「弘前市立石川中学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
|||
3行目: | 3行目: | ||
| 特筆性=2017年9月 |
| 特筆性=2017年9月 |
||
}} |
}} |
||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
| 校名 = 弘前市立石川中学校 |
| 校名 = 弘前市立石川中学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 08:55時点における版
弘前市立石川中学校 | |
---|---|
北緯40度33分02秒 東経140度33分02秒 / 北緯40.550556度 東経140.550639度座標: 北緯40度33分02秒 東経140度33分02秒 / 北緯40.550556度 東経140.550639度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 弘前市 |
設立年月日 | 1947年4月22日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C102210000275 |
中学校コード | 020031 |
所在地 | 〒036-8124 |
青森県弘前市大字石川字庄司川添19-1 | |
外部リンク | 石川中学校(弘前市ホームページ内) |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
弘前市立石川中学校(ひろさきしりつ いしかわちゅうがっこう)は、青森県弘前市石川字庄司川添にある公立中学校。
沿革
本校沿革における「開校日」について、「石川中学校 - 弘前市」(弘前市ホームページ内)と「弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典」(ADEACホームージ)及び「青森県教育史 別巻」(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)で異なる点がありますが、「石川中学校 - 弘前市」(弘前市ホームページ内)を優先します。他の資料をお持ちの方の「加筆・修正」をお願いします。 |
- 1947年(昭和22年)4月22日 - 石川小学校校舎に石川町立石川中学校を併置し、開校[1]。同日、開校式挙行。
- 1949年(昭和24年)10月30日 - 石川町大字石川字庄司川添17-1828-1に校舎新築落成し、移転[1]。
- 1952年(昭和27年)3月 - 校歌制定、校旗樹立。
- 1953年(昭和28年)9月30日 - 校地拡張、体育館(講堂)新築。
- 1957年(昭和32年)9月1日 - 石川町が弘前市に合併された為、弘前市立石川中学校と改称。
- 1958年(昭和33年)
- 1964年(昭和39年)4月 - 八幡館・森山・鯖石の各地区の一部が、分市された為、一部生徒が大鰐中学校へ転籍。
- 1965年(昭和40年)
- 1966年(昭和41年)
- 1969年(昭和44年)9月 - PTA労力奉仕により、玄関前に庭園完成。
- 1973年(昭和48年)7月 - 校庭拡張完成。
- 1975年(昭和50年)
- 8月 - 老朽校舎解体。
- 9月 - 特別教室新築工事開始。
- 2012年(平成24年)3月 - 耐震補強工事完了[3]。
学区
アクセス
- 北星交通乗合タクシー石川地区線で、「石川学校前」停留所下車後、徒歩約230m・約4分。
- 北星交通乗合タクシーは予約制。詳しくは、こちらのサイトを参照。
- 弘南鉄道大鰐線石川駅から、
- 徒歩約825m・約13分。
- 上述の乗合タクシー石川地区線で、「石川学校前」停留所まで2分、下車後徒歩。
- JR東日本奥羽本線石川駅から、上述の乗合タクシー石川地区線で、「石川学校前」停留所まで7分、下車後徒歩。
脚注
- ^ a b 弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍ページ15
- ^ 『新編 弘前市史 年表・索引編』(弘前市企画部企画課・2006年2月14日発行)184頁「教育・文化・風俗・宗教・スポーツ等」・「昭和三三 (一九五八)」
- ^ 耐震補強実績 - ピタコラム工法協会
参考資料
- 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)「学校沿革 (二)中学校」877頁「石川中学校」
- 『弘前市教育史 別巻(年表 学校沿革 索引)』(弘前市教育委員会・1979年3月12日発行)189頁「石川中学校 変遷」