コンテンツにスキップ

「Origin (デジタル配信プラットフォーム)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
10行目: 10行目:
| latest preview version =
| latest preview version =
| frequently updated = yes
| frequently updated = yes
| platform = [[Microsoft Windows]], [[macOS]], [[iOS (Apple)|iOS]], [[Android (オペレーティングシステム)|Android]], [[Facebook|Facebook Platform]]
| platform = [[Microsoft Windows]], [[macOS]], [[iOS]], [[Android (オペレーティングシステム)|Android]], [[Facebook|Facebook Platform]]
| size =
| size =
| status = 運営中
| status = 運営中

2021年11月10日 (水) 04:43時点における版

Origin
開発元 エレクトロニック・アーツ
初版 2011年6月3日 (2011-06-03)[要出典]
最新版
9.5.20.5318 - 372166
プラットフォーム Microsoft Windows, macOS, iOS, Android, Facebook Platform
サポート状況 運営中
種別 ダウンロード販売
デジタル著作権管理
ソーシャル・ネットワーキング
ライセンス プロプライエタリ・ライセンス
公式サイト www.origin.com
テンプレートを表示

Origin(オリジン)はエレクトロニック・アーツにより開発、運営されているダウンロード販売デジタル著作権管理マルチプレイヤーゲームのサポートおよびソーシャル・ネットワーキングを目的としたPCゲームモバイルゲームのためのプラットフォームである。かつてはEAダウンロードマネージャーという名称だった。

Originの主要な競合サービスはValveが運営するSteamであり、ゲームの自動アップデートや実績、セーブデータのクラウドストレージへの保存といった機能や、フレンドとのチャットやFacebookXbox LivePlayStation Networkおよびニンテンドーネットワークとの統合、Twitchとの連携によるゲームプレイの配信といったソーシャル機能を備えている。

特徴

Originストア

Originストアは、Originが提供する公式のゲーム販売ストアであり、購入したタイトルはゲームディスクや、シリアルキーがない代わりにOriginアカウントに直接紐付けされ、Originクライアントから即時のゲームのダウンロードやプレイが可能になる。 一度有効化されたゲームは永久に利用可能で、ダウンロード回数に制限はない。 また、小売店で販売されるパッケージ版やその他のデジタル販売サイトで取得できるOriginキーを入力することで、そのゲームをOriginで有効化することができる。

Originクライアント

Originクライアントは、Originで提供されるゲームのダウンロードやプレイに必要となるアプリケーションで、自動更新機能を備えている。 また、クライアントはフレンドとのチャットやグループチャット、ボイスチャットをサポートしている。

Originモバイル

Originはまた、エレクトロニック・アーツが提供するモバイルゲームと統合されており、ゲームの実績を異なるプラットフォーム間で同期させることが可能となっている。

関連項目

外部リンク