コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「青森市立新城中央小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=2010年6月}}
{{出典の明記|date=2010年6月}}


{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=青森市立新城中央小学校
|校名=青森市立新城中央小学校
|画像=[[画像:Shinjochuo.jpg|250px]]
|画像=[[画像:Shinjochuo.jpg|250px]]

2022年10月7日 (金) 14:23時点における版

青森市立新城中央小学校
地図北緯40度49分32.2秒 東経140度40分28.9秒 / 北緯40.825611度 東経140.674694度 / 40.825611; 140.674694座標: 北緯40度49分32.2秒 東経140度40分28.9秒 / 北緯40.825611度 東経140.674694度 / 40.825611; 140.674694
国公私立の別 公立学校
設置者 青森市
併合学校 孫内小学校
戸門小学校
鶴ヶ坂小学校
設立年月日 1985年4月1日
共学・別学 男女共学
学校コード B102210000357 ウィキデータを編集
所在地 038-0042
青森県青森市大字新城字平岡141-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

青森市立新城中央小学校(あおもりしりつ しんじょうちゅうおうしょうがっこう)は、青森県青森市新城にある公立小学校。地域住民や生徒からは「中央小(ちゅうおうしょう)」と呼ばれている。

概要

2008年現在、市内で青森市立大野小学校に次ぐマンモス校である。 新城小学校の児童数がとても多く、マンモス校で教室数が足りなくなっていたため、新たに新城小学校の学区で児童数が一番多い平岡団地の中に開校した。

もともと二宮金次郎像を持っていなかったが、2つの小学校が合併してできた経緯で像を2つ持っていた新城小学校から1つ譲ってもらった。

課外活動

吹奏楽部が強いことで知られている。 そのほか、野球部、ミニバスケットボール部、女子バレーボール部、サッカー部も存在する。

校章

八甲田山とりんごの木と実を重ねたもので、「小」の字をアレンジした校章を持つ他校と比べ、斬新なデザインとなっている。

沿革

校舎・中庭など

  • 鉄筋コンクリート3階建ての校舎である。1・2年が1階普通教室を、3・4年が2階の普通教室を、5・6年が3階の普通教室を使用している。かつて、クラス数が多く教室が不足していたため、図書室を半分に分けて新たな教室を作っている。暖房はヒーターである。
  • 中庭や屋上が存在するが、通常は立ち入り禁止となっている。
  • 校舎はユニークなデザインとなっており、黄色と青のラインが所々にはいっていたり、体育館の壁にはあたかも八甲田山をイメージしたかのような山型のマークが描かれている。
  • 情緒障害特殊学級が2学級ある。
  • グラウンドが3つあり、第1校庭は主に陸上トラックとして使われ、第2校庭は鉄棒の授業や遊びによく使われ、第3校庭はプールの跡地として、遊ぶためによく使われている

学区

  • 新城(字山田、字福田、字平岡の一部) - 2009年3月31日まで。
  • 2009年4月1日以降は、孫内・戸門・鶴ヶ坂の各小学校の学区も含まれる。なお、統合された3校の児童に対しては、スクールバスを運行している。

参考資料

  • 『新青森市史 別編教育(別巻)年表・学校沿革』(青森市・2000年3月発行)216頁「(一)小学校 新城中央小学校」

脚注

  1. ^ 青森市 教育・生涯学習・文化・芸術・スポーツ 教育委員会 通学区域再編 基本計画に基づく取組(平成20年度~)

関連項目