「弘前市立豊田小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=弘前市立豊田小学校 |
|校名=弘前市立豊田小学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 18:41時点における版
弘前市立豊田小学校 | |
---|---|
北緯40度35分38.21秒 東経140度29分52.87秒 / 北緯40.5939472度 東経140.4980194度座標: 北緯40度35分38.21秒 東経140度29分52.87秒 / 北緯40.5939472度 東経140.4980194度 | |
過去の名称 |
外崎小学 外崎小学校 外崎簡易小学校 外崎尋常小学校 外崎国民学校 豊田村立豊田小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 弘前市 |
併合学校 |
新里国民学校 福村国民学校 |
設立年月日 | 1876年9月9日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B102210000482 |
所在地 | 〒036-8101 |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
弘前市立豊田小学校(ひろさきしりつ とよだしょうがっこう)は、青森県弘前市大字豊田一丁目にある公立小学校。
沿革
お願い:沿革において、「弘前市教育史 別巻」(弘前市教育委員会発行)と「青森県教育史 別巻」(青森県教育委員会発行)で、異なる記載部分がありますが、前者の方を優先記述します。もし、他の資料をお持ちであれば、加筆・修正をお願いします。 |
- 1876年(明治9年)9月9日 - 外崎小学として創立。当時の所在地は、中津軽郡外崎村字村元237番地
- 1882年(明治15年)1月 - 外崎小学校と改称。
- 1887年(明治20年)5月 - 外崎簡易小学校と改称。
- 1892年(明治25年)4月 - 外崎尋常小学校と改称。
- 1897年(明治30年)7月 - 豊田村大字小比内字橋本22番地に校舎を新築し、移転。
- 1909年(明治42年)4月 - 校舎増築(4教室)。
- 1924年(大正13年) - 校歌制定。
- 1930年(昭和5年)8月 - 体操場新築。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、外崎国民学校に改称。
- 1947年(昭和22年)
- 1948年(昭和23年)
- 1955年(昭和30年)3月1日 - 合併により弘前市立豊田小学校に改称。
- 1956年(昭和31年)9月 - 創立八十周年記念式典挙行。校旗樹立。
- 1961年(昭和36年)4月1日 - 大字小比内字橋本19番地に地番変更。
- 1968年(昭和43年)9月 - 校舎改築(鉄筋コンクリート2階建)工事着工。
- 1969年(昭和44年)
- 1971年(昭和46年)8月 - 学校プール完成。
- 1974年(昭和49年)8月 - 校舎増築(鉄筋コンクリート2階建)工事着工。
- 1975年(昭和50年)5月 - 校舎増築工事完成。
周辺
- 学校の北側を腰巻川が流れ、豊田児童センターがあり、南東に弘前運動公園がある。
- サンライフ弘前
学区
小比内(字狐森を除く)、高田、新里(字西里見)、川先全域、小比内1~4丁目、小比内5丁目の一部、豊田1~3丁目、城東1丁目の一部、城東2~5丁目、外崎全域、高田1・5丁目
- 交通の面で豊田学区は発達している学区のひとつだが、登下校時は児童たちにとっては安全面で問題があり、今後解決すべき課題のひとつである。
交通
参考文献
- 角川日本地名大辞典 2 青森県(角川書店)[要ページ番号]
- 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)711頁「学校沿革 小学校 豊田小学校」
- 『弘前市教育史 別巻』(弘前市教育委員会・1979年3月12日発行)160頁「豊田小学校」