コンテンツにスキップ

「杉義一」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
186行目: 186行目:
{{デフォルトソート:すき きいち}}
{{デフォルトソート:すき きいち}}
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:東映の俳優]]
[[Category:東映の俳優]]
[[Category:ヤクザ映画の俳優]]
[[Category:ヤクザ映画の俳優]]

2022年10月19日 (水) 21:04時点における版

すぎ ぎいち
杉 義一
本名 杉 義一(すぎ よしかず)
生年月日 (1927-06-07) 1927年6月7日
没年月日 2017年3月
出生地 日本の旗 日本 京都府右京区太秦
身長 165
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
活動期間 1941年 - 1990年代
配偶者 大野陽子
著名な家族 杉狂児(実父)
杉欣也(長男)
杉莉々子(孫)
主な作品
『こころ月の如く』
『米』
『弾丸大将』
『暗黒街大通り』
テンプレートを表示

杉 義一(すぎ ぎいち、1927年6月7日 - 2017年3月[1])は、日本の元俳優[2][3]京都府右京区太秦出身。本名は杉 義一(すぎ よしかず)。

来歴・人物

俳優杉狂児の長男として生まれる。明星学園在学中の1941年、児童劇団かもしか座が創立されると同時に入団する。帝国劇場で初舞台。1942年NHKラジオ『潜水飛行機 とびうお号』にレギュラー出演。明星学園卒業後、日本大学文学部に入るが、1947年5月に中退。同年7月に創立した東横映画に父・狂児と共に入社。同年、東横映画第1回作品『こころ月の如く』が映画デビューとなる。

1967年、東横を退社してフリーとなり、1973年から1975年までは千葉真一ジャパン・アクション・クラブの代表を務めた。その後は東京宝映テレビ(現在の宝映テレビプロダクション)芸能部長に就任。その関係から「クイズ100人に聞きました」に三原順子チームの一人として出場したことがある。


2017年3月に死去[1]した。89歳没。

出演

映画

  • こころ月の如く(1947年、東横
  • 不良少女(1949年、東横) - 近藤
  • 弥次喜多猫化け道中(1949年、東横) - 魚屋
  • 日本戦歿学生の手記 きけ、わだつみの声(1950年、東横) - 木村見習士官
  • 学生五人男(1954年、東映東京
  • 学生五人男 第一話 ボス退治(1954年、東映東京
  • 学生五人男 第二話 鉄腕は飛ぶ(1954年、東映東京)
  • 少年姿三四郎 第一部 山岳の決斗(1954年、東映東京) - 山本
  • 少年姿三四郎 第二部 大川端の決斗(1954年、東映東京) - 山本
  • 若者よ!恋をしろ(1954年、東映東京) - 課員
  • 青春航路 海の若人(1955年、東映東京) - 坂田
  • 学生五人男 第二部 迷探偵出動(1954年、東映東京)
  • サラリーマン 目白三平(1955年、東映東京) - 柴田電機店の店員
  • 暴力街(1955年、東映東京) - ガン公
  • まぼろし怪盗団 第一部 まぼろし怪盗団(1955年、東映東京) - マネージャー
  • まぼろし怪盗団 第二部 魔王の蜜使(1955年、東映東京) - マネージャー
  • まぼろし怪盗団 第三部 悪魔の王冠(1955年、東映東京) - マネージャー
  • 警視庁物語 魔の最終列車(1956年、東映東京) - 記者
  • 三つ首塔(1956年、東映東京) - 南條勇吉
  • 満ちて来る潮(1956年、東映東京) - 運転手A
  • にっぽんGメン 特別武装班出動(1956年、東映東京) - 塩谷
  • 警視庁物語 白昼魔(1957年、東映東京) - 男A吉岡
  • とんちんかん八百八町(1957年、東映東京) - 伊豆屋与之吉
  • (1957年、東映東京)
  • 喧嘩社員(1957年、東映東京) - スリの仁太
  • 無敵社員(1957年、東映東京) - スリの仁太
  • 地獄岬の復讐(1957年、東映東京) - 関
  • 日清戦争風雲秘話 霧の街(1957年、東映東京) - 留五郎
  • 娘十八御意見無用(1958年、東映東京) - デパートの配達人
  • 母つばめ(1958年、東映東京) - 酔いどれの男A
  • 曲馬団の娘(1958年、東映東京) - 山本
  • 非常線(1958年、東映東京) - 有田勇吉
  • 一丁目一番地(1958年、東映東京) - 刈谷
  • 一丁目一番地 第二部(1958年、東映東京) - 刈谷
  • 警視庁物語 顔のない女(1959年、東映東京) - 吉岡
  • 鹿島灘の女(1959年、東映東京) - 晃
  • 二発目は地獄行きだぜ(1960年、東映東京) - バーテン
  • 続べらんめえ芸者(1960年、東映東京) - 岩井の秘書
  • 弾丸大将(1960年、東映東京)
  • 霧と影(1961年、第二東映|ニュー東映東京) - 山西記者
  • 黄色い風土(1961年、ニュー東映東京) - 行政新聞社社員A
  • 太平洋のGメン(1962年、東映東京) - クロークの男
  • ギャング対ギャング(1962年、東映東京) - 支配人
  • 王将(1962年、東映東京)
  • 海道一の鬼紳士(1963年東映東京) - 利助の子分マサ
  • 暗黒街最大の決斗(1963年、東映東京) - 倉元
  • 昭和侠客伝(1963年、東映東京) - 猪股
  • 暗黒街大通り(1964年、東映東京) - 近藤
  • 越後つついし親不知(1964年、東映東京) - 山田
  • 散歩する霊柩車(1964年、東映東京) - 結婚式場の守衛
  • 網走番外地(1965年、東映東京) - パチクリ
  • 無宿者仁義(1965年、東映東京) - 警官
  • 昭和残侠伝 一匹狼(1966年、東映東京) - 高岡
  • ㊙トルコ風呂(1968年、東映東京) - 靴屋の主人
  • さくら盃 義兄弟(1969年、ニューセンチュリー映画) - 伊達勘
  • 妖艶毒婦伝 人斬りお勝(1969年、東映東京) - 平沼徳内
  • 極道釜ヶ崎に帰る(1970年、東映京都) - 孫
  • 極悪坊主 飲む打つ買う(1971年、東映京都) - 留松
  • 実録三億円事件 時効成立(1971年、東映東京) - 大島
  • 秘密戦隊ゴレンジャー 爆弾ハリケーン(1976年、東映東京) - ホテルフロント係

テレビドラマ

ほか東映テレビ作品を中心にゲスト出演有り

その他

脚注

  1. ^ a b 草刈滉一による2017年3月20日のツイート2017年3月23日閲覧。
  2. ^ キネマ旬報社 編 編『日本映画人名事典』 男優篇 上巻、キネマ旬報社、1996年10月25日、841頁。ISBN 4-87376-188-3 
  3. ^ 杉義一(すぎ ぎいち)とは”. コトバンク. 朝日新聞社. 2016年2月29日閲覧。

外部リンク