「北海道札幌東陵高等学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=北海道札幌東陵高等学校 |
|校名=北海道札幌東陵高等学校 |
||
|画像 = [[File:Hokkaido Sapporo Toryo High School.JPG|280px|北海道札幌東陵高等学校]] |
|画像 = [[File:Hokkaido Sapporo Toryo High School.JPG|280px|北海道札幌東陵高等学校]] |
2022年10月7日 (金) 00:18時点における版
北海道札幌東陵高等学校 | |
---|---|
北緯43度6分11秒 東経141度24分44.8秒 / 北緯43.10306度 東経141.412444度座標: 北緯43度6分11秒 東経141度24分44.8秒 / 北緯43.10306度 東経141.412444度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 北海道 |
学区 | 北海道石狩 |
校訓 | 自主・創造・誠実 |
設立年月日 | 1972年 |
開校記念日 | 11月28日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 単位制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | D101210300020 |
高校コード | 01368E |
所在地 | 〒007-8585 |
北海道札幌市東区東苗穂10条1丁目2番21号 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
北海道札幌東陵高等学校(ほっかいどう さっぽろとうりょうこうとうがっこう、Hokkaido Sapporo Toryo High School)は、北海道札幌市東区東苗穂10条1丁目にある公立(道立)の高等学校。 北海道札幌開成高等学校に次ぐ札幌市東区で2番目の公立高校。
沿革
- 1978年(昭和53年)11月28日 - 札幌市東区内に高等学校新設を北海道教育委員会が議決
- 1978年(昭和53年)12月1日 - 開校準備室が札幌丘珠高校に置かれる
- 1979年(昭和54年)4月1日 - 北海道札幌東陵高等学校開校
- 1979年(昭和54年)4月10日 - 開校式及び第1回入学式挙行
- 普通科6間口、男子137名・女子133名、計270名入学
- 1980年(昭和55年)3月2日 - 校舎第2期工事竣工
- 1980年(昭和55年)4月 - 1学年、普通科10間口となる
- 1980年(昭和55年)10月2日 - テニスコート(4面)完成
- 1980年(昭和55年)11月2日 - 柔剣道場完成、「陵修館」と命名(12月道場開き)
- 1981年(昭和56年)4月 - 男子210名・女子240名、計450名入学。3学年すべて揃う
- 1981年(昭和56年)11月28日 - 校舎落成記念式典挙行(開校記念日となる)
- 1982年(昭和57年)3月10日 - 第1回卒業証書授与式挙行
- 1983年(昭和58年)7月14日 - 前庭造園第1時計画終了
- 1984年(昭和59年)6月1日 - 昭和59,60年度道立高等学校教育課程研究校に指定される
- 1986年(昭和61年)4月16日 - 昭和61,62年度道立高等学校教育課程研究校に継続指定される
- 1988年(昭和63年)4月1日 - 1学年、普通科11間口となる
- 1989年(平成元年)4月1日 - 1学年、普通科10間口となる
- 1989年(平成元年)6月22日 - 創立10周年記念式典挙行、10周年記念展開催
- 1990年(平成2年)4月1日 - 1学年、普通科11間口となる
- 1991年(平成3年)3月25日 - 第2体育館竣工
- 1992年(平成4年)4月1日 - 1学年、普通科10間口となる
- 1992年(平成4年)9月16日 - 平成4年度グラウンド改修工事終了
- 1994年(平成6年)9月12日 - コンピュータ室完成
- 1995年(平成7年)11月10日 - 平成7年度グランド改修工事終了
- 1996年(平成8年)9月12日 - グラウンド周囲防御フェンス工事終了
