コンテンツにスキップ

「ギジェルモ・アモール」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
36行目: 36行目:
== 経歴 ==
== 経歴 ==
=== クラブ ===
=== クラブ ===
[[ベニドルム]]に生まれ、[[FCバルセロナ]]の下部組織([[ラ・マシア]])で育った<ref>{{cite news |url=https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=74389|title=「ラウドルップの真似は誰にもできない」マドリーに“禁断の移籍”をした3人の名手を元バルサMFが回想|publisher=www.soccerdigestweb.com|date=5 June 2020|accessdate=2020-05-06}}</ref>。[[ヨハン・クライフ]]が率いていた1988-89シーズンにトップチームデビューすると、すぐに重要な役割を果たす選手になった。1988-89シーズン、第32節のセルタ戦ではハットトリックを決めた<ref name=all/>。1991-92シーズンの[[UEFAチャンピオンズリーグ]]では自身は決勝に出場しなかったが、チームは大会初優勝を果たした。1993-94シーズン、第37節のレアル・マドリード戦では決勝ゴールを挙げた<ref name=all>{{cite news |url=https://www.transfermarkt.co.uk/guillermo-amor/alletore/spieler/104046|title=Amor all goals|publisher=transfermarket|date=5 June 2020|accessdate=2020-05-06}}</ref>。[[プリメーラ・ディビシオン|リーガ・エスパニョーラ]]では1990-91シーズンから4連覇を果たし、FCバルセロナでの最終シーズンとなった1997-98シーズンにもリーグ優勝を果たした。FCバルセロナでは公式戦421試合に出場し、出場試合数は長らく[[ミゲリ]]、[[カルロス・レシャック]]に次ぐ歴代3位につけていた。2008年8月、[[ャビ]]がアモールの出場記録を抜いたため、アモールは歴代4位になった。
[[ベニドルム]]に生まれ、[[FCバルセロナ]]の下部組織([[ラ・マシア]])で育った<ref>{{cite news |url=https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=74389|title=「ラウドルップの真似は誰にもできない」マドリーに“禁断の移籍”をした3人の名手を元バルサMFが回想|publisher=www.soccerdigestweb.com|date=5 June 2020|accessdate=2020-05-06}}</ref>。[[ヨハン・クライフ]]が率いていた1988-89シーズンにトップチームデビューすると、すぐに重要な役割を果たす選手になった。1988-89シーズン、第32節のセルタ戦ではハットトリックを決めた<ref name=all/>。1991-92シーズンの[[UEFAチャンピオンズリーグ]]では自身は決勝に出場しなかったが、チームは大会初優勝を果たした。1993-94シーズン、第37節のレアル・マドリード戦では決勝ゴールを挙げた<ref name=all>{{cite news |url=https://www.transfermarkt.co.uk/guillermo-amor/alletore/spieler/104046|title=Amor all goals|publisher=transfermarket|date=5 June 2020|accessdate=2020-05-06}}</ref>。[[プリメーラ・ディビシオン|リーガ・エスパニョーラ]]では1990-91シーズンから4連覇を果たし、FCバルセロナでの最終シーズンとなった1997-98シーズンにもリーグ優勝を果たした。FCバルセロナでは公式戦421試合に出場し、出場試合数は長らく[[ミゲリ]]、[[カルロス・レシャック]]に次ぐ歴代3位につけていた。2008年8月、[[ャビ・エルナンデス]]がアモールの出場記録を抜いたため、アモールは歴代4位になった。


