コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「摂津市立鳥飼小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
180.220.241.245 (会話) による ID:88631879 の版を取り消し
タグ: 取り消し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 摂津市立鳥飼小学校
|校名 = 摂津市立鳥飼小学校
|画像 = [[File:Settsu City Torikai elementary school.JPG|300px]]
|画像 = [[File:Settsu City Torikai elementary school.JPG|300px]]

2022年10月7日 (金) 14:31時点における版

摂津市立鳥飼小学校
地図北緯34度46分38秒 東経135度35分19秒 / 北緯34.777222度 東経135.588528度 / 34.777222; 135.588528座標: 北緯34度46分38秒 東経135度35分19秒 / 北緯34.777222度 東経135.588528度 / 34.777222; 135.588528
過去の名称 第四小区一番小学校
島下郡公立鳥飼小学校
島下郡鳥飼尋常小学校
三島郡鳥飼尋常小学校
三島郡鳥飼尋常高等小学校
三島郡鳥飼国民学校
鳥飼村立小学校
三島町立鳥飼小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 摂津市
設立年月日 1874年3月20日
創立記念日 3月20日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B127210008305 ウィキデータを編集
所在地 566-0071
大阪府摂津市鳥飼下1丁目7番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

摂津市立鳥飼小学校(せっつしりつ とりかい しょうがっこう)は、大阪府摂津市にある公立小学校

沿革

明治時代初期に設置された小学校を起源とし、現在の摂津市の市域ではもっとも歴史の古い小学校となっている。

明治時代初期には複数の学校へ分離したが、その後1882年に統合し、島下郡公立鳥飼小学校となった。町村制による島下郡(のち三島郡鳥飼村の発足により、鳥飼小学校は鳥飼村を校区とした。

明治時代には地域が淀川決壊による洪水に複数回見舞われたことや、1891年の濃尾地震による校舎被災など、自然災害によって長期休校や仮校舎での授業実施などの措置がとられたこともあった。

当初は尋常科のみの設置であったが、1908年に高等科を併設している。1922年には現在地(当時の住所表示:鳥飼村鳥飼下223番地)に移転している。

1934年9月21日室戸台風では校舎が全壊し、児童1人が死亡する被害を受けた。

1941年には国民学校令により三島郡鳥飼国民学校に改編されたのち、1947年には学制改革により鳥飼村立小学校となった。また1947年以降学校敷地内に鳥飼村立中学校(三島町立三島中学校に統合し廃校)を併設したが、鳥飼村立中学校はのちに独立校舎に移転した。

1956年には鳥飼村などの町村合併により三島郡三島町が発足したことに伴い、三島町立鳥飼小学校へと改称している。三島町の発足後、従来の校区の一部を旧味生村の三島町立味生小学校(現在の摂津市立味生小学校)の校区へと変更している。

1970年代以降は地域の宅地化により児童数が増加したため、従来の校区を分離して鳥飼西(1974年)・鳥飼北(1982年)・鳥飼東(1984年)の3小学校が相次いで開校している。

年表

卒業生

通学区域

  • 摂津市 鳥飼上1丁目、鳥飼中1丁目、鳥飼下1-3丁目
卒業生は、摂津市立鳥飼東小学校の卒業生とともに、同市の摂津市立第五中学校に進学する。

交通

関連項目

参考文献

  • 摂津市立鳥飼小学校『とりかい百年のあゆみ』1974年。 

脚注

外部リンク