コンテンツにスキップ

「能代市立渟城西小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 校舎画像の差替え
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=能代市立渟城西小学校
|校名=能代市立渟城西小学校
|画像 = [[File:Noshiro city Teijo-Nishi elementary school 20220403.jpg|300px|能代市立渟城西小学校]]
|画像 = [[File:Noshiro city Teijo-Nishi elementary school 20220403.jpg|300px|能代市立渟城西小学校]]

2022年10月8日 (土) 04:50時点における版

能代市立渟城西小学校
能代市立渟城西小学校
地図北緯40度12分34.48秒 東経140度1分13.33秒 / 北緯40.2095778度 東経140.0203694度 / 40.2095778; 140.0203694座標: 北緯40度12分34.48秒 東経140度1分13.33秒 / 北緯40.2095778度 東経140.0203694度 / 40.2095778; 140.0203694
国公私立の別 公立学校
設置者 能代市の旗 能代市
設立年月日 2007年4月1日[1]
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B105220201653 ウィキデータを編集
所在地 016-0896
秋田県能代市盤若町2番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

能代市立渟城西小学校(のしろしりつ ていじょうにししょうがっこう)は、秋田県能代市盤若町にある公立小学校である[2]

概要

市の中心市街地に位置しており、周辺には商業施設や住宅街、市の行政施設などが立地している。また、国内最大級の砂防林として知られる「風の松原」に程近い[1]

2007年4月に能代市立渟城第一小学校、能代市立渟城第二小学校、能代市立渟城第三小学校の3小学校を再編し、本校と能代市立渟城南小学校を設置した[1]。校舎は渟城第一小学校のものをそのまま使用している。

校歌

歌詞などは学校の公式サイトを参照[3]

周辺

脚注

  1. ^ a b c 渟城西小学校の概要”. 能代市立渟城西小学校 (2021年4月1日). 2022年3月19日閲覧。
  2. ^ 能代市立学校条例”. 能代市 (2006年3月21日). 2022年3月19日閲覧。
  3. ^ 渟城西小学校校歌” (PDF). 能代市立渟城小学校. 2022年3月19日閲覧。

関連項目

外部リンク