コンテンツにスキップ

「富川澈夫」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
206行目: 206行目:
{{デフォルトソート:とみかわ すみお}}
{{デフォルトソート:とみかわ すみお}}
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:剣劇俳優]]
[[Category:剣劇俳優]]
[[Category:アクション俳優]]
[[Category:アクション俳優]]

2022年10月19日 (水) 21:38時点における版

とみかわ すみお
富川 澈夫
本名 富川 澈夫
別名義 富田 浩史
生年月日 (1941-01-11) 1941年1月11日
没年月日 不詳年
出生地 東京府東京市
(現・東京都
職業 俳優
活動期間 1962年 - 1994年
テンプレートを表示

富川 澈夫 (とみかわ すみお、1941年1月11日[1][2] - 没年不明)は、日本俳優。本名は同じ[1][2]

東京市(現・東京都)出身[1][2]。六月劇場[1]を経て、サヴァーグループに所属していた[2]

来歴・人物

実相寺昭雄作品の出演や、同じ六月劇場出身の岸田森との共演も多い。

1970年代テレビドラマに多数出演し、陰湿な悪役や、屈折した青年の役を数多く演じた。その一方で、心優しい青年の役まで幅広くこなした個性派バイプレイヤーである。

1969年10月から1970年8月までTBSラジオにて『夜のバラード』のパーソナリティを、藤田とし子と共に担当していたこともある[3][4]

1981年頃には"富田浩史"名義で活動していた[1]

[出典無効]2016年12月には映像コンテンツ権利処理機構に「放送番組に出演された富川澈夫様をさがしています」(大河ドラマ『春の波涛』)という募集が掲載された[5]

出演作品

テレビドラマ

ラジオ

映画

吹き替え

脚注

注釈

  1. ^ 未公開。

出典

  1. ^ a b c d e 日本タレント名鑑'82』VIPタイムズ社、1981年、139頁。 
  2. ^ a b c d 日本タレント名鑑1993』VIPタイムズ社、1993年、226頁。 
  3. ^ TBSラジオプログラム 1970年8月” (PDF). 2013年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月14日閲覧。
  4. ^ 『詩集 夜のバラード』(サンリオ山梨シルクセンター出版部刊、1970年)「夜のバラード」について 出演者と放送時間参照
  5. ^ 放送番組に出演された富川澈夫様をさがしています”. 一般社団法人 映像コンテンツ権利処理機構aRma. 2021年3月21日閲覧。
  6. ^ 東宝特撮映画全史 1983, p. 538, 「主要特撮作品配役リスト」

参考文献

  • 『東宝特撮映画全史』監修 田中友幸東宝出版事業室、1983年12月10日。ISBN 4-924609-00-5