1998年夏、[[ルイス・ファン・ハール]]監督によって[[アルベルト・フェレール]]とともに余剰戦力とみなされ、イタリア・[[セリエA (サッカー)|セリエA]]の[[フィオレンティーナ]]に移籍した。フィオレンティーナでは出場機会が乏しく、2000年には[[プリメーラ・ディビシオン]](1部)に昇格したばかりの[[ビジャレアルCF]]に移籍した。2003年1月に[[スコティッシュ・プレミアリーグ]]の[[リヴィングストンFC]]と契約し<ref>[http://www.uefa.com/memberassociations/news/newsid=51141.html Livingston complete Amor coup] UEFA.com、2003年1月27日</ref>、1月28日の[[パーティック・シッスルFC]]戦(3-1)でデビューした<ref>[http://www.uefa.com/memberassociations/news/newsid=51549.html Scotland round-up: Glasgow rivals secure wins] UEFA.com、2003年1月29日</ref>。[[スコティッシュ・フットボールリーグ]](2部)降格を危うく免れ、2003年夏に現役引退した。
1998年夏、[[ルイス・ファン・ハール]]監督によって[[アルベルト・フェレール]]とともに余剰戦力とみなされ、イタリア・[[セリエA (サッカー)|セリエA]]の[[フィオレンティーナ]]に移籍した。フィオレンティーナでは出場機会が乏しく、2000年には[[プリメーラ・ディビシオン]](1部)に昇格したばかりの[[ビジャレアルCF]]に移籍した。2003年1月に[[スコティッシュ・プレミアリーグ]]の[[リヴィングストンFC]]と契約し<ref>[http://www.uefa.com/memberassociations/news/newsid=51141.html Livingston complete Amor coup] UEFA.com、2003年1月27日</ref>、1月28日の[[パーティック・シッスルFC]]戦(3-1)でデビューした<ref>[http://www.uefa.com/memberassociations/news/newsid=51549.html Scotland round-up: Glasgow rivals secure wins] UEFA.com、2003年1月29日</ref>。[[スコティッシュ・フットボールリーグ]](2部)降格を危うく免れ、2003年夏に現役引退した。

2021年12月16日 (木) 20:56時点における版

ギジェルモ・アモール
バルセロナの選手としてのアモール(左端)
名前
本名 ギジェルモ・アモール・マルティネス
Guillermo Amor Martínez
ラテン文字 Guillermo AMOR
基本情報
国籍 スペインの旗 スペイン
生年月日 (1967-12-04) 1967年12月4日(56歳)
出身地 ベニドルム
身長 174cm
体重 69kg
選手情報
ポジション MF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1986-1988 スペインの旗 FCバルセロナB 49 (10)
1988-1998 スペインの旗 FCバルセロナ 311 (47)
1998-2000 イタリアの旗 フィオレンティーナ 24 (0)
2000-2002 スペインの旗 ビジャレアルCF 64 (1)
2003 スコットランドの旗 リヴィングストンFC 3 (0)
代表歴2
1986 スペインの旗 スペイン U-18 1 (0)
1989-1990 スペインの旗 スペイン U-21 6 (0)
1990-1998 スペインの旗 スペイン 37 (4)
監督歴
2015-2017 オーストラリアの旗 アデレード・ユナイテッドFC
1. 国内リーグ戦に限る。2016年5月2日現在。
2. 2016年5月2日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ギジェルモ・アモール・マルティネス(Guillermo Amor Martínez, 1967年12月4日 - )は、スペインベニドルム出身の元サッカー選手。元スペイン代表である。ポジションはミッドフィールダー。ボランチやインサイドハーフなど、中盤の様々なポジションをこなした。

経歴

クラブ

ベニドルムに生まれ、FCバルセロナの下部組織(ラ・マシア)で育った[1]ヨハン・クライフが率いていた1988-89シーズンにトップチームデビューすると、すぐに重要な役割を果たす選手になった。1988-89シーズン、第32節のセルタ戦ではハットトリックを決めた[2]。1991-92シーズンのUEFAチャンピオンズリーグでは自身は決勝に出場しなかったが、チームは大会初優勝を果たした。1993-94シーズン、第37節のレアル・マドリード戦では決勝ゴールを挙げた[2]リーガ・エスパニョーラでは1990-91シーズンから4連覇を果たし、FCバルセロナでの最終シーズンとなった1997-98シーズンにもリーグ優勝を果たした。FCバルセロナでは公式戦421試合に出場し、出場試合数は長らくミゲリカルロス・レシャックに次ぐ歴代3位につけていた。2008年8月、チャビ・エルナンデスがアモールの出場記録を抜いたため、アモールは歴代4位になった。

1998年夏、ルイス・ファン・ハール監督によってアルベルト・フェレールとともに余剰戦力とみなされ、イタリア・セリエAフィオレンティーナに移籍した。フィオレンティーナでは出場機会が乏しく、2000年にはプリメーラ・ディビシオン(1部)に昇格したばかりのビジャレアルCFに移籍した。2003年1月にスコティッシュ・プレミアリーグリヴィングストンFCと契約し[3]、1月28日のパーティック・シッスルFC戦(3-1)でデビューした[4]スコティッシュ・フットボールリーグ(2部)降格を危うく免れ、2003年夏に現役引退した。

