「藤ちょこ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
72行目: 72行目:
* PC[[オンラインゲーム]] 『[[MIRROR WAR]]』([[GMOゲームポット]]・L&K社<ref>2015年1月にL&K LOGIC KOREAへ移管。</ref>、メインビジュアル)
* PC[[オンラインゲーム]] 『[[MIRROR WAR]]』([[GMOゲームポット]]・L&K社<ref>2015年1月にL&K LOGIC KOREAへ移管。</ref>、メインビジュアル)
* [[PlayStation Vita]]・[[PlayStation 4]]『[[初音ミク -Project DIVA-|初音ミク -Project DIVA- X]]』([[セガゲームス]]、デザイン・イメージイラスト<ref>{{Cite web |title=【初音ミク】8周年記念に決意を表してみた【SEGA feat. HATSUNE MIKU Project】 |url=https://www.youtube.com/watch?v=G-pCNNbMCgA|publisher= [[YouTube]] |accessdate=2015-09-24}}</ref>)
* [[PlayStation Vita]]・[[PlayStation 4]]『[[初音ミク -Project DIVA-|初音ミク -Project DIVA- X]]』([[セガゲームス]]、デザイン・イメージイラスト<ref>{{Cite web |title=【初音ミク】8周年記念に決意を表してみた【SEGA feat. HATSUNE MIKU Project】 |url=https://www.youtube.com/watch?v=G-pCNNbMCgA|publisher= [[YouTube]] |accessdate=2015-09-24}}</ref>)
* [[iOS (Apple)|iOS]]、[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]用アプリ『乖離性ミリオンアーサー』(SQUARE ENIX、一部キャラクターイラスト)
* [[iOS]]、[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]用アプリ『乖離性ミリオンアーサー』(SQUARE ENIX、一部キャラクターイラスト)
* iOS、Android用アプリ『[[ファイアーエムブレム ヒーローズ]]』(任天堂、一部キャラクターデザイン)
* iOS、Android用アプリ『[[ファイアーエムブレム ヒーローズ]]』(任天堂、一部キャラクターデザイン)
* iOS、Android用アプリ『[[Fate/Grand Order]]』(DELiGHTWORKS、概念礼装イラスト)
* iOS、Android用アプリ『[[Fate/Grand Order]]』(DELiGHTWORKS、概念礼装イラスト)

2021年11月10日 (水) 04:18時点における版

ふじちょこ
藤ちょこ
プロフィール
生誕 (1990-09-30) 1990年9月30日(33歳)
千葉県の旗 千葉県
公式サイト 藤ちょこ公式サイト
代表作
一般ゲーム ブレイブリーデフォルト
挿絵 #挿絵・イラスト参照
漫画 R.O.D REHABILITATION
テンプレートを表示

藤ちょこ(ふじちょこ、1990年9月30日[1] - )は、日本の女性イラストレーター漫画家日本美術専門学校特別講義講師[2]

人物

書籍

漫画

  • R.O.D REHABILITATION(原作:倉田英之集英社、2013年4月25日、全1巻、ISBN 978-4-08-782518-3

画集

その他

  • Let's Make ★ Character CGイラストテクニック vol.7(ビー・エヌ・エヌ新社、2014年3月12日、ISBN 978-4-86100-907-5
  • 美ちょうちょ図鑑(ホビージャパン、2016年10月31日、ISBN 978-4-79861-303-1
  • 名建築の空想イラスト図鑑(エクスナレッジ、2017年3月30日、ISBN 978-4-76782-298-3
  • 美しい情景イラストレーションファンタジー編 幻想的な風景を描くクリエイターズファイル(パイ インターナショナル、2017年9月12日、ISBN 978-4-7562-4956-2
  • 東洋ファンタジー風景の描き方 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX (ゾウノセ、藤ちょこ、角丸つぶら/著、ホビージャパン出版、2017年9月30日、ISBN 978-4-79861-537-0
  • すーぱーそに子 10th Anniversary アナザークリエイター ビジュアルファンブック(2017年10月22日[8]
  • 美しい幻想世界とキャラクターを描く(玄光社、2018年6月29日、ISBN 978-4-7683-0966-7

