1982年ワールドカップ1984年欧州選手権1986年ワールドカップに出場した。

1982年ワールドカップでは、開幕戦で前大会優勝国のアルゼンチン代表から大会最初のゴールを挙げ、これが決勝点になった。

タイトル

クラブタイトル

アンデルレヒト

個人タイトル