- 1997年(平成9年)4月1日 - 1学年、普通科9間口となる
- 1997年(平成9年)8月5日 - 防御ネット設置工事終了
- 1998年(平成10年)4月1日 - 1学年、普通科10間口となる
- 1999年(平成11年)3月10日 - 階段手摺取付工事終了
- 1999年(平成11年)7月19日 - 校舎内外の大規模改造工事着工
- 1999年(平成11年)9月1日 - コンピュータ室のコンピュータ入れ替え完了
- 1999年(平成11年)9月25日 - 創立20周年記念式典挙行
- 2000年(平成12年)2月29日 - 平成11年度石狩管内教育実践奨励表彰受賞
- 2000年(平成12年)4月1日 - 1学年、普通科9間口となる
- 2001年(平成13年)1月21日 - 大規模改造工事終了
- 2002年(平成14年)4月1日 - 1学年、普通科8間口となる
- 2004年(平成16年)3月22日 - 第2体育館暖房改修工事終了
- 2004年(平成16年)4月1日 - 1学年、普通科7間口となる
- 2004年(平成16年)11月4日 - 暖房・給湯設備改修工事終了
- 2006年(平成18年)3月20日 - グラウンドフェンス改修工事(第1期)が終了
- 2006年(平成18年)10月30日 - グラウンドフェンス改修工事(第2期)が終了
- 2007年(平成19年)4月1日 - 2学期制が導入される
- 2007年(平成19年)12月26日 - 学校表示板(三角柱)が設置される
- 2009年(平成21年)10月3日 - 創立30周年記念式典挙行
- 2010年(平成22年)3月13日 - 東陵会が設立される
- 2010年(平成22年)4月1日 - 1学年、普通科8間口となる
- 2011年(平成23年)8月4日 - 平成23年度北海道道徳教育推進校に指定される
- 2012年(平成24年)7月6日 - 平成24年度北海道道徳教育推進校に指定される
- 2013年(平成25年)4月1日 - 進学型普通科単位制を導入
- 2017年(平成25年)3月 - 入試に学校裁量問題を導入
部活動
31の部・局・同好会があり、生徒の約75%が加入している。
- 部活動
- 外局
- 同好会
学校行事
- 4月 着任式、前期始業式、入学式、課題テスト、健康診断、東陵の集い、宿泊研修(1年次・2泊3日)
- 5月 生徒総会、壮行会
- 6月 前期中間考査、遠足(3年次)
- 7月 東陵祭(学校祭)、夏季休業前全校集会
- 8月 夏季休業明け全校集会、課題テスト
- 9月 前期期末考査、秋季球技大会、生徒会役員選挙、避難訓練、前期終業式
- 10月 学期間休業
- 11月 見学旅行(2年次)、開校記念日(11月28日)、後期中間考査
- 12月 後期中間考査、冬季休業前全校集会
- 1月 冬季休業明け全校集会、課題テスト、合宿講習(2年次・3泊4日)、校内文化発表会
- 2月 後期期末考査、卒業式予行
- 3月 卒業式、春季球技大会、修了式・離任式
スクール便
全ての便が、北海道中央バス札幌東営業所によって運行されている。
- 約75%の生徒が夏季期間に自転車通学、約90%の生徒が冬季期間にJR・地下鉄・バスを利用している。
スクール便以外でのアクセス
全ての便が、北海道中央バス札幌東営業所によって運行されている。
- 東6 バスセンター-苗穂駅-東営業所-豊畑-豊畑東
- 東66 環状通東駅-苗穂中通-豊畑
- 東68 環状通東駅-北18東17-豊畑-豊畑東
- 東69 環状通東駅-東営業所-あいの里教育大駅
- 東79 環状通東駅-北37東27-豊畑-中沼小学校通
- 麻26 地下鉄麻生駅-地下鉄栄町駅-(丘珠空港通)-航空管制センター-豊畑
東66は東陵高校バス停、それ以外の系統は東苗穂10条3丁目バス停が最寄りとなる。
制服
男子は黒の学生服(夏季略装は、白ワイシャツまたは白開襟シャツ)、女子は紺のセーラー服(夏季略装は、白セーラー服)である。
なお、平成28年度入学生から制服が変更となり、現在は男女共にブレザーである。
著名な出身者
- 阿波加俊太(サッカー選手、鈴鹿ポイントゲッターズ所属)
- 大杉宜弘(アニメーター)
- 斉藤こずゑ(アナウンサー、ラジオパーソナリティ)
- すずらん・シゲ(お笑い芸人)
- トム・ブラウン(布川ひろき、みちお)(お笑いコンビ)