コンテンツにスキップ

「マンティオス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: パウサニアスの改名に伴うリンク修正依頼 (パウサニアス (地理学者)) - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: パウサニアスの改名に伴うリンク修正依頼 (パウサニアス (地理学者)) - log
3行目: 3行目:
マンティオスの子孫は優れた予言者が多く現れた。[[ホメーロス]]の[[叙事詩]]『[[オデュッセイアー]]』によるとクレイトスは美しさのために女神[[エーオース]]にさらわれた<ref>『オデュッセイアー』15巻250行-251行。</ref>。ポリュペイデースについては、[[アポローン]]に[[予言]]の術を授けられ、[[アムピアラーオス]]死後の最も優れた予言者になったと伝えている<ref>『オデュッセイアー』15巻252行。</ref>。
マンティオスの子孫は優れた予言者が多く現れた。[[ホメーロス]]の[[叙事詩]]『[[オデュッセイアー]]』によるとクレイトスは美しさのために女神[[エーオース]]にさらわれた<ref>『オデュッセイアー』15巻250行-251行。</ref>。ポリュペイデースについては、[[アポローン]]に[[予言]]の術を授けられ、[[アムピアラーオス]]死後の最も優れた予言者になったと伝えている<ref>『オデュッセイアー』15巻252行。</ref>。


また[[パウサニアス]]は[[オイクレース]]を[[アンティパテース]]の息子ではなく、マンティオスの息子としている。したがってアムピアラーオスはマンティオスの子孫であるという<ref>パウサニアス、6巻17・6。</ref>。
また[[パウサニアス (地理学者)|パウサニアス]]は[[オイクレース]]を[[アンティパテース]]の息子ではなく、マンティオスの息子としている。したがってアムピアラーオスはマンティオスの子孫であるという<ref>パウサニアス、6巻17・6。</ref>。


== 系図 ==
== 系図 ==

2021年11月15日 (月) 11:17時点における版

マンティオス古希: Μάντιος, Mantios, : Mantius)は、ギリシア神話の人物である。予言者であり、アルゴスの王であるメラムプースイーピアナッサの子で[1]アバース[2]アンティパテースと兄弟[3]。息子にポリュペイデースクレイトスがいる[4]

マンティオスの子孫は優れた予言者が多く現れた。ホメーロス叙事詩オデュッセイアー』によるとクレイトスは美しさのために女神エーオースにさらわれた[5]。ポリュペイデースについては、アポローン予言の術を授けられ、アムピアラーオス死後の最も優れた予言者になったと伝えている[6]

またパウサニアスオイクレースアンティパテースの息子ではなく、マンティオスの息子としている。したがってアムピアラーオスはマンティオスの子孫であるという[7]

系図

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アミュターオーン
 
エイドメネー
 
 
 
 
 
 
 
プロイトス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アイオリアー
 
ペリメーレー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
リューシッペー
 
ビアース
 
ペーロー
 
 
 
イーピアナッサ
 
メラムプース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ペリアース
 
アナクシビアー
 
 
 
 
 
 
 
 
アバース
 
 
 
 
 
 
 
 
アンティパテース
 
ゼウクシッペー
 
 
 
 
マンティオス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アカストス
 
アルケースティス
 
タラオス
 
リューシマケー
 
コイラノス
 
イドモーン
 
 
 
 
オイクレース
 
ヒュペルムネーストラー
 
 
ポリュペイデース
 
クレイトス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
プローナクス
 
メーキステウス
 
パルテノパイオス
 
アリストマコス
 
テストール
 
 
 
 
 
エリピューレー
 
アムピアラーオス
 
テオクリュメノス
 
コイラノス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アドラーストス
 
アムピテアー
 
エウリュアロス
 
プロマコス
 
ヒッポメドーン
 
カルカース
 
アルシノエー
 
アルクマイオーン
 
カリロエー
 
アムピロコス
 
ポリュイードス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アイギアレウス
 
キュアニッポス
 
 
テューデウス
 
デーイピュレー
 
 
ポリュドーロス
 
 
 
 
 
クリュティオス
 
アムポテロス
 
アカルナーン
 
 
 
 
 
エウケーノール
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ポリュネイケース
 
アルゲイアー
 
ディオメーデース
 
アイギアレイア
 
コメーテース
 
 
 
 


脚注

  1. ^ アポロドーロス、2巻2・2。
  2. ^ アポロドーロス、1巻9・13。
  3. ^ 『オデュッセイアー』15巻242行。
  4. ^ 『オデュッセイアー』15巻249行。
  5. ^ 『オデュッセイアー』15巻250行-251行。
  6. ^ 『オデュッセイアー』15巻252行。
  7. ^ パウサニアス、6巻17・6。

参考文献