現役引退後はFCバルセロナに戻り、2003年に就任したジョアン・ラポルタ会長の下で4年間の間ユースカテゴリーのコーチを務めた。2007年12月16日の深夜2時20分頃、バレンシア市内を走行中に自動車事故を起こし、集中治療室に入るほどの重傷を負った[5]。1週間後に退院し、後に完全に回復している[6]。契約満了とともにクラブを離れたが[7]、2010年7月、テクニカル・ディレクターとしてFCバルセロナの首脳陣に加わった。

代表

1990年11月14日、UEFA欧州選手権1992予選チェコスロバキア戦(2-3)でスペイン代表デビューした。12月19日にセビージャで行われた同予選アルバニア戦で代表初得点となる先制点を決め、9-0の大勝の先鞭を着けた。1994 FIFAワールドカップへの出場を逃したが、UEFA欧州選手権1996本大会グループリーグではルーマニア戦で84分にゴールを決め[8]、2-1での勝利と準々決勝進出に貢献した。1998 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選ではホームとアウェーのスロバキア戦で1得点ずつを挙げ、本大会でも3試合に出場した[8]。1998年9月5日に行われたUEFA欧州選手権2000予選キプロス戦がスペイン代表での最後の試合となった[8]。この試合はスペインが2-3で敗れ、キプロスに金星を許した試合だった。1990年から1998年までに37試合に出場して4得点を挙げた。

所属クラブ

指導歴

個人成績

クラブでの出場記録

クラブ成績 リーグ カップ 国際大会 通算
シーズンクラブリーグ 出場得点出場得点 出場得点 出場得点
スペイン リーグ国王杯 ヨーロッパ 通算
1988–89 FCバルセロナ ラ・リーガ 27 8 6 3 5 2 38 13
1989–90 33 6 6 1 3 1 42 8
1990–91 34 4 3 1 8 2 45 7
1991–92 36 6 4 1 3 1 43 8
1992–93 33 5 7 0 7 1 47 6
1993–94 37 8 4 1 12 2 53 11
1994–95 34 4 3 1 6 1 43 6
1995–96 28 6 6 2 6 1 40 9
1996–97 26 0 5 0 5 0 36 0
1997–98 23 0 6 0 5 0 34 0
イタリア リーグイタリア杯 ヨーロッパ 通算
1998–99 フィオレンティーナ セリエA 16 0 ? ? 3 0 ? ?
1999–00 8 0 ? ? 2 0 ? ?
スペイン リーグ国王杯 ヨーロッパ 通算
2000–01 ビジャレアルCF ラ・リーガ 35 0 0 0 - - 35 0
2001–02 29 1 5 0 - - 34 1
スコットランド リーグスコットランド杯 ヨーロッパ 通算
2002–03 リヴィングストンFC スコティッシュ・プレミアリーグ 3 0 0 0 0 0 3 0
通算 スペイン 375 48 55 10 60 11 490 69
通算 イタリア 24 0 ? ? 5 0 ? ?
通算 スコットランド 3 0 0 0 0 0 3 0
総通算 402 48

代表での得点

# 日時 場所 相手 スコア 結果 大会
1. 1990年12月19日 スペインの旗 セビージャ  アルバニア 1–0 9–0 UEFA欧州選手権1992予選
2. 1996年6月18日 イングランドの旗 リーズ  ルーマニア 1–2 1–2 UEFA欧州選手権1996
3. 1996年11月13日 スペインの旗 サンタ・クルス・デ・テネリフェ  スロバキア 2–1 4–1 1998 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選
4. 1997年9月24日 スロバキアの旗 ブラチスラヴァ  スロバキア 1–2 1–2 1998 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選

タイトル

選手時代

FCバルセロナ

監督時代

アデレード・ユナイテッドFC
  • Aリーグレギュラーシーズン:1回(2015-16)
  • Aリーグファイナルシリーズ:1回(2016)
個人
  • Aリーグ年間最優秀監督:1回(2015-16)
  • PFAマネージャーオブザイヤー:1回(2015-16)

脚注

関連項目

外部リンク