「茨木市立茨木小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{出典の明記|date=2022年8月}} |
{{出典の明記|date=2022年8月}} |
||
{{統合文字|茨}} |
{{統合文字|茨}} |
||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=茨木市立茨木小学校 |
|校名=茨木市立茨木小学校 |
||
|画像=[[ファイル:Ibaraki elementary school.JPG|none|280px]] |
|画像=[[ファイル:Ibaraki elementary school.JPG|none|280px]] |
2022年10月7日 (金) 13:51時点における版
茨木市立茨木小学校 | |
---|---|
北緯34度49分13.2秒 東経135度34分18秒 / 北緯34.820333度 東経135.57167度座標: 北緯34度49分13.2秒 東経135度34分18秒 / 北緯34.820333度 東経135.57167度 | |
過去の名称 |
島下郡第二学区第一番小学校 茨木小学校 茨木尋常小学校 茨木国民学校 茨木町立小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 茨木市 |
校訓 | 至誠 |
設立年月日 | 1873年3月18日 |
創立記念日 | 3月18日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B127210006156 |
所在地 | 〒567-0819 |
大阪府茨木市片桐町8番40号 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
茨木市立茨木小学校(いばらきしりついばらきしょうがっこう)は、大阪府茨木市にある公立小学校。通称は茨小(いばしょう)。茨木市では最も早く開校した小学校である。
学校は茨木城の跡に位置している。学校創立120周年記念として、1993年に茨木城櫓門を復元し、学校正門として使用している。
沿革
- 1873年3月 - 島下郡第2学区第1番小学校として開校。
- 1878年3月 - 茨木小学校に改称。
- 1887年4月 - 茨木尋常小学校に改称。
- 1907年4月 - 現在地に移転。
- 1941年4月 - 国民学校令により、三島郡茨木国民学校に改称。
- 1947年4月 - 学制改革により、茨木町立小学校に改称。
- 1948年4月 - 茨木町の市制施行により、茨木市立茨木小学校に改称。
- 1953年4月 - 茨木市立中条小学校を分離。
- 1960年2月 - 校歌が制定される。
- 1964年4月 - 茨木市立大池小学校を分離。
- 1969年4月 - 茨木市立中津小学校を分離。
- 1970年4月 - 茨木市立東小学校を分離。
- 1973年3月 - 校舎の鉄筋化を完了。
- 1983年4月 - 言語障害児を対象とした「ことばの教室」(通級指導教室)を設置。
- 1993年5月 - 正門として櫓門が原寸大の木造瓦葺きで復元される。
通学区域
- 茨木市 上中条1・2丁目、片桐町、上泉町、田中町、元町、大手町、新庄町、本町、宮元町、東宮町、大住町、戸伏町、竹橋町、別院町、永代町
- ※卒業生は基本的に、茨木市立養精中学校(上中条1・2丁目、片桐町、上泉町、田中町、元町、大手町、新庄町)、茨木市立東中学校(本町、宮元町、東宮町、大住町、戸伏町、竹橋町、別院町、永代町)の2校に分かれて進学する。