コンテンツにスキップ

「南部町立福田小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=南部町立福田小学校
|校名=南部町立福田小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 20:17時点における版

南部町立福田小学校
地図北緯40度27分39.4秒 東経141度22分54.2秒 / 北緯40.460944度 東経141.381722度 / 40.460944; 141.381722座標: 北緯40度27分39.4秒 東経141度22分54.2秒 / 北緯40.460944度 東経141.381722度 / 40.460944; 141.381722
過去の名称 福田小学
福田簡易小学校
福田尋常小学校
福田尋常高等小学校
福田国民学校
田部村立福田小学校
福地村立福田小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 南部町
併合学校 埖渡(ごみわたり)小学校
星岡小学校
設立年月日 1876年2月9日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B102210002621 ウィキデータを編集
所在地 039-0815
青森県三戸郡南部町大字福田源次郎平7-1
外部リンク 南部町HP内 -南部町立福田小学校-
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

南部町立福田小学校(なんぶちょうりつ ふくだしょうがっこう)は、青森県三戸郡南部町福田にある公立小学校。児童数は158人(2019年現在)[1]

概要

福地村の一部を学区とする。主な進学先は、学区内の南部町立福地中学校である。

沿革

部活動

学区

福田、法師岡(字山ノ外は除く)、埖渡[1]

周辺

アクセス

脚注

  1. ^ a b c d Gaccom -南部町立福田小学校-
  2. ^ a b 『福地村史 下巻』(福地村・2005年11月30日発行)433頁「第八章 福地村の学校教育と社会教育・第一節 教育制度の変遷・六 現代教育への歩み・一 教育条件の整備 ●校舎の増改築」
  3. ^ 『福地村史 下巻』(福地村・2005年11月30日発行)433頁「第八章 福地村の学校教育と社会教育・第一節 教育制度の変遷・六 現代教育への歩み・一 教育条件の整備 ●学校給食」
  4. ^ 南部町HP内 -南部町立福田小学校-

関連項目

参考資料

  • 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)「学校沿革 小学校」860頁「福田小学校」(1965年の「校歌と新校章制定」まで)

外部リンク