コンテンツにスキップ

「Fit Boxing」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: 手動差し戻し モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
115行目: 115行目:
前作をプレイしている場合はプレイデータの引き継ぎが可能<ref name="topics20200917" />。
前作をプレイしている場合はプレイデータの引き継ぎが可能<ref name="topics20200917" />。


[[2021年]][[9月16日]]には、本作と連動する[[iOS (Apple)|iOS]]/[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]用[[モバイルアプリケーション|アプリ]]『'''Fit Boxing 公式アプリ'''』の無料配信が開始された。トレーニング状況をアプリ上で確認できるほか、手軽なトレーニングを30日間にわたり行うアプリ独自のプログラム「FIT30チャレンジ」が収録されている<ref>{{Cite web|url=https://fitboxing.net/2/app/|title=Fit Boxing公式アプリ|accessdate=2021-11-4}}</ref>。
[[2021年]][[9月16日]]には、本作と連動する[[iOS]]/[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]用[[モバイルアプリケーション|アプリ]]『'''Fit Boxing 公式アプリ'''』の無料配信が開始された。トレーニング状況をアプリ上で確認できるほか、手軽なトレーニングを30日間にわたり行うアプリ独自のプログラム「FIT30チャレンジ」が収録されている<ref>{{Cite web|url=https://fitboxing.net/2/app/|title=Fit Boxing公式アプリ|accessdate=2021-11-4}}</ref>。


=== 新規インストラクター ===
=== 新規インストラクター ===

2021年11月10日 (水) 05:40時点における版

Fit Boxing
Fitness Boxing
ジャンル ボクシングエクササイズ
音楽ゲーム
対応機種 Nintendo Switch
開発元 イマジニア
ジュピター[1]
発売元 日本の旗 イマジニア
世界の旗 任天堂
人数 1~2人
メディア ゲームカード/ダウンロード
発売日 日本の旗大韓民国の旗香港の旗中華民国の旗 2018年12月20日
欧州連合の旗 2018年12月21日
アメリカ合衆国の旗オーストラリアの旗 2019年1月4日
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
ESRBT(13歳以上)
PEGI7
USK:0
ACB:G
GRAC:ALL
GSRR:0+
コンテンツ
アイコン
CERO:セクシャル
ESRB:Mild Violence, Suggestive Themes
PEGI:Violence
売上本数 世界の旗 100万本(2020年9月時点、累計出荷販売本数[注釈 1][2]
テンプレートを表示

Fit Boxing』(フィットボクシング、英題:Fitness Boxing)は、イマジニアより2018年12月20日に発売されたNintendo Switchゲームソフトである。海外では任天堂より発売された。

本稿では、続編の『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』およびメディアミックスとなる『キミとフィットボクシング』についても記載する。

概要

本作は、かつてのイマジニアの子会社のロケットカンパニーより発売されたWii用ソフト『シェイプボクシング Wiiでエンジョイダイエット!』のシステムをベースに、Wii版にあったミニゲームや演出を省略するなどシンプルな内容としたものである[3]

一般社団法人フィットボクシングジャパンのボクシングプログラム「フィットボクシング」をNintendo Switch向けにアレンジしている[4]。なお、同法人の代表理事の武藤直樹は協栄ジム在籍当時、Wii版の開発にも関わっている[3]

2本のJoy-Conを両手に握るプレイスタイルで、BGMのリズムに合わせて次々に指示されるジャブやストレート、フックなどの動作をこなしていく。BGMは洋楽のリミックス曲になっている[5]

本作では2人同時プレイ用のモードとして、通常モード「ダブル」、協力プレイモード「デュエット」、対戦モード「バーサス」が含まれている。Joy-Con1本の操作にも対応しており、この場合は左右の動作いずれかのみを行い、もう一方の腕の動きの判定は省略される。

テレビCMは、モデル三戸なつめが本作をプレイするバージョン、三戸に扮したお笑いコンビガリットチュウ福島善成が三戸バージョンの言動を真似てプレイするパロディバージョン、三戸と福島が共演してプレイするバージョンの3パターンが放映された[6][7]

イマジニアは、スポーツ庁が実施しているスポーツ促進の取り組み「Sport in Life」に本作を通じて参画している[8]

