コンテンツにスキップ

「FIFAシリーズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
99行目: 99行目:
*2007年 [[FIFA 08|FIFA08 ワールドクラスサッカー]]([[PlayStation 3|PS3]]、Xbox 360、[[Wii]]、PS2、PC、DS、PSP、携帯電話)
*2007年 [[FIFA 08|FIFA08 ワールドクラスサッカー]]([[PlayStation 3|PS3]]、Xbox 360、[[Wii]]、PS2、PC、DS、PSP、携帯電話)
*2008年 FIFA 09(PS3、PS2、PC、DS、PSP、Xbox 360、携帯電話)
*2008年 FIFA 09(PS3、PS2、PC、DS、PSP、Xbox 360、携帯電話)
*2009年 [[FIFA 10|FIFA10 ワールドクラス サッカー]](PS3、PS2、PSP、PC、Xbox 360、DS、[[iOS (Apple)|iPhone OS]]、携帯電話)
*2009年 [[FIFA 10|FIFA10 ワールドクラス サッカー]](PS3、PS2、PSP、PC、Xbox 360、DS、[[iOS|iPhone OS]]、携帯電話)
*2010年 [[FIFA 11|FIFA11 ワールドクラスサッカー]](PS3、PS2、PSP、Xbox 360、Wii、DS、Windows、iPhone OS、携帯電話)
*2010年 [[FIFA 11|FIFA11 ワールドクラスサッカー]](PS3、PS2、PSP、Xbox 360、Wii、DS、Windows、iPhone OS、携帯電話)
*2011年 [[FIFA 12|FIFA12 ワールドクラスサッカー]](PS3、PS2、PSP、[[PlayStation Vita|PS Vita]]、Xbox 360、Wii、3DS、Windows、iPhone OS、携帯電話)
*2011年 [[FIFA 12|FIFA12 ワールドクラスサッカー]](PS3、PS2、PSP、[[PlayStation Vita|PS Vita]]、Xbox 360、Wii、3DS、Windows、iPhone OS、携帯電話)

2021年11月10日 (水) 02:20時点における版

FIFAシリーズ
ジャンル サッカーゲーム
開発元 EA Sport
発売元 EA
1作目 FIFA インターナショナルサッカー
1994年
最新作 FIFA 22
2020年10月9日
公式サイト FIFAシリーズ作品
テンプレートを表示

「FIFAシリーズ」は、EAスポーツが開発し、エレクトロニック・アーツより発売された国際サッカー連盟公認のサッカーゲーム。

概要

FIFA公認で、チーム、選手が実名で登場するのが特徴。『FIFAトータルフットボール』からは、ボールを持っていない選手をコントロールする「オフ・ザ・ボールコントロール」やチーム運営を行う「キャリアモード」、オンラインゲームが追加された。ヨーロッパを中心に500以上のチームと約15000人の実名選手を収録している。 FIFAワールドカップ開催年には実際にワールドカップの予選からプレイできる『FIFA ワールドカップ』も発売される。ナショナルチームは選手がすべて実名で、収録されているチームも徐々に増加しており、『2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ大会』では予選に参加した199ヶ国(グアム、ブータン、中央アフリカを除く)のナショナルチームでプレイ可能となっている(ただしクラブチームは収録されていない)。

売上本数は3億2000万本[1]

11on(多人数協力プレイ)

FIFA15(PS3版、Xbox360版)からは廃止

FIFAが他のサッカーゲームと差別化を図っている最大の武器がこの11onというモードである。
このモードでは、オンライン上のプレイヤーが一人一人別のポジションをこなし、あたかも現実のサッカーをしているかのようなオンライン協力プレーを楽しむことが出来る。
このモードは、FIFA08で初めて5on(最大1チーム人数が5人)モードが搭載されたのを皮切りに、FIFA09で10on、FIFA11で11on(GK含むフィールドプレイヤー全員をそれぞれ一人一人が選択してプレイ可能)と進化を遂げている。
インスタントマッチとオンラインプロクラブの二種類があり、インスタントマッチでは気軽に協力プレーが楽しめる。しかしその反面、個人プレーに奔るプレイヤーが多く、ポジション無視などの荒らし行為も横行し、ゲームが成り立たなくなる事もままある。オンラインプロクラブはオンライン上で様々な人達とクラブチームを作り、11onモードで他のクラブと戦ってランクを上げていくモードである。チャット等を用いてコミュニケーションを取れば協力プレイの醍醐味を味わう事が出来る。
FIFA14ではインスタントマッチにおいて5on(最大1チーム人数が5人)に戻ってしまったが、上述の問題もあり、ある意味では改良されたと言える。また、オンラインプロクラブではこれまで通り11onで試合が行われる。
人数が11人未満の場合、選択されていないポジションの選手は自動操作になるが、残りの全ての選手を一人で操作する"ANY"を選択することも出来る。

主な収録リーグ

日本語版実況

実況

解説

シリーズ

FIFA シリーズ

FIFA Euro シリーズ

FIFA Manager シリーズ

なお、FIFA Maneger 14でシリーズは終了している。

FIFA ワールドカップ シリーズ

FIFA ストリート シリーズ

  • 2005年 FIFA ストリート(PS2、GC)
  • 2006年 FIFAストリート2 (PS2、GC、PSP、DS)
  • 2008年 FIFA ストリート3 (PS2、PSP、DS)
  • 2012年 FIFA ストリート (PS3)

FIFA ONLINE シリーズ

脚注

  1. ^ FIFA 12 sells 3.2 million in one week - EA - News at GameSpot”. web.archive.org (2011年10月7日). 2020年7月18日閲覧。

関連項目

外部リンク