コンテンツにスキップ

「海津市立大江小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=海津市立大江小学校
|校名=海津市立大江小学校
|画像=[[ファイル:Kaizu City Oe Elementary school.jpg|280px|養老山地の多度山から望む海津市立大江小学校と長良川(2014年12月5日撮影)]]
|画像=[[ファイル:Kaizu City Oe Elementary school.jpg|280px|養老山地の多度山から望む海津市立大江小学校と長良川(2014年12月5日撮影)]]

2022年10月8日 (土) 00:44時点における版

海津市立大江小学校
養老山地の多度山から望む海津市立大江小学校と長良川(2014年12月5日撮影)
地図北緯35度10分25秒 東経136度40分00秒 / 北緯35.17374度 東経136.66663度 / 35.17374; 136.66663座標: 北緯35度10分25秒 東経136度40分00秒 / 北緯35.17374度 東経136.66663度 / 35.17374; 136.66663
国公私立の別 公立学校
設置者 海津市
設立年月日 1872年
共学・別学 男女共学
学校コード B121222100045 ウィキデータを編集
所在地 503-0623
岐阜県海津市海津町古中島204
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

海津市立大江小学校 (かいづしりつ おおえしょうがっこう)は、岐阜県海津市海津町にある公立小学校

沿革

通学区域[1]

全て海津町の地域。

  • 石亀
  • 森下
  • 外浜
  • 福江
  • 古中島
  • 金廻
  • 油島
  • 立野(中一色)
  • 七右エ門新田
  • 万寿新田

進学先中学校

統合計画

脚注

  1. ^ 海津市立小学校及び中学校の就学区域を定める規則
  2. ^ 旧海津町5小学校を1校に統合。市教委検討(中日新聞2021年2月6日)

関連項目

外部リンク