コンテンツにスキップ

「鳥取市立国府東小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎交通アクセス: 路線番号を追加。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=鳥取市立国府東小学校
|校名=鳥取市立国府東小学校
|過去校名=国府町立谷小学校(校地継承)<br />国府町立国府東小学校
|過去校名=国府町立谷小学校(校地継承)<br />国府町立国府東小学校
18行目: 18行目:
}}
}}


{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=国府町立谷小学校
|校名=国府町立谷小学校
|過去校名=玉鉾/谷村小学校<br />御陵/谷村尋常小学校<br />御陵尋常/簡易谷村小学校<br />御陵尋常/法美簡易小学校<br />御陵/法美尋常小学校<br />宇倍野第二尋常高等小学校<br />宇倍野第二尋常小学校<br />宇倍野尋常高等小学校谷教場<br />宇倍野国民学校谷教場<br />宇倍野第二国民学校<br />宇倍野第二小学校<br />宇倍野村立谷小学校
|過去校名=玉鉾/谷村小学校<br />御陵/谷村尋常小学校<br />御陵尋常/簡易谷村小学校<br />御陵尋常/法美簡易小学校<br />御陵/法美尋常小学校<br />宇倍野第二尋常高等小学校<br />宇倍野第二尋常小学校<br />宇倍野尋常高等小学校谷教場<br />宇倍野国民学校谷教場<br />宇倍野第二国民学校<br />宇倍野第二小学校<br />宇倍野村立谷小学校

2022年10月7日 (金) 19:30時点における版

鳥取市立国府東小学校
地図北緯35度27分39秒 東経134度17分48秒 / 北緯35.460861度 東経134.296778度 / 35.460861; 134.296778座標: 北緯35度27分39秒 東経134度17分48秒 / 北緯35.460861度 東経134.296778度 / 35.460861; 134.296778
過去の名称 国府町立谷小学校(校地継承)
国府町立国府東小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 鳥取市
併合学校 大茅小学校
成器小学校
谷小学校
設立年月日 2002年
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B131210001057 ウィキデータを編集
所在地 680-0135
鳥取県鳥取市国府町谷3番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
国府町立谷小学校
地図北緯35度27分39秒 東経134度17分48秒 / 北緯35.460861度 東経134.296778度 / 35.460861; 134.296778座標: 北緯35度27分39秒 東経134度17分48秒 / 北緯35.460861度 東経134.296778度 / 35.460861; 134.296778{{#coordinates:}}: 各ページで primary のタグは複数指定できません
過去の名称 玉鉾/谷村小学校
御陵/谷村尋常小学校
御陵尋常/簡易谷村小学校
御陵尋常/法美簡易小学校
御陵/法美尋常小学校
宇倍野第二尋常高等小学校
宇倍野第二尋常小学校
宇倍野尋常高等小学校谷教場
宇倍野国民学校谷教場
宇倍野第二国民学校
宇倍野第二小学校
宇倍野村立谷小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 国府町 (鳥取県)
設立年月日 1873年
閉校年月日 2002年3月
共学・別学 男女共学
学校コード B131210001057 ウィキデータを編集
所在地 680-0135
鳥取県岩美郡国府町谷1番地(当時)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

鳥取市立国府東小学校(とっとりしりつ こくふひがししょうがっこう)は、鳥取県鳥取市国府町谷にある公立小学校

沿革

2002年に谷小学校・大茅小学校成器小学校を統合して開校しているが、この項では同じ場所にあった谷小学校を前身校として記述する。

谷小学校
  • 1873年(明治6年)8月19日 - 玉鉾小学校創立。
  • 1875年(明治8年)3月23日 - 谷村小学校創立。
  • 1883年(明治16年) - 玉鉾に谷村分校設立。
  • 1883年(明治16年)7月 - 各分教場を谷村小学校に合併。
  • 1887年(明治20年) - 谷村尋常小学校と改称、玉鉾小学校を御陵尋常小学校と改称。
  • 1888年(明治21年) - 簡易谷村小学校を改称。
  • 1890年(明治23年) - 法美簡易小学校と改称。
  • 1892年(明治25年)月 - 法美尋常小学校と改称。
  • 1898年(明治31年) - 現在地に校舎移転。
  • 1907年(明治40年) - 法美尋常高等小学校と改称。
  • 1907年(明治40年)7月 - 御陵尋常小学校を廃止・合併し宇倍野第二尋常高等小学校と改称。
  • 1908年(明治41年) - 高等科を廃止、宇倍野第二尋常小学校と改称。
  • 1909年(明治42年)5月8日 - 宇倍野実業補習学校を附設。
  • 1912年(明治45年)3月 - 宇倍野実業補習学校を廃校。
  • 1923年(大正12年) - 宇倍野第一・第二を統合、高等科を加えて宇倍野尋常高等小学校と改称、宮下・甑山・谷教場と称した。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により宇倍野国民学校谷教場と改称。
  • 1942年(昭和17年) - 宇倍野第二国民学校と改称し単独校となり、高等科を併置。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により宇倍野第二小学校と改称、高等科は宇倍野中学校に入学。
  • 1947年(昭和22年)5月 - 宇倍野村立谷小学校と改称。
  • 1957年(昭和32年)4月 - 宇倍野村と大成村が合併し岩美郡国府町発足に伴い、国府町立谷小学校と改称。
  • 2002年(平成14年)3月 - 国府東小学校校舎完成、谷小学校閉校。
国府東小学校
  • 2002年4月1日 - 大茅小学校、成器小学校、谷小学校を統合し、国府町立国府東小学校を創立。旧谷小学校校地に統合新校舎竣工。
  • 2004年11月1日 - 岩美郡国府町が鳥取市に編入され、鳥取市立国府東小学校と改称。

通学区域

  • 国府町麻生、雨滝、荒舟、糸谷、石井谷、大石、岡益、上荒舟、神護、木原、神垣、拾石、下木原、菅野、清水、高岡、谷、玉鉾、栃本、殿、中河原、楠城、新井、町屋の一部、松尾、美歎の一部、山崎、山根、吉野、上地。

進学先中学校

交通アクセス

参考文献

  • 『新編国府町誌』鳥取市立中央図書館郷土資料コーナー

脚注

関連項目

外部リンク