コンテンツにスキップ

「千葉市立幕張東小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Hi G2626 (会話 | 投稿記録)
写真追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校|校名=千葉市立幕張東小学校|幼小中一貫教育=|マップ表示=https://mapfan.com/map?c=35.665423242354,140.05801011965,16&s=std,pc,ja&p=none|座標右上表示=(「No」と入力すると、記事右上の座標は表示されない。1ページに複数のテンプレートを使うときに使用。)|経度秒=|経度分=|経度度=140.0581014|緯度秒=<!-- (学校の座標) -->|緯度分=|緯度度=35.6653984|所在地=[[千葉市]][[花見川区]][[幕張|幕張町]]4-681|郵便番号=262-0032|小学校コード=B112210000462|学期=[[2学期制]]|分校=|幼小一貫教育=|小中一貫教育=|画像=[[File:Chiba City Makuhari-Higashi Elementary School.jpg|260px|千葉市立幕張東小学校]]|幼小中高一貫教育=|小中高一貫教育=|共学・別学=[[男女共学]]|閉校年月日=|創立者=[[ファイル:Flag of Chiba, Chiba.svg|25x20px|border|千葉市の旗]][[千葉市]]|創立記念日=[[9月]][[12日]]|記念日名称=|設立年月日=[[1968年]]|校訓=|併合学校=|設置者=[[ファイル:Flag of Chiba, Chiba.svg|25x20px|border|千葉市の旗]][[千葉市]]|国公私立=[[公立学校]]|過去校名=<!-- (過去の校名、尋常小学校・高等小学校の名称など) -->|画像説明=|公式サイト=[https://www.city.chiba.jp/school/es/044/index.html 公式サイト]}}'''千葉市立幕張東小学校'''(ちばしりつ まくはりひがししょうがっこう)は、[[千葉県]][[千葉市]][[花見川区]][[幕張|幕張町]]4丁目にある[[公立学校|公立]][[小学校]]。通称は「'''幕東'''」、「'''東小'''」、「'''幕張東'''」など。
{{Infobox 日本の学校|校名=千葉市立幕張東小学校|幼小中一貫教育=|マップ表示=https://mapfan.com/map?c=35.665423242354,140.05801011965,16&s=std,pc,ja&p=none|座標右上表示=(「No」と入力すると、記事右上の座標は表示されない。1ページに複数のテンプレートを使うときに使用。)|経度秒=|経度分=|経度度=140.0581014|緯度秒=<!-- (学校の座標) -->|緯度分=|緯度度=35.6653984|所在地=[[千葉市]][[花見川区]][[幕張|幕張町]]4-681|郵便番号=262-0032|小学校コード=B112210000462|学期=[[2学期制]]|分校=|幼小一貫教育=|小中一貫教育=|画像=[[File:Chiba City Makuhari-Higashi Elementary School.jpg|260px|千葉市立幕張東小学校]]|幼小中高一貫教育=|小中高一貫教育=|共学・別学=[[男女共学]]|閉校年月日=|創立者=[[ファイル:Flag of Chiba, Chiba.svg|25x20px|border|千葉市の旗]][[千葉市]]|創立記念日=[[9月]][[12日]]|記念日名称=|設立年月日=[[1968年]]|校訓=|併合学校=|設置者=[[ファイル:Flag of Chiba, Chiba.svg|25x20px|border|千葉市の旗]][[千葉市]]|国公私立=[[公立学校]]|過去校名=<!-- (過去の校名、尋常小学校・高等小学校の名称など) -->|画像説明=|公式サイト=[https://www.city.chiba.jp/school/es/044/index.html 公式サイト]}}'''千葉市立幕張東小学校'''(ちばしりつ まくはりひがししょうがっこう)は、[[千葉県]][[千葉市]][[花見川区]][[幕張|幕張町]]4丁目にある[[公立学校|公立]][[小学校]]。通称は「'''幕東'''」、「'''東小'''」、「'''幕張東'''」など。


== 沿革 ==
== 沿革 ==

2022年10月8日 (土) 04:22時点における版

千葉市立幕張東小学校
千葉市立幕張東小学校
地図北緯35度39分55秒 東経140度03分29秒 / 北緯35.6653984度 東経140.0581014度 / 35.6653984; 140.0581014座標: 北緯35度39分55秒 東経140度03分29秒 / 北緯35.6653984度 東経140.0581014度 / 35.6653984; 140.0581014
国公私立の別 公立学校
設置者 千葉市の旗千葉市
設立年月日 1968年
9月12日
創立者 千葉市の旗千葉市
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B112210000462 ウィキデータを編集
小学校コード B112210000462
所在地 262-0032
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

千葉市立幕張東小学校(ちばしりつ まくはりひがししょうがっこう)は、千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目にある公立小学校。通称は「幕東」、「東小」、「幕張東」など。

沿革

  • 1970年 -
    • 第二期工事完成。
    • 9月12日 - 創立落成記念式典挙行。校章、校歌制定。この日を創立記念日とした。
  • 1971年 -
    • 1年〜6年までの完全編制。
  • 1972年 -
    • 体育館完成。
  • 1973年 -
    • 千葉市体育研究推進校指定。
    • プール落成。
  • 1974年 -
    • 千葉市体育研究校同学校緑化研究推進校指定。
  • 1977年 -
    • 創立10周年記念式典挙行。
  • 1980年 -
    • 西通用門新設工事完了。
  • 1987年 -
    • 創立20周年記念式典挙行。
  • 1989年 -
    • 校舎内大規模改装工事(校舎内・体育館)完成。
  • 1995年 -
    • コンピューター室新設工事完成。
  • 1996年 -
    • プール改修工事完了。
  • 1998年 -
    • 創立30周年記念観劇・式典。
  • 2001年 -
    • 新教育課程推進モデル校指定。
    • 千葉市環境教育研究校指定。
  • 2003年 -
    • 西側校舎の改修工事完了。
  • 2005年 -
    • 地域ぐるみ学校安全推進モデル事業校指定。
  • 2008年 -
    • 千葉市学校評価の充実・改善の実践研究校指定。
    • 創立40周年記念式典挙行。
    • 東側校舎の耐震工事完了。
  • 2010年 -
    • 千葉市環境学習教育モデル校指定。
  • 2012年 -
  • 2013年 -
    • 千葉市道徳教育研究校指定。
  • 2015年 -
    • 図工室を普通教室に改装。
    • 多目的室を図工室に変更。
  • 2016年 -
    • 第2多目的室を普通教室に改装。
    • 印刷室・資料室を普通教室に改装。
  • 2017年 -
    • 図工室を普通教室に改装。
  • 2018年 -
    • ボランティア活動推進協力校指定(3年間)
    • 創立50周年記念式典。当時千葉市長であった熊谷俊人が来校。

学校教育目標・スローガン[1]

教育目標(2021)

教育目標「自ら気付き・考え・学び、主体的に行動できる力をはぐくむ

スローガン

学校が好き

学校施設

第一校舎

3階建て。各学級の普通教室や職員室のほかに、音楽室や理科室などの特別教室がある。

第二校舎

2階建て。普通教室がある。

体育館

バスケットゴール(小学生サイズ)や肋木などが備わっている。

プール(屋外)

学童舎

交通アクセス[2]

周辺施設

関連項目

  1. ^ 千葉市立幕張東小学校:校長室”. www.city.chiba.jp. 2021年8月11日閲覧。
  2. ^ 千葉市立幕張東小学校:交通アクセス”. www.city.chiba.jp. 2021年8月11日閲覧。