コンテンツにスキップ

「大手前丸亀中学・高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Addupto (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の高等学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=大手前丸亀中学・高等学校
|校名=大手前丸亀中学・高等学校
|画像=[[File:Otemae Junior and Senior High School001s.JPG|270px|校舎全景(丸亀城より撮影)]]
|画像=[[File:Otemae Junior and Senior High School001s.JPG|270px|校舎全景(丸亀城より撮影)]]

2022年10月6日 (木) 21:05時点における版

大手前丸亀中学・高等学校
校舎全景(丸亀城より撮影)
地図北緯34度17分21秒 東経133度48分03秒 / 北緯34.289178度 東経133.800814度 / 34.289178; 133.800814座標: 北緯34度17分21秒 東経133度48分03秒 / 北緯34.289178度 東経133.800814度 / 34.289178; 133.800814
過去の名称 香川県大手前中学・高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人倉田学園
校訓 規律・責任・礼儀・勉学
設立年月日 1906年
中高大一貫教育 完全一貫制
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード C137320200019 ウィキデータを編集(中学校)
D137320200017 ウィキデータを編集(高等学校)
高校コード 37506D
所在地 763-0034
香川県丸亀市大手町一丁目6番1号
外部リンク https://www.otemae.ed.jp/
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
正門

大手前丸亀中学・高等学校(おおてまえまるがめちゅうがく・こうとうがっこう)は、香川県丸亀市大手町一丁目に所在する私立中学校高等学校完全中高一貫校)。

沿革

  • 1906年 - 丸亀和洋裁縫女学校創立(丸亀市御供所町真光寺本堂を借りる)。 
  • 1937年 - 三豊和洋裁縫女学校創立(三豊郡本山村)。
  • 1943年 - 財団法人倉田学園創立。丸亀女子実業学校および三豊女子実業学校に昇格。
  • 1948年 - 香川県大手前高等学校(設置学科:家庭科)に昇格。
  • 1949年 - 旧校舎(幸町)より現校地(大手町)に移転。
  • 1950年 - 香川県大手前中学校(男女共学)を併設。
  • 1951年 - 学校法人倉田学園に組織変更。
  • 1953年 - 高等学校に普通科設置。
  • 1957年 - 高松市に高松分校設置。
  • 1964年 - 家庭科を廃し、高等学校は普通科のみとする。
  • 1973年 - 高松分校が独立。
  • 1986年 - 創立80周年並びに記念図書館落成の式典挙行。
  • 1992年 - 食堂棟「エスパ」完成。
  • 2004年 - 創立100周年記念事業の一環として新体育館「サルトホール」の着工。2006年竣工。
  • 2017年 - 校名を変更し、大手前丸亀中学・高等学校となる。
  • 2019年 - 高等学校 3年制(編入クラス)の募集を停止。
  • 2020年 - 普通科創設(中高一貫教育開始)70周年。

設置課程

  • 全日制
    • 普通科

最寄駅

著名な出身者

学者
財界人
文化人
芸能・マスコミ関係
その他

姉妹校

関連項目

外部リンク