コンテンツにスキップ

「ポリュボス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: パウサニアスの改名に伴うリンク修正依頼 (パウサニアス (地理学者)) - log
23行目: 23行目:
*[[アポロドーロス]]『ギリシア神話』[[高津春繁]]訳、[[岩波文庫]](1953年)
*[[アポロドーロス]]『ギリシア神話』[[高津春繁]]訳、[[岩波文庫]](1953年)
*『ギリシア悲劇II ―[[ソポクレス]]』、[[ちくま文庫]](1986年)
*『ギリシア悲劇II ―[[ソポクレス]]』、[[ちくま文庫]](1986年)
*[[パウサニアス]]『ギリシア記』飯尾都人訳、龍渓書舎(1991年)
*[[パウサニアス (地理学者)|パウサニアス]]『ギリシア記』飯尾都人訳、龍渓書舎(1991年)
*[[ホメロス]]『[[オデュッセイア]](上・下)』[[松平千秋]]訳、岩波文庫(1994年)
*[[ホメロス]]『[[オデュッセイア]](上・下)』[[松平千秋]]訳、岩波文庫(1994年)
*高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』、[[岩波書店]](1960年)
*高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』、[[岩波書店]](1960年)

2021年11月15日 (月) 10:48時点における版

ポリュボス古希: Πόλυβος, Polybos)は、ギリシア神話の人物である。主に、

のほか数人が知られている。以下に説明する。

コリントスの王

このポリュボスは、コリントスの王で、妻はペリボイア[1]メロペー[2]、メドゥーサともいわれる。オイディプースの養父で、名付け親ともいわれる[3]。後にオイディプースは自分の両親についてデルポイ神託に問い、自分の父を殺し、母と交わると告げられた。そのためポリュボスを自分の父と信じてコリントスに戻らず、テーバイに来てスピンクスを殺し、王となり、その間にポリュボスは死んだとされる[4]

シキュオーンの王

このポリュボスは、シキュオーンの王で、シキュオーンとゼウクシッペーの娘クトノピュレーとヘルメースの子。リューシアナッサの父。リューシアナッサはアルゴスタラオスの妻で、アドラーストスの母。アドラーストスはアルゴスを追われてポリュボスのところに身を寄せ、ポリュボスの死後シキュオーンを継承し、アルゴスに帰るまで支配した[5]

その他のポリュボス

脚注

  1. ^ アポロドーロス、3巻5・7。ヒュギーヌス、66、67。
  2. ^ ソポクレース『オイディプス王』。
  3. ^ ヒュギーヌス、66。
  4. ^ ソポクレース『オイディプス王』。ヒュギーヌス、67ほか。
  5. ^ パウサニアス、2巻6・6。ほかヘロドトス、5巻67。
  6. ^ イーリアス』11巻。
  7. ^ 『オデュッセイア』4巻。
  8. ^ 『オデュッセイア』8巻。
  9. ^ アポロドーロス、摘要(E)7・30。
  10. ^ 『オデュッセイア』22巻。
  11. ^ 『オデュッセイア』1巻、2巻ほか。

参考文献