インストラクター

プレイ時には、以下のインストラクターから一人を選択する。プレイの進行度合いにより見た目をカスタマイズする衣装が手に入る。

リン
- 早見沙織
年齢:21歳、誕生日:4月26日、血液型:A型、身長:168cm、体重:57kg
父と兄が警察官を務める厳格な家庭で育つが、母と同世代の女性がフィットボクシングをしているところを目にして興味を持ちインストラクターとなる。元気で明るいレッスンが人気[9]
エヴァン
声 - 中村悠一
年齢:26歳、誕生日:12月10日、血液型:B型、身長:188cm、体重:89kg
アマチュアボクシングの経験者で、やんちゃなことをしていた若い頃に世話になった人からの勧めでインストラクターを始める。レッスン中にヒートアップするとやんちゃな一面が垣間見えるが、根は真面目[10]
マルティーナ
声 - 上坂すみれ
年齢:22歳、誕生日:7月15日、血液型:O型、身長:166cm、体重:58kg
子供の頃に男子との喧嘩に勝つために習い始めたボクシングにのめりこみプロボクサーを目指す時期もあったが、心配する祖母の気持ちを汲んでインストラクターとなる。フレンドリーかつ情熱的なレッスンは評判が高い[11]
ソフィ
声 - 小清水亜美
年齢:25歳、誕生日:11月3日、血液型:AB型、身長:182cm、体重:65kg
父が外交官を務める関係で幼少期から世界の社交界で交流してきたセレブ。かつて新体操で国の強化選手に選ばれた経験を活かしてモデルとインストラクターを兼業しており、その美貌から女性に絶大な人気がある[12]
ラウラ
声 - 田中敦子
年齢:29歳、誕生日:5月24日、血液型:O型、身長:178cm、体重:65kg
競技ダンスの実力者でサンバ教室の講師も務めていたが、知人からフィットボクシングを紹介されインストラクターを始める。6人きょうだいの長姉ということもあり面倒見がよく、男女問わず人気がある[13]
ベルナルド
声 - 大塚明夫
年齢:31歳、誕生日:1月8日、血液型:A型、身長:196cm、体重:122kg
若い頃に格闘技選手として活躍するも怪我を機に引退して小学校教師となるが、体のなまり解消のためにフィットボクシングを始めたところ担当インストラクターからスカウトされる。普段は優しいがレッスンでは妥協を許さない[14]

収録楽曲

楽曲名、アーティスト名、曲順は、ゲーム内の表記に準じている。

コラボレーション

バキ 大擂台賽編
「みんなで100万発のパンチをたたき込め!Twitterキャンペーン」と題したキャンペーンが2020年7月16日から8月6日まで実施された。ゲームプレイ終了後にパンチ数などが表示される「今日の記録」のスクリーンショットを添付してTwitterに投稿することで参加でき、キャンペーン最終日までの参加者全員の合計パンチ数に応じて抽選で当たる商品数が増えるという形式がとられた[15][16]

Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-

Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-
Fitness Boxing 2: Rhythm and Exercise
対応機種 Nintendo Switch
開発元 イマジニア
ジュピター
発売元 日本の旗 イマジニア
世界の旗 任天堂
発売日 日本の旗大韓民国の旗香港の旗中華民国の旗 2020年12月3日
アメリカ合衆国の旗欧州連合の旗オーストラリアの旗 2020年12月4日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
ESRBE(6歳以上)
PEGI3
USK:0
ACB:G
売上本数 日本の旗 14.8万本[要出典]
世界の旗 80万本(2021年7月時点、累計出荷販売本数[注釈 1][17]
テンプレートを表示

Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』(英題:Fitness Boxing 2: Rhythm and Exercise)は、2020年12月3日に発売されたNintendo Switch用ソフト。

前作からコースや楽曲を全て一新し、新規インストラクター、エクササイズ中のスコアに応じて背景が変化する要素「Zone」、様々な目的達成を目指すアチーブメント要素などの機能が搭載されている[18]。また、トレーニング内容が通常よりも高負荷で各インストラクターの口調も厳しくなる「鬼モード」が、無料追加コンテンツとして順次配信された[19]

前作をプレイしている場合はプレイデータの引き継ぎが可能[18]

2021年9月16日には、本作と連動するiOS/AndroidアプリFit Boxing 公式アプリ』の無料配信が開始された。トレーニング状況をアプリ上で確認できるほか、手軽なトレーニングを30日間にわたり行うアプリ独自のプログラム「FIT30チャレンジ」が収録されている[20]

