コンテンツにスキップ

「道志村立道志中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=道志村立道志中学校
|校名=道志村立道志中学校
|画像=
|画像=

2022年10月7日 (金) 13:20時点における版

道志村立道志中学校
地図北緯35度31分10.0秒 東経139度01分18.5秒 / 北緯35.519444度 東経139.021806度 / 35.519444; 139.021806座標: 北緯35度31分10.0秒 東経139度01分18.5秒 / 北緯35.519444度 東経139.021806度 / 35.519444; 139.021806
国公私立の別 公立学校
設置者 道志村
設立年月日 1947年昭和22年)4月1日
創立記念日 4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C119210000668 ウィキデータを編集
所在地 402-0200
外部リンク 道志中学校ホームページ
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

道志村立道志中学校(どうしそんりつ どうしちゅうがっこう)は、山梨県南都留郡道志村にある公立中学校

概要

  • 道志村唯一の中学校で、2017年度から道志小学校との小中一体型の校舎となっている。

沿革

通学区域

  • 道志村全域

周辺

  • 道志小学校 - 同一建物内
  • 道志村国保診療所
  • 村デイサービス
  • 道志川
  • 国道413号 - 道志川を挟んだ対岸側

アクセス

  • 富士山麓電鉄大月線都留市駅から、富士急行バス月夜野線で、「道志小中学校前」バス停まで、46分(逆方向のバスで、都留市駅前までは、47分~50分)
    • ただし、運行本数は僅少である。
  • 富士急行バス道志線「道志小学校前」バス停下車。
    • ただし、運行は、平日朝夕の2本のみで、「道志小中学校前」発「道志小学校前」行である[1]

脚注

  1. ^ 「道志小中学校前」バス停時刻表 - 富士急行バスホームページ

関連項目

外部リンク