コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「津久見市立第二中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=津久見市立第二中学校
|校名=津久見市立第二中学校
|画像=
|画像=

2022年10月7日 (金) 11:55時点における版

津久見市立第二中学校
地図北緯33度04分29秒 東経131度51分14秒 / 北緯33.07485度 東経131.85384度 / 33.07485; 131.85384座標: 北緯33度04分29秒 東経131度51分14秒 / 北緯33.07485度 東経131.85384度 / 33.07485; 131.85384
国公私立の別 公立学校
設置者 津久見市
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C144210000462 ウィキデータを編集
所在地 879-2444
大分県津久見市元町11-29
外部リンク [1]
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

津久見市立第二中学校(つくみしりつ だいにちゅうがっこう)は、大分県津久見市にある公立中学校。略称は二中。

概要

津久見市北西部の長目半島地域を校区としている[1]

生徒数の減少のため津久見市立第一中学校との統合が検討されており、津久見市教育委員会は2019年(令和元年)7月に、2023年(令和5年)4月に両校を統合して第一中学校の校地に新設校を開校するという素案を発表している。この素案では、本校の跡地は公民館等の公共施設として利用することが提言されている[2][3]

沿革

部活動

通学区域

著名出身者

脚注

  1. ^ H29本校の概況と教育構想図”. 津久見市立第二中学校. 2019年12月1日閲覧。
  2. ^ a b "第一中学校と第二中学校の「統合計画(素案)」が決定しました" (Press release). 津久見市教育委員会. 10 July 2019.
  3. ^ “津久見市が中学校統合素案 23年度開校目指す”. 大分合同新聞. (2019年7月3日). https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2019/07/03/JD0058234701 
  4. ^ 津久見市立学校通学区域設定規則”. 津久見市. 2018年5月21日閲覧。

関連項目