新規インストラクター

前作の6人に加え、以下の4人が新たに追加されている。

カレン
声 - 鬼頭明里
年齢:20歳、誕生日:3月3日、血液型:A型、身長:164cm、体重:54kg
幼少期から様々なスポーツに取り組む中でボクシングに興味を持ち、後にインストラクターとなる。おっちょこちょいな性格の一方ではきはきした受け答えをする姿勢が人気で、特に男性から熱烈に支持されている[21]
ジャニス
声 - 釘宮理恵
年齢:21歳、誕生日:8月6日、血液型:B型、身長:173cm、体重:62kg
元プロアメフトチームのチアリーダーで、応援することに生きがいを感じている。通っていたジムでフィットボクシングを体験した時、自分の頑張りが誰かの励みに繋がるのではないかと考えインストラクターに転身する[22]
ヒロ
声 - 石田彰
年齢:24歳、誕生日:10月18日、血液型:O型、身長:184cm、体重:76kg
食べることが好きで子供のころは太めの体型だったが、学生時代にフィットボクシングを始めたことで体型が変化し性格が明るくなる。ダンスユニットにも所属し、主婦や子供のファンが多い[23]
ガイ
声 - 緑川光
年齢:27歳、誕生日:2月10日、血液型:A型、身長:185cm、体重:77kg
元プロボクサーで、怪我により選手生命を絶たれた後にジムのコーチからインストラクターの道を勧められる。厳しいレッスンに脱落する生徒が多い一方で、ストイックさや優しさに惹かれる生徒も少なくない[24]
2021年11月4日の無料アップデートで追加された[25]

収録楽曲

オリジナル3曲、既存の洋楽アレンジ20曲が収録されている。

追加楽曲

有料DLCの購入により、楽曲が追加される。

テレビアニメ

ショートアニメ『キミとフィットボクシング』が、2021年10月1日からTOKYO MXにて毎週金曜日21時54分から放送中。内容は、ゲームに登場するインストラクターたち9人の日常を描くショートコメディとなる[27]

事実上の主人公はカレンで、体験レッスンを受けに来たつもりがインストラクターの控え室に通されてしまった事から、そのままインストラクターを目指すべくアシスタントとなった彼女を軸に、他のインストラクターたちの日常が語られる内容となっている。

スタッフ

各話リスト

話数 サブタイトル 放送日
第1話 キミは今日から… 2021年
10月1日
第2話 笑顔を生み出す仕事 10月8日
第3話 見つかるといいな 10月15日
第4話 言わなくても分かるわ 10月22日
第5話 人生は変えられますよ 10月29日
第6話 ほらまた比べてる 11月5日

