コンテンツにスキップ

「伊那荒倉岳」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Category:県境を追加 (HotCat使用)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
26行目: 26行目:


{{デフォルトソート:いなあらくらたけ}}
{{デフォルトソート:いなあらくらたけ}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:山梨県の山]]
[[Category:山梨県の山]]
[[Category:長野県の山]]
[[Category:長野県の山]]

2022年11月23日 (水) 08:46時点における最新版

伊那荒倉岳
間ノ岳から望む伊那荒倉岳(中央部)と仙丈ヶ岳(右上)
間ノ岳から望む伊那荒倉岳(中央部)と仙丈ヶ岳(右上)、左奥に乗鞍岳
標高 2,519 m
所在地 日本の旗 日本
山梨県南アルプス市
長野県伊那市
位置 北緯35度41分21秒 東経138度11分39秒 / 北緯35.68917度 東経138.19417度 / 35.68917; 138.19417座標: 北緯35度41分21秒 東経138度11分39秒 / 北緯35.68917度 東経138.19417度 / 35.68917; 138.19417
山系 赤石山脈
伊那荒倉岳の位置(日本内)
伊那荒倉岳
伊那荒倉岳の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

伊那荒倉岳(いなあらくらだけ)は、長野県伊那市山梨県南アルプス市とにまたがる南アルプス国立公園内の赤石山脈の北部にある標高2,519 mの山である。 仙丈ヶ岳から塩見岳に続く仙塩尾根上にある。稜線のすぐ南の鞍部付近に高望池がある。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

三峰岳から望む仙丈ヶ岳へと続く仙塩尾根上のある伊那荒倉岳