コンテンツにスキップ

「社稷野球場」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
3行目: 3行目:
|愛称 = {{lang|ko|사직야구장}}
|愛称 = {{lang|ko|사직야구장}}
|画像= [[ファイル:Busan_Sajik_Stadium_20080706.JPG|300px]]
|画像= [[ファイル:Busan_Sajik_Stadium_20080706.JPG|300px]]
|所在地 = [[釜山広域市]][[東区]]社稷路45(社稷洞930)
|所在地 = [[釜山広域市]][[東区]]社稷路45(社稷洞930)
|pushpin_map = South Korea
|pushpin_map = South Korea
|緯度度 = 35|緯度分 = 11|緯度秒 = 38|N(北緯)及びS(南緯) = N
|緯度度 = 35|緯度分 = 11|緯度秒 = 38|N(北緯)及びS(南緯) = N
26行目: 26行目:
|alphabet=Sajik Baseball Studium
|alphabet=Sajik Baseball Studium
}}
}}
'''社稷野球場'''(サジクやきゅうじょう、{{lang-ko-kr|사직야구장}}(サジンニャグジャン)、{{lang-en|Sajik Baseball Studium}})は、[[大韓民国|韓国]][[釜山広域市]][[東区]]にある[[野球場]]。
'''社稷野球場'''(サジクやきゅうじょう、{{lang-ko-kr|사직야구장}}(サジンニャグジャン)、{{lang-en|Sajik Baseball Studium}})は、[[大韓民国|韓国]][[釜山広域市]][[東区]]にある[[野球場]]。


[[KBOリーグ]]で最初に1シーズン観客動員数100万人を突破し、2008年には137万人を記録した人気球団<ref>[https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=6515</ref>の[[ロッテ・ジャイアンツ]]の[[本拠地]]([[1986年]] - 現在)。収容人数約3万人。[[日本]]の[[横浜スタジアム]]をモデルとして造られた球場である<ref>[http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/11/kiji/K20121111004528600.html 村田、古巣ハマスタモデルの球場で先制V打] - [[スポーツニッポン]]、2012年11月11日配信</ref>。近年はボールパーク化のための改修を重ね、[[フィールドシート]]やスタンド席の増設、グラウンドの[[天然芝]]化が行われている。
[[KBOリーグ]]で最初に1シーズン観客動員数100万人を突破し、2008年には137万人を記録した人気球団<ref>[https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=6515</ref>の[[ロッテ・ジャイアンツ]]の[[本拠地]]([[1986年]] - 現在)。収容人数約3万人。[[日本]]の[[横浜スタジアム]]をモデルとして造られた球場である<ref>[http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/11/kiji/K20121111004528600.html 村田、古巣ハマスタモデルの球場で先制V打] - [[スポーツニッポン]]、2012年11月11日配信</ref>。近年はボールパーク化のための改修を重ね、[[フィールドシート]]やスタンド席の増設、グラウンドの[[天然芝]]化が行われている。

2021年12月14日 (火) 09:24時点における版

社稷野球場
사직야구장
社稷野球場の位置(大韓民国内)
社稷野球場
施設データ
所在地 釜山広域市東萊区社稷路45(社稷洞930)
座標 北緯35度11分38秒 東経129度3分41秒 / 北緯35.19389度 東経129.06139度 / 35.19389; 129.06139座標: 北緯35度11分38秒 東経129度3分41秒 / 北緯35.19389度 東経129.06139度 / 35.19389; 129.06139
起工 1980年7月
開場 1985年10月
所有者 釜山広域市
グラウンド 人工芝(1986~2005年)
内外野とも天然芝(2006年~現在)
設計者 リュ・チュンス
使用チーム • 開催試合
ロッテ・ジャイアンツKBO)(1986年~現在)
収容人員
28,500人
グラウンドデータ
球場規模 両翼 - 95 m (約311.7 ft)
中堅 - 118 m (約387.1 ft)
フェンス 4.8 m (約15.7 ft)
社稷野球場
各種表記
ハングル 사직야구장
漢字 社稷野球場
発音 サジンニャグジャン
英語表記: Sajik Baseball Studium
テンプレートを表示

社稷野球場(サジクやきゅうじょう、韓国語: 사직야구장(サジンニャグジャン)、英語: Sajik Baseball Studium)は、韓国釜山広域市東萊区にある野球場

KBOリーグで最初に1シーズン観客動員数100万人を突破し、2008年には137万人を記録した人気球団[1]ロッテ・ジャイアンツ本拠地1986年 - 現在)。収容人数約3万人。日本横浜スタジアムをモデルとして造られた球場である[2]。近年はボールパーク化のための改修を重ね、フィールドシートやスタンド席の増設、グラウンドの天然芝化が行われている。

概要

日本横浜スタジアムをモデルとして造られた球場であり[3]1986年以降、ロッテ・ジャイアンツが本拠地として使用している。

2002年アジア競技大会の野球競技会場としても使用された。

2005年6月28日には日本プロ野球千葉ロッテマリーンズ福岡ソフトバンクホークス戦が行われる予定であったが、興行面での調整がつかず中止となっている。

開場当時は韓国初の人工芝の球場で2005年までは人工芝のグラウンドであったが、選手たちから硬いグラウンドで故障しやすいという苦情をうけて2006年から全面天然芝となった。

2008年、姉妹球団である千葉ロッテマリーンズの本拠地であるQVCマリンフィールドと同様に、内野バックネット裏にリボンビジョンが設置された。

収容人員は、球場の施設を所有、管理する釜山広域市側による公式資料では同球場は30,133席となっているが、2009年から内野にエキサイティングゾーン設置などで受容人員を減らし、野球の公式戦では満員で28,500人になるように調整された。

2012年の公式戦開幕に備えて、スコアボードのボールカウントを『SBO』表示から『BSO』表示に変更した。また同シーズン前に背番号「11」がロッテの永久欠番となった崔東原を称えるメモリアルプリントが一塁側ベンチ前に設置される。 2012年11月8日から11月11日にかけて、プロ野球アジアシリーズ2012が本球場で開催された(試合結果は該当項目参照。)。

2014年シーズン前にスコアボードを全面表示タイプにリニューアルしている。

交通機関

脚注

外部リンク

前本拠地:
九徳野球場
1982 - 1985
ロッテ・ジャイアンツの本拠地
1986 - 現在
次本拠地:
n/a
-