脚注

注釈

  1. ^ a b 各販売地域のパッケージ版累計出荷本数とダウンロード版の累計配信本数を合算した本数。

出典

  1. ^ Fit Boxing”. ジュピター. 2019年3月3日閲覧。
  2. ^ 「Fit Boxing」の全世界累計出荷販売本数が100万本を突破。エクササイズマット&タオルが100名に当たるTwitterキャンペーンがスタート”. 4Gamer.net (2020年9月8日). 2020年9月8日閲覧。
  3. ^ a b 「Fit Boxing」プレイヤー必見! “中の人”に聞く,開発秘話と正しい運動法。プロによるレクチャー動画もあり”. 4Gamer.net (2019年3月16日). 2019年3月18日閲覧。
  4. ^ "Nintendo Switchソフト「Fit Boxing」発売のお知らせ" (Press release). イマジニア. 20 December 2018. 2019年3月2日閲覧
  5. ^ Switch「Fit Boxing(フィットボクシング)」が異例の“ジワ売れ”、「想像以上にキッツイ」と人気広がる”. ねとらぼ (2019年1月25日). 2019年3月2日閲覧。
  6. ^ 『Fit Boxing』テレビCMが公開! 三戸なつめと完全なりきり芸人がWキャストで爽快エクササイズ!!”. ファミ通.com (2018年12月6日). 2019年3月3日閲覧。
  7. ^ 三戸なつめ:アノ“なりきり芸人”が動きを完コピ! ボクシングゲームのCM公開”. MANTANWEB (2018年12月6日). 2019年3月3日閲覧。
  8. ^ Switch「Fit Boxing」の全世界累計出荷販売本数が40万本を突破”. 4Gamer.net (2019年7月31日). 2019年8月2日閲覧。
  9. ^ インストラクター紹介⑦ 不安なあなたもしっかりサポート! 親切・丁寧!お役に立ちます!リン”. Fit Boxing 公式ノート (2021年9月29日). 2021年11月4日閲覧。
  10. ^ インストラクター紹介④ 今でもやんちゃ?ストイックな熱血インストラクター エヴァン”. Fit Boxing 公式ノート (2021年7月22日). 2021年11月4日閲覧。
  11. ^ インストラクター紹介⑥ 明るく楽しく真剣に!負けず嫌いな元気印!マルティーナ”. Fit Boxing 公式ノート (2021年9月13日). 2021年11月4日閲覧。
  12. ^ インストラクター紹介⑧ クールな魅力にノックアウト!美を追求するカリスマインストラクター ソフィ”. Fit Boxing 公式ノート (2021年10月21日). 2021年11月4日閲覧。
  13. ^ インストラクター紹介③ 優しく情熱レッスン!頼れるみんなのお姉さん ラウラ”. Fit Boxing 公式ノート (2021年7月2日). 2021年11月4日閲覧。
  14. ^ 【フィットラブシング第9弾】Fit Boxing 2インストラクター「ベルナルド」のここが好き!を広めようキャンペーン”. Fit Boxing 公式ノート (2021年10月25日). 2021年11月4日閲覧。
  15. ^ バキ×Fit Boxing 100万発パンチキャンペーン”. アニメ「バキ」大擂台賽編公式サイト. 2020年8月30日閲覧。
  16. ^ Switch「Fit Boxing」とアニメ「バキ」大擂台賽編がコラボ。参加者全員で“100万発パンチ”を目指す,Twitterを絡めたプレゼント企画も”. 4Gamer.net (2020年7月16日). 2020年8月30日閲覧。
  17. ^ Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-」「Fitness Boxing 2 : Rhythm & Exercise」全世界累計出荷販売本数が80万本を突破”. PR TIMES (2021年7月8日). 2021年7月10日閲覧。
  18. ^ a b 手軽に本格エクササイズ。『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』12月3日発売。”. 任天堂 (2020年9月17日). 2020年9月17日閲覧。
  19. ^ 寒い季節も、おうちで手軽にエクササイズ。『Fit Boxing 2』本日発売。無料追加コンテンツ「鬼モード」第一弾も配信開始。”. 任天堂 (2020年12月3日). 2020年12月5日閲覧。
  20. ^ Fit Boxing公式アプリ”. 2021年11月4日閲覧。
  21. ^ インストラクター紹介⑤スポーツ万能!おっちょこちょいなしっかり者 カレン”. Fit Boxing 公式ノート (2021年8月17日). 2021年11月4日閲覧。
  22. ^ インストラクター紹介② アナタの笑顔を全力応援 溢れるチア・スピリット ジャニス”. Fit Boxing 公式ノート (2021年6月4日). 2021年11月4日閲覧。
  23. ^ インストラクター紹介① 爽やか努力家系インストラクター ヒロ”. Fit Boxing 公式ノート (2021年5月14日). 2021年11月4日閲覧。
  24. ^ 新インストラクター 俺様ドSの完璧主義者「ガイ」登場!”. Fit Boxing 公式ノート (2021年11月4日). 2021年11月4日閲覧。
  25. ^ 「Fit Boxing 2」,新インストラクター“ガイ(CV.緑川 光)”を追加する無料アップデートが本日配信。楽曲を追加する2種類の有料DLCも登場”. 4Gamer.net (2021年11月4日). 2021年11月4日閲覧。
  26. ^ 「Fit Boxing 2 workout BGM ~My instructor~」楽曲作家コメント”. Fit Boxing 公式ノート (2021年11月4日). 2021年11月4日閲覧。
  27. ^ “キミとフィットボクシング:人気ゲーム「Fit Boxing」テレビアニメ化 10月1日スタート 声優に鬼頭明里、石田彰、釘宮理恵、中村悠一”. MANTAN. (2021年8月26日). https://mantan-web.jp/article/20210826dog00m200046000c.html 2021年8月26日閲覧。 
  28. ^ a b c d e スタッフ&キャスト”. キミとフィットボクシング FIt Boxing Animation. 2021年8月26日閲覧。

外部リンク