挿絵・イラスト

小説

ゲーム

TCG

その他

脚注

  1. ^ a b 藤ちょこのイラストが出来るまで|スーパーダッシュ文庫発メディアミックスコミック誌!!”. 集英社. 2015年9月19日閲覧。
  2. ^ 教職員”. 日本美術専門学校. 2015年9月19日閲覧。
  3. ^ a b ペイントソフト openCanvas(オープンキャンバス)|製品の特長”. ジャングルストア. 2015年9月19日閲覧。
  4. ^ Wacom|ワコムタブレットサイト|CREATIVE CASE STUDY/COMIC ILLUSTRATION 藤ちょこ”. ワコム. 2015年9月19日閲覧。
  5. ^ Drawing With Wacom-藤ちょこ”. Wacom ワコムタブレットサイト. 2016年8月24日閲覧。
  6. ^ 公式サイト活動情報によると、2006年の『季刊エス』(飛鳥新社)にイラストが掲載されている。
  7. ^ 藤色 Fuji Shiki 2012 ―画に虹を宿らせて。―”. pixiv Zingaro. 2015年9月19日閲覧。
  8. ^ 「すーぱーそに子 10th Anniversary アナザークリエイター ビジュアルファンブック」先行販売”. とらのあな (2017年10月13日). 2018年1月31日閲覧。
  9. ^ イラストレーター”. 【公式】ソウルリバース ゼロ【ソルゼロ】. 2016年10月21日閲覧。
  10. ^ black_rose_jpのツイート(787231616498216960)
  11. ^ ブレイブリーデフォルト ドラマCD ~リユニオンの祝祭~”. SQUARE ENIX. 2015年5月13日閲覧。
  12. ^ 2015年1月にL&K LOGIC KOREAへ移管。
  13. ^ 【初音ミク】8周年記念に決意を表してみた【SEGA feat. HATSUNE MIKU Project】”. YouTube. 2015年9月24日閲覧。
  14. ^ 工画堂スタジオが新作『夢現Re:Master』を発表! ジャンルは“キラ☆ふわガールズラブゲーム制作会社ADV”【TGS2018】”. ファミ通.com (2018年9月20日). 2018年10月18日閲覧。
  15. ^ マーケットに新アイテム登場!”. BORDER BREAK. 2020年3月9日閲覧。
  16. ^ キャラクター”. 東方スペルバブル. 2020年3月9日閲覧。
  17. ^ “アプリ『けもフレ3』星4ヒメアリクイが登場!”. 電撃オンライン. (2020年4月2日). https://dengekionline.com/articles/31430/ 2020年6月11日閲覧。 
  18. ^ “PC/PS4/Switch向け“ミュージックアクション”「夢現Re:Idol ~大鳥あいのキャラが主人公として薄すぎる件について」が本日発売”. 4gamer.net. (2020年3月26日). https://www.4gamer.net/games/500/G050087/20200323118/ 2020年6月11日閲覧。 
  19. ^ 謳う丘~Ar=Ciel Ar=Dor~ / 志方あきこ”. Frontier Works. 2015年5月8日閲覧。
  20. ^ コミックマーケット88に参加させていただきます。”. 幸子プロモーション公式ウェブサイト. 2015年9月24日閲覧。
  21. ^ 北海道発!アンデッド系アイドル登場!!待望のBlu-ray&DVDが発売決定~♪”. フランチェスカポニーキャニオン. 2015年5月8日閲覧。
  22. ^ 伝統芸能×アニメ!明治座でバーチャルキャラが誘うミュージカル、9月から”. ステージナタリー - 舞台・演劇の最新ニュースを毎日配信. 2016年6月12日閲覧。
  23. ^ ミナモコミック 第2弾 藤ちょこ先生”. ミナモTV ミナモオフィシャルサイト. 2017年4月9日閲覧。
  24. ^ クリエイターズブランド「いちこれ」が、人気クリエイターによるLINE着せ替え第三弾を配信!”. 時事ドットコム. 2017年7月9日閲覧。
  25. ^ 湯田中渋穂波”. 温泉むすめ公式サイト. 2018年1月31日閲覧。
  26. ^ ロート製薬がバーチャルYouTuber社員を発表 生放送も実施”. MoguraVR. 2018年6月8日閲覧。
  27. ^ magicalmiraiのツイート(1226009595816005632)
  28. ^ プリマドール 公式サイト”. Key. 2020年12月11日閲覧